2014年6月6日金曜日

いよいよ明日!! (投稿203回目)

皆さんこんにちは。

すっかりご無沙汰してしまいました。m(._.)m

ネタは山ほどあるのに書く事が出来ないw


((((;゚Д゚)))))))そんな日々から脱却したい!


ええ、書きます! 書きますとも!!


週末の秋葉原は、様々な界隈の総会ラッシュ!
行き場を失ったヲタであふれているw

かくいう私も某総会に参加するため、秋葉原駅からカフェ前を経由し、
劇場付近の店舗へ...お、おう。

会うわ、会うわ(((o(*゚▽゚*)o)))

見慣れた方に沢山w 皆、飢えているんだなぁ(。-_-。)


そして、今年も行ってきました、総選挙ミュージアムへ!!
昨年はトップ画のお方を最前で見ることが出来た。

今年も会えないかなぁ(´・_・`)
握手会も当分なさそうだし、顔だけでも見たいわ...。
この気持ち、皆さんご理解いただけますよね?

狙い目は平日の夕方から夜にかけて。これは昨年の実績が物語っている。
ぐぐたすの通知をチェックしつつ、フラグチェックw

すると...

"今日は行きたかった場所に行きます!"


 予告きてあ!! (((o(*゚▽゚*)o)))


まてよ。
楽しみな場所?


((((;゚Д゚))))))) IWAだったらどうしようwww


まぁまぁ、ここはワンチャンにかけ、社用携帯・タブレットをそっと隠し(w)
夕方から秋葉原へ。
日産で同伴予定のKけんくんも合流しその時を待つ。


しかし...。
第一弾の軽い予告から、"今から行きます!"的な確定フラグがこない!

(。-_-。)ぬーん。

やっちまったか?

二人で軽く食事を取り、AKBカフェに移動。
引いたコースターは...なこ!


( ̄▽ ̄) お、おう。


しばらくして、隣のテーブルの会話が聞こえてくる。

"はずれじゃないんだけどねー"

見るからに見るからな(? w)オサーンが手にするコースターは、
なんと、トップ画のお方!

これはお救いせねば! ( ̄^ ̄)ゞ

会話の内容からも、どう考えても"推し"ではない。
交換レートも相手が博多好きであればワンチャンある!
意を決して話しかけてみる...。

あのー、もし、その方を推しでなければ、こちらと交換して頂けないでしょうか?


ヤダー! あかりんならいいよー>(゚∀。*)


チッ(゚ω゚ノ) もうええわ。


気を取り直してKけん君とヲタ話に花を咲かせる。
"通知こないなー。もし今きたらピンチケダッシュでミュージアムへ走るわw"

そこへ...通知キタ━(゚∀゚)━!

即座に立ち上がり、会計を済ませ、ミュージアムへ!
チケットを購入し、ステージ前方、最前・どセンをキープし、その時を待つ。
しかし...


...なかなかこねぇ_| ̄|○


待つこと2時間。閉館時間ギリギリに彼女はやってきた。


ふわぁぁ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


本当にしっかりとした話しぶり。

あぁ、この人だなぁ。。
待って良かった。
何より元気な姿を見ることが出来て嬉しいよ。

入場特典の選挙ポスターを受け取り、万感の思いを胸にミュージアムを離脱。

なぎもこないかなぁ。| ̄ω ̄、| ボソッ


1年に1度の大イベント、選抜総選挙の開票イベントはいよいよ明日!

その瞬間、我々はどんな感情を抱き、彼女達を見守るのか!!

たとえ、ランクインせずとも。
何位でも。
共に泣きますよ。。。

現地参戦予定の皆様、お時間が会えば、皆で語り合いましょう。
(おいでになれない方はぜひコメ欄で!)


それでは皆様ご唱和下さい。


(´・Д・)」てっぺんとったんで!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月29日木曜日

ファンとしての覚悟。(投稿202回目)

皆さん、こんにちは。

時が流れ、少しずつメンバーからの発信が増えてきた。
どのメッセージも少女達の気持ちの詰まった内容ばかり。

みんな。
焦る必要はないよ。
ゆっくりで良い。


ぐぐたす、モバメの自粛期間中。
普段は、"こんなにきてるわw"と当たり前になっていたことが、
どれだけありがたいことだったか、また、どれだけ彼女達に依存しているのか
ということが身にしみてわかった。


ファンにも覚悟・心構えが必要だな...。


今回のテロを受け、様々な変化が生じる。
復帰までに時間を要する、もしかしたら何かを決断するメンバーも
出てくるかもしれない。

彼女達がアイドルとして存在できる期間は非常に短い。


某界隈の友人(とても尊敬できる男)は、"推し"とは親孝行と同じと例えた。


なるほど。
できるだけのことを、できるときにしてあげたいなと改めて。


毎週のようにお会いできていた"推し事仲間"とも、再会できるのは6/7かな。

皆さん。
私達の様々な気持ちを込め、精一杯応援しましょう。

在宅の方も彼女達の姿をぜひTVでご覧になってくださいませ。

2014年5月27日火曜日

待ちましょう。支えましょう。(投稿201回目)


みなさん、こんにちは。
201回目の投稿も明るい話題でなく恐縮です。。。


りっちゃん、あんにんが退院した際の映像を見た。

我々を安心させようと、気丈に明るく話す姿を見て、涙。
辛いだろうに。。。


忌まわしい凶行から数日が経過し、徐々に真相が明らかになってきた。
マスコミは当初、"ファンが"という言葉を使い、"ヲタ"を面白おかしく報じた。

その後、犯人の供述から、そうではなかったと判明すると、こぞって事件の真相以外の部分
(ファンのあり方や、一人勝状態のAKBの現状)にフォーカスし、悪意あるリポート続けている。

諸々の影響を受け、AKS側も対応を検討。Kingはじめ各レーベルも、
セキュリティ対策が万全になるまで、握手会等イベントは中止・延期とするらしい。

本店については、現場に居あわせたメンバーのメンタル面に配慮し、
公演を見合わせ。
これは至極当然のこと。
(果たしてどんなケアをしているのかは不明。それに、公演中止の情報はSNSの情報で
知ったんですよねぇ。当日の準備をしていた側としてはそれだけが残念。。。)

一方で栄・なんば・博多については、急場の対応として、劇場に金属探知機の導入と、
入念な所持品検査を実施。現地スタッフを増員し、更に、"最前列"には観客を入れない
という措置をとり、公演を実施していくという。


んー。


現在のマスコミの報道では、"なぜ刃物が現場に持ち込めたのか"、
つまり所持品チェックの不備についてが論点となりつつあるが、それは違う。

やる気になれば、どんなものでも(ボールペンやペットボトル等)でも凶器と化するし、
素手でもダメージを与えることが出来てしまう。


これまで、劇場の"近さ"や握手会については、ファンとの信頼関係によって、
8年以上も維持されてきた。

特に、後者については、"会いに行けるアイドル"という設立当初のコンセプトが、
唯一維持されているイベント。
このグループの根幹といっても過言ではない。

度が過ぎる一部熱狂的なファンへの対策として、"剥がし"や"OJS48"の存在が、
効果を発揮(?)してきたのであろうが、今回の事件の犯人は、"誰でも良かった"と供述している。


つまり"テロ"だったのだ。


んー。。。
こうなってしまうとねぇ。

どこまでやるか?ということだろうなぁ。


一部ファンへの"粘り"やいやがらせ、暴言等への対策ではなく、"テロ対策"と考えたとき、
これまでの"ファンとの信頼関係"という前提条件は全て取り払われてしまう。


要人警護...か。。。


かつて何人かの政〇家に仕えていた時の記憶を呼び起こす。(忘れようがないのだがw)

TVドラマ等では、彼等には常にSPがついているようなイメージがあるがそうではない。
現職の大臣や政務官、党の役職付や総理経験者といった、いわゆる大物にのみ、
警護官が同行し、身を挺して警護してくれるのだ。

彼らの遊説時やパーティーでの警護体制のイメージ。
移動中は当人の前後に人員を配置。
演説や支持者への握手の際には、斜め後方に位置し、異常を察知した際には、
身を挺して"盾"となり、当人の保護・避難を優先する...。


"好意"から"悪意"前提へ。


当面は各局の指導や、世間体からも、わかりやすく大げさな対策が必要であろう。

今回の凶行により、多くの方が楽しみにしてきたイベントが、
大きく様変わりしてしまう事は否めない。

体験した方にしかわかり得ない、あの楽しい数秒間が...。
返す返すも残念だ。

今後のスケジュールやイベントの開催方法等は、公式発表を待つのみ。
我々にできることは、被害にあわれた3名の全快と、メンバー達の心の傷が
癒えることを祈るのみ。


焦らず待ちましょ。

支えましょ、大好きなあの娘達を。


最も辛いのは彼女達なのだから。

2014年5月26日月曜日

犯罪に屈してはならない。 (投稿200回目)


犯罪に屈してはならない。


今、最も不安なのは、我々が愛するメンバーの皆さんです。

日々、メンバーから元気を貰っている我々は、彼女達を支えなければ。

我々にできることは、運営を叩く事ではありません。
ましてやメンバーに意見をぶつけることなどもってのほか。


川栄李奈さん、入山杏奈さん、スタッフさんの心身の傷が、
一日も早く快方へ向かうことを、衷心より祈念申し上げます。



(200回目投稿についての御礼はまた改めて。
それについてのコメントも、その際にお願い致しますm(._.)m)

2014年5月22日木曜日

AKB48 37thシングル 選抜総選挙 速報結果!!  (現在、連続落選194日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は462日目。(現在、連続落選194日目)

本日は諸事情により、申し込みはお休み。


AKB48 37thシングル 選抜総選挙。
速報、出ましたね。

まずはひとこと言いたい。


((((;゚Д゚)))))))< DMMで配信しろや!!

劇場が休みの時には何もしないのだから、このときくらい頑張りなさいよ...と。


思いがけず、ニコ生プレミアム、入りなおしたわ ( ̄▽ ̄)
速報終了後の番組も観ていたが、有識者?達の凡コメに辟易。


(´・Д・)」 よしりんどこー??? w


さて。
円盤フラゲから、皮むき作業、投票と、ある程度の枚数をこなし、
昨日の速報発表を迎えたわけだが、まぁ、今年もサプライズがありましたね。


速報ランクインされた方はおめでとうございます。
そうでない方もまだまだ戦いは始まったばかり!
これからこれから。

しかし、ランクインの枠が80位まで広がったとはいえ、
速報で2,809票が必要になるとはとは...。

事前の読みでは2,000~2,200票がボーダーになると聞いていたので、この数字には正直驚いた。

そして1位は37,582票のさっしー。
もはや異次元ですなw

昨年の1位獲得時にはとてもモヤモヤが残ったものだが、
今が旬のタレント達との交流を経て、1タレントとしての地位を完全に確立した。
リアクションもガヤも、その他コメントも気が利いていてとても素晴らしい。
(良くブロデュース力がなんちゃらと言われるが、博多には尾崎さんも
他スタッフもいるので真偽は不明)

選挙結果としては、正直言って興ざめ感が否めないが、彼女の成長、貪欲な姿勢は、
AKBGメンバーの成功例として伝説となるだろう。(好みは別としてw)


それではここで、自身が投票したメンバーを中心に振り返りを。


★第80位 2,809票 石田 晴香 (AKB48 Team K)

はるきゃーん、Do it!!
+Lion Lofty iさん枠で投票。この実力者が早くも登場?
嵐の予感...。


★第79位 2,815票  茂木 忍 (AKB48 Team 4)

ぶーちゃん、きてあぁぁぁぁぁ!! (((o(*゚▽゚*)o)))
先日の写メ会での私のリクエストは、

(´・Д・)」"茂木史上、最高に可愛いもぎちゃん"でお願いします。

ええ。 最高に可愛かったですよ! www


★第67位 3,145票  岡田 奈々 (AKB48 Team 4)

((((;゚Д゚))))))) +koichiro sato 砲、きてあ!!
+koichiro sato さん枠で投票。
三銃士の一角を担う彼女が満を持しての登場だ。


★第55位 3,514票 谷川 愛梨 (NMB48 Team M)

おおおおおお。入ったか!
枚数は少ないものの、握手会では毎回会いに行く彼女。
よしよし。


★第51位 3,751票  岩立 沙穂 (AKB48 Team 4)

(´・Д・)」やっほー! さっほー!!
味スタでは、悲願の"発声本番"を見たいものです。


★第50位 3,767票  多田 愛佳 (HKT48 Team KⅣ)

+Kazuyuki Nozaki さん枠で投票。

あれ?
ちょっと早くね???
ザキさん、叱られること必至www


★第38位 4,821票  本村 碧唯 (HKT48 Team KⅣ)

+鈴木雅史 さん枠で投票。
超絶アンラッキーなことがおきてしまった雅史さん。
あおいたんの活躍と共に、元気を取り戻さなきゃいけんよ!!


★第25位 6,276票  渡辺 美優紀 (NMB48 Team BⅡ / SKE48 Team S 兼任)

以外!? 思われる方もいらっしゃるかも。
20歳になった事を機に推し卒をしたとはいえ、選挙となれば。。。
なんば勢はリクアワ前日という悪条件もあったことだし、これからでしょ。


★第7位 14,798票  山本 彩 (NMB48 Team N / AKB48 Team K 兼任)

+永丸 さん枠で投票。
今年は"てっぺん"を狙うことを義務付けられた彼女。
現在は4合目という位置。
頂ははるか雲の上だが、みるきー同様、これからこれから。


★第5位 15,514票 島崎 遥香 (AKB48 Team A)

+伊佐敷純一郎 さん枠で投票。
ここの選対は上位陣営同様、気合が入っているんだよなぁ。
昨年末に自作したカレンダーに、彼女の画像の月もあるというのはここだけの話w


★第3位   23,012票 松井 珠理奈 (SKE48 Team S / AKB48 Team K 兼任)

+koichiro sato さん的表現を使わせて頂くと、"神様"。
先日の投票作業は、この女神のために大半の時間を割いた。
さっしーの姿は全く視界に入っていないが、麻友ちゃんの背中は見えた!
みんな頑張ったんだなぁ。。。


とりあえずは以上。


...はい。

...そうなんです。

...実は。


((((;゚Д゚))))))) 凪咲が入ってねぇぇぇぇぇぇ!


だから簡単じゃないって...。(15期・ドラフトメンも同様)
ま、これからこれから。投票締め切りは6/6(金)15時。まだまだ時間はある。


でもね。


可愛いあの娘が泣いている。

女神へのロイヤリティはある程度みせた。

このままじゃ終われねぇ、終わらせねぇ。。。
昨日の涙を歓喜の涙に変えねば!


皆さんも最後まで楽しみましょう!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月20日火曜日

"開戦前夜" てっぺんとったんで!! (現在、連続落選193日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は461日目。(現在、連続落選193日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月23日(金) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
の1枠。


各々方! 出陣でござる!!


AKB48の37枚目シングルの選抜メンバー及びカップリングメンバー、総勢80名を決めるイベント、
AKB48 37thシングル 選抜総選挙が本日10時より投票開始となる。

昨晩は投票開始前夜という事もあり、ツイのTLは各陣営が投票を促すRTばかり。
さらに乗りRTで更にカオスw

事情通?・強ヲタ風の方は、
"RTするやつはどんだけ投票すんの?"
"こういうRTするやつに限って口だけなんだろ?"
といった皮肉ツイートを。


...。

どっちでもどっちだわな。(ボソッ!


w


そしてなんと、投票券をTOB(公開買い付け)する陣営まで現れた!

( ̄▽ ̄) うーん。。。


私自身の投票はどうするか。

プロフには"箱推し"と記載しているし、握手会で話したメンバーも沢山。
しかし"立候補者全員に満遍なく"というわけにもいかん。
悩ましい...。


良い機会だ。
現在の脳内状況を整理してみようw

まずは全グループメンバーのリストをExcelシートにプロット。
ざっと順に見回し、特に気になるメンバーにチェック。
更に、今年一年の握手回数や公演等の評価を加味し、プライオリティを決める。


そして、今年の投票方針は下記に決定。


①二本柱、全グループモバ、DMM月額見放題会員票について
 ・リスト上位から1票ずつ投票。


②36thシングル「ラブラドール・レトリバー」分について
 ・2013「AKB48劇場チケット 連続落選日記」 Awardで表彰させて頂いた方々の
  1推しメンバーに投票。
  
   ★特別功労賞(+大場弘智 さん)
  ★新人賞(+湯浅靖洋さん)
  ★キャラクター賞(+capa tadaさん)
  
  以上の方の1推しメンバーに各1票ずつ投票。

  ★優秀コメンテーター賞(+koichiro satoさん) の1推しメンバーに2票投票。

  ★MVP賞(+Lion Loftyさん) の1推しメンバーに各3票投票。

 ・さらに、直近のところでコメントを頂く事の多い、
  +manabu yamagishi さん、+リック長谷川 さん、+Kazuyuki Nozaki さん、
  +永丸 さん、+伊佐敷純一郎 さん、+鈴木雅史 さん
  の1推しにも1票ずつ投票。


 ③残った分を、yamato的リスト上位4名に、50%、40%、5%、5%と按分し、投票とする。


ふふふ。

我ながら良くまとめたぜ。( ̄▽ ̄)


特に2013「AKB48劇場チケット 連続落選日記」 Awardについては、
副賞をお渡しする事が出来ずにずっとモヤモヤしていたので、丁度良い機会だった。
(皆さん、くれぐれもご遠慮なくwww)


えーと。

(´・Д・)」それでは、投票対象を整理しまーす。

+大場弘智 師匠→やぎしゃん
+湯浅靖洋 さん→奥様とよく協議の上、教えてくださいw
+capa tada さん→なんばの誰ー? w
+koichiro sato さん→なぁちゃん
+Lion Lofty さん→はるきゃん
+manabu yamagishi さん→みきてぃ
+リック長谷川 さん→ぽんちゃん
+Kazuyuki Nozaki →らぶたん
+永丸 さん→彩
+鈴木雅史 さん→あおいたん
+伊佐敷純一郎 さん→ぱるる? 教えてくださいw

(その他、私が漏れている!という方や、投票対象に変更があれば遠慮なく教えてくださいませ)

*上記の①②については速報前に投票を完了させます。


さてさて。

速報発表は5/22の公演終了時。

盛り上がってまいりましたよ!


本日ばかりは、メンバー以外にエールを送ろう。


このイベントに参加される同志達よ。

悔いなき戦いを!


では皆さん、久しぶりにこのフレーズをご唱和ください。


てっぺんとったんで!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月15日木曜日

"キャラ〇ニ画面はヲタの血で真っ赤に染まる" (現在、連続落選188日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は456日目。(現在、連続落選188日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月15日(木) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
の1枠。


"ラブ犬"フラゲ日まで1週間を切った。
ということは、37thシングル選抜総選挙投票・速報発表も同様ということだ。
公式ガイドブックも発売となり、"推し事"界隈は一気に活気付いてきている。

いまや、国民的行事と言われるほどの注目を集めるこのイベントは、
今後1年間の序列(運営からの推され、業界からの注目)が決まるといっても過言ではない。

昨年の速報では、あかりんが11位、あやちゃんが8位で呼ばれ、勢いそのままに結果を残し、
そしてなんといっても、さっしーがダントツの1位のまま悠々と逃げ切った。

投票する側としては、自身の貴重な1票を死票にはしたくないという心理が働く。
浮動票(特別な推しをもたない方の票)は、勝ち馬に乗りやすい。
やはり、ランクイン・上位進出のためには、速報値のインパクトは重要なのだ。

そのため、各陣営は早くから動き出し、自主制作のビラを配ったり、
Twitterやぐぐたすでの拡散等、活発な活動を行っている。

頭が下がりますな。。。

上位争いは、1つの順位の差で、何千、時には万の差がつく世界
順位はともあれ、上位陣の顔ぶれはなんとなく予想はできる。

楽しみなのはランクイン~アンダーガールズまでのメンバー達だ。
本店中堅メンバーは"ここで一発"を当然狙っているし、昨年はランクイン出来なかった
13~14期、各支店のメンバーも虎視眈々。

一方で、初のトライとなる"いちごちゃんず"は厳しい戦いになる事が予想され、
ドラフト生やチーム8メンバーはよっぽどの事がない限りランクインは無理だろう。

やっぱりねぇ...厳しいすよ。

ある界隈の予想では、ランクインが80位までとなったとはいえ、
速報ランクインには2000票、最終的には8000~10000票が必要と言われている。


多くの票の源泉は劇場版CD。
"選挙前のキャラアニ画面はヲタの血で真っ赤に染まる"
と揶揄される程、異常な売れ方をする。

やれやれだぜ。。。

今年ははたして、どんなドラマが待っている事やら。

推しがいらっしゃる方。
投票開始後のアクションを忘れてはあきまへんで。




<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ


2014年5月12日月曜日

"干され"の夜明けはくるのか??? (現在、連続落選185日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は453日目。(現在、連続落選185日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月14日(水) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
②2014年5月15日(木) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
の2枠。


【悲報】「逆上がり」公演落選。_| ̄|○

BⅡ公演、観せておくれよぉ (。-_-。)
予想倍率は20倍~30倍を推移しているこの公演。
想像以上の難関です。。。

そして、昨年干されたイベント、選抜総選挙開票の募集開始。
今年のタイトルは、
AKB48 37thシングル選抜総選挙 夢の現在地~ライバルはどこだ?~

昨年はテレビで観て満足していたが、今年はちょっと。。。
会場で共に歓喜の涙、笑顔を共有したいものです。


昨日は、なんば式写メ会参戦→帰宅後にチーム4 アイドルの夜明け公演を観た。
この公演、平均競争倍率が200倍を軽く超えている!
昨年までのデータでいけば、歴代10位内に入ってくる倍率を、アベレージで超えてくるって。。。


overtureから...ん? なんか様子が違う???
あ、女性限定なのかw

★アイドルの夜明け
公演タイトルともなっているこの楽曲。
イントロで楽器を持っていないフロントメンバーが、
クルクルと舞い踊るシーンがとても好きなのです(^ω^)
Ready Go!Go!Go! Ready Go!Go!Go!
頭の中に浮かびだすと止まらなくなるこのフレーズw


自己紹介MCからユニット曲へ。


★残念少女(りおりん、あやなん、きぃちゃん)

おお、きぃちゃんの顔付きが違う! "こんばんにゅーん"のきぃちゃんとは一味違うぜ!

あやなんはやっぱり公演中の姿が最高だ。

そして、りおりん。
この曲のポジションは完全にハマり役だなと。
楽曲の世界観に完全にフィットしている。
"超絶推されモード"に入った同期・みーおんのアンダーということもあり、
今後も出演する機会は増えるだろう。
相手にとって不足なし!
頑張れ、りおりん!!


★口移しのチョコレート(なぁちゃん、ゆいりー、さっほー)

((((;゚Д゚))))))) な、なぁちゃんの口移しだと!!

ゆりあ、みずきが不在のため、スライド登板!
ナターシャの"ドリアン"ポジも格好良いが、これはまた。。。
両脇にはゆいりんごと二つくくりのさっほー。

すいません、すんごい生で観たいんですけど(´・_・`)
+koichiro satoさんもニヤニヤがとまらないはずさっ( ̄▽ ̄)


★片思いの対角線(かとれな、ゆーりん、さっきー)
かとれなはこのチームに来て、輝きを取り戻しつつある。
"地位が人を作る"という事もあるが、今のれなちゃんは正にそれ。
まだ16歳。まだまだ伸び代十分で今後も期待し続けたい。

もうすぐ17歳の誕生日を迎える髙島さんは、相変わらず良い表情。

さっきーは、この公演で300回出演とのこと(((o(*゚▽゚*)o)))
昨年はAKBメンバー中、最も多く公演に出演した彼女。
澄み切った歌声には本当に心洗われます。。。
さっきー、そしてさっきー推しの方々、劇場公演出場300回おめでとうございます!!


★天国野郎(みきちゃん、みぃちゃん、ゆかるん、まりんちゃん)
みきちゃんは反抗期を経て少しずつ大人になってきた。
握手会の対応も、元気MAX→ツンデレ→相手に合わせると変化してきたとのこと。
本当、親心ですな。

みぃさんは名キャプテンの評判を手に入れつつある。
メンバーを客観的に分析し、相手の心に染みる言葉でアドバイスを送るのだという。
末っ子気質はキャプテンに向くというのが私の持論。
統率力の開花と共に握手券が売れなくなってきているのが気になるところだが、
その分TVの仕事で活躍してくれるのだろう。

ゆかるんは可愛いなぁ。
キャッチフレーズも変更し、このチームにかける意気込みも十分!
悔しくないゆかるんで観客を魅了するのだ!

まりんちゃん。
このかとれな以上にチーム移籍の好影響を受けていると思われるのが彼女。
"大人まりんちゃん"は先輩として、後輩を気遣い、MCも安定的で貫禄がでてきた。
今後もこのチームの公演には欠かせない、重要なメンバーになっていくだろう。
実は握手会の対応もすごく良いのですよ。
多めに取ってみてゆっくり話してみようかしら。

ちょw さほさん、ランドセルってwww


★愛しきナターシャ(みゆぽん、もぎちゃん、あやか)
この3人もすごく良いなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

今日の"ドリアン"はみゆぽん!
表情の変化がすごく素敵だ。
ぽんちゃん、可愛いよぽんちゃん( ´ ▽ ` )ノ
(こちらは+リック長谷川 さんが...。www)

あやかはこの公演でも輝きを見せてくれる。
クールなイメージの彼女は握手会場では実にふんわりとした雰囲気。
さしてその風貌からは想像できない(失礼)、しっかりとした受け答えをしてくれるのです。
ギャップ萌え? w

そしてもぎ!
美少女から大人の女性に変貌を遂げつつある。
褒めると本気でテレる姿がまた可愛いんすわwww
今週末の写メ会がとても楽しみだぜ!! ( ̄^ ̄)ゞ


初代峯岸チーム4(15期含)もそうだったように、このチームも、
誰が出演しても全くその輝きが失せることはない。
これは本当に強い!
今回の大組閣を経て、各チーム共に、リフレッシュした印象だが、
この安定感はずば抜けている。

チケット競争倍率No.1という冠は、当分譲ることはないだろう。


やっぱり良いなぁ、このチーム。。。


早く劇場で観たいのですよ。
"手つな"は結局、劇場で観る事ができなかった。

"ドル明け"こそ、必ず!!Σ(゚ω゚ノ)ノ


チケセンの皆様、そろそろ、お願いしますよ。。。

干されの夜明けはいつくるのかしら? www
負けず申込みを続けるぞ!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月7日水曜日

チーム8握手会に参戦!! (現在、連続落選180日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は448日目。(現在、連続落選180日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月9日(金) 開演:18:30~「パジャマドライブ」公演

の1枠。


公演干され歴がついに半年に到達(2度目)。
なんばや栄の公演も当たらない。

劇場にはちょいちょい行ってるんですがねぇ。

あの扉の分厚さたるや。。。
到底は入れっこないキャン待ちはもう良い!
一発で喜べるメールが欲しいですな。


さて、昨日は、
AKB48 『鈴懸なんちゃら』大握手会@パシフィコ横浜に参戦してきた。

既述の通り、当日は1部からの参戦。
9時ちょうどに現着し、まずは生誕ブースへ。

ここの界隈、真面目だなぁ( ̄▽ ̄)
既に殆どの準備を終え、担当者もほぼ揃っている状態。
恐れ入ります。。。

この状態になるとほぼ出番はない。
他ブースの様子を伺っていると、我らが+manabu yamagishiさんを発見!

彼も+リック長谷川さん同様、推しの生誕活動にチャレンジするとのこと。
集合時間までしばしの歓談。

+manabu yamagishi さん、初の生誕活動はいかがでした?
ぜひ感想をお聞かせくださいませ( ´ ▽ ` )ノ


本日は新たに嬉しい出会いがあった。

こちらにもコメントを下さっている、+伊佐敷純一郎さんとお会いする事ができたのだ!
比較的人が少ない2階で待ち合わせ。
清潔感のあるその風貌からは、あるご職業が容易に想像できる。→正解w

+伊佐敷純一郎 さんは今回が初の握手会参戦!とのこと。
諸々の感想をお伺いしつつしばし歓談。
穏やかでとても素敵な方でした(⌒▽⌒)


それにしてもこちらにコメントを下さる皆様は穏やかで素敵な方ばかり!
恵まれているなぁとつくづく。。。(´・_・`)

皆さん、今後ともぜひ宜しくお願い致します!!


そしてそして。
本日のイベントの1つ、チーム8メンバーとの握手会が開始!
受付で当選メールを見せ、お約束のIDを経てメンバーの元へ。

...。

ありがたいことに8枠も頂いたのだが、印象に残った娘がいない。

皆、小さい・細い・可愛い・対応が良いと全く文句はない。


だが。


最後の"対応が良い"という点。
ここに若干の違和感が。

受け答えはハキハキとして素晴らしい。
上目使いでこちらの目を見て対応。
"また来てください"、"私の事を覚えてください"、(反対に)"覚えます!"

など、あちら側の(w)メンバーに見習ってほしいような対応ばかり。


...研修...通り、だな。 w


キッチリと事前に教育・研修を受けたのだろう。
流石はトヨタクオリティ。www

平準化されたそのサービスは、とても安定しているが、印象には残り辛い。

だが、対応してくれたメンバーは皆、本当に真剣・必死に頑張っていた。
心から感謝を申し上げる。


バタバタと8枠の握手をこなし、生誕(総会)のハシゴ。
終了と同時に、秋葉原へ移動。(こみ出演の"あん誰"並び)
その道中で、hangへの着信に気づく。


→リックさんからのご連絡に気がつかなかったぁぁぁぁぁ!!


なんたる失態_| ̄|○


早々に連絡をさせて頂きお詫び。
Lineでの普段からよく使っているのですぐに気がつくのですが。。。
リックさん、本当に申し訳ありませんでしたm(._.)m

皆さん、次回からの連絡はLineで取り合いましょう。


急いで駆けつけた"あん誰"抽選はあっさりハズレw
15期の出演する回は人気が高くて...。
(220名程度の列。通常(?)は100~150人程度の事が多い)


ぬーん。
ま、良いかw

連絡を取り合ったKケン君と合流し、マックで視聴。
うめたん、みつき、こみ、せいちゃん共に大活躍でした。


GWは終わるが、今後も週末毎にイベントが続くスケジュール。


皆さん、次の機会も仲良く待ち合わせやでd(^_^o)



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月5日月曜日

チケセンからメールが着弾!! (現在、連続落選179日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は447日目。(現在、連続落選179日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月8日(木) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
②2014年5月16日(金) 開演:18:30~「逆上がり」公演

の1+1枠。


いやぁ、めでたい!!

+大場弘智 師匠が「RESET」公演 初日に当選されたそうです!!

皆さん、ぜひ祝福のお言葉を(⌒▽⌒)
当日は師匠の推しメン、やぎしゃんの出演はもちろんのこと、
こじまこ、珠理奈、彩、はるっぴと各店のエース級がズラリと並ぶ。
このラインナップは壮観だ。

大場師匠、本当におめでとうございます!
ぜひ楽しんで来て下さいませ!!


私も明日の昼頃には、"一般当選きてあ!"と...


報告...

できれば...

いいなぁ...。 www


関西方面からは相変わらず楽しげなリポートが続々と。

5/3 AKB48 『次の足跡』【大写メ会】@インテックス大阪
5/4 AKB48 『前しか向かねえ』【大握手会】@インテックス大阪

そして、

5/5 3支店合同【個別握手会】@インテックス大阪
    大島優子感謝祭 @インテックス大阪

5/6AKB48 『鈴懸なんちゃら』【大握手会】@パシフィコ横浜


つまり、遠征可能な方であれば、写メ→握手→握手→握手という、
強烈なコンボをかます事ができるという日程!


実際、いるんですよねぇ、そういう方。


一方の私。


上記日程に縁なし。
5/6の@パシフィコ横浜だけは、某生誕のお手伝いのため、1部開始前から現地入りし、
2部終了までお手伝いをして帰るという"お人良し"日程w


まぁ、好きでやってる事なんですがwww


しかし、握手券がなくとも同志達とのコミュニケーションという楽しみがある。

実際、当日は①込山(生誕準備)総会→②高島(生誕)総会→③達家総会とはしごする予定。
(渋谷総会は開催なし。大○田総会(生誕)は、前回参加してみたが、一部態度がアレ(W)
な方がいたので、今後も参加しないことに決定。)

というように、券なしでも一日楽しめるのです。


その他、ふらっと様々な界隈を除いて帰ってこようかと考えていた所、
チケセンから何通かのメールが着弾。


"AKB48チーム8握手会"当選。


ははっ( ̄▽ ̄)

前回の47人連続握手は見事に干されたが、今回はお情けを頂けたようだ。

申し込める枠全てをポチッた所、当選は8枠(柱1、モバ6、一般1)。
今まで全く仕事をしなかった"柱"の初仕事がついにきた!

これが"兆し"となれば良いのだが...。


しかし、チーム8については全く知識がない状態。
この中から、一部ドラフトメンのように、活躍をする方が現れるのだろうか?

ま、先入観なしで、気楽に楽しんできます。


リポートは後日!!



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月4日日曜日

キャンセル待ち着弾!  そして、あんた誰!? (現在、連続落選178日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は446日目。(現在、連続落選178日目)

本日申し込んだ公演は、
①2014年5月7日(水) 開演:18:30~「RESET」公演 初日公演
の1枠。


今年二度目のキャン待ち着弾!(一般)

注目のキャン待ち番号は...


130番代!


...お、おう。

なんの嫌がらせやっちゅーの?

NMB48リクアワも全落だったし。もう円盤買うくらいしか残ってないじゃないかw
本日"高嶺の林檎"再販分が着弾!
ふふふ。 5/10は祭りやで!!

世間はすっかりGW。私も今年はまとまった休みを取ることができた。

が、だ。

急遽決まったため、何の予定もなし。。。

もう。わかっていれば、写メ会・握手会の遠征予定を入れたのにぃぃぃ。

まぁ、仕方ない。
思い立って参加できる現場といえば、"あんた誰"の公開収録の抽選しか。
劇場に用もあるし...並んでみるか!!


当日の参加メンバーは、
わかにゃん、あーや、いずりな、せいちゃん、MCこまりこの5人。
nottv優先枠抽選を終え、一般抽選に並んだ人数は140人程。
ここから座席20名、立ち見20名分の抽選が行われていく。


程なく抽選開始。さぁ来い!

64、29、75...ファッ!?


三番目きてあ!!


そそくさと手のひらにカフェの判子を推してもらい、テイクアウトの窓口で
参加費¥2,000を支払い、当選者の待機列へ。

既にnottv加入者優先枠の方が10名当選しているので、全体では13番目。
おそらく前から3列目のセンターという良ポジ!

たまにはあるねぇ。

入り口でドリンクを受け取り、着席。
予測通り、3列目の右から2番目という良席。
近い、近いで!!

せいちゃーん!でっかいおじさんがまた会いにきたよー!! www


お馴染み、トップリードのお二人が現れ、前説を開始。

本日の企画は「いい嫁1グランプリ」。
MCのこまりこを含めた5人が、女子力を発揮しいくつかのコーナーを争い、
最終的に勝ち残った1人がいい嫁1グランプリ」の栄誉を得るという企画。


"本日は、メンバーが客席内にお邪魔する企画があります"


...なに!? そんなことあるの?

カモンいずりな! カモンせいちゃん!!

公開収録が開始。
あん誰2度目の出演となるせいちゃんは、新妻氏が演ずる"愛でる兄"から、
"おふく"という愛称で呼ばれ、可愛がってもらっている。

いくつかのコーナーを経ても"おふく"大活躍!
いいね、いいねw

そして、本日のハイライト。"借り物競争"のコーナー。

既に前のコーナーで敗退(w)した、いずりなちゃんが、"愛でる兄"から渡された
ネクタイを持って客席内をウロウロ。

おおっ、本当に来たずな!

しばらく私の後ろ側をうろうろしたと思ったら、いずりなちゃん私の前に来てピタっと止まる。


ファッ?(本日2回目w)


"お願いします"


((((;゚Д゚))))))) いずりなにネクタイを預けられたぁぁぁ。


お、おう。そそくさとネクタイを結びだす私。
"愛でる兄"はその姿を見て、やっぱ手馴れてますねぇと。

そりゃそうよwww

いずりなちゃんは結び終えたのを傍らで見届けステージ上へ戻る。
借り物を探すのは、わかにゃん、あーや、せいちゃんの3人。

晒されてんのかなー? でも美味しいかもwww


そして、借り物競争スタート!!
舞台上からネクタイを見つけた、わかにゃんがダッシュで駆け寄ってくる!!

"失礼します"

という言葉と共に、わかにゃんが私のネクタイを解いてくれる。


ふわあぁぁぁぁぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


わかにゃん、良い匂いでした_| ̄|○

隣の客席の方からも、"わかにゃん、、良い匂いでしたね!なんか得しました。あざーす!"
と声をかけて頂く。


至近距離で見たわかにゃんのスタイル、ヤバイです。。。w


その後のコーナーでもいずちゃんはじめ他メンバーからも
レスを貰い、あっという間の1時間が終了。

あぁぁぁ、楽しかった。
晒されたけど、嬉しかったなぁ。


ネクタイを渡してくれたいずちゃんに感謝!!
次の個別では御礼を言いに行かなくては!


そしてわかにゃんにもw


あん誰、また並びますwww


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年4月29日火曜日

鈴懸なんちゃら、大握手会に参戦!! (現在、連続落選173日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は441日目。(現在、連続落選173日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月30日(水) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
②2014年5月1日(木) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
③2014年4月30日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 初日

の2+1枠。


"ドル明け"入りてぇ。。。

Ready!GO!GO!GO! Ready!GO!GO!GO!
あの太陽は私だ

そうよ。
皆、そっちを向いてますよ。。。


さて、26、27日は、AKB48『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい
結論のようなもの』大握手会に参加してきた。


当日は、"推しの生誕・千秋楽共に射止めた男"、Kケンくんの車に便乗。
現地には握手開始15分程度前に到着。(GJ、Kケン!)

今回は両日共、そこそこの枚数の券をもっていたので、まずは握手したメンバーを羅列。
印象に残った方だけをピックアップしてみる。


★26日
飯野雅、市川愛美、大川莉央、大和田南那、込山榛香、佐藤妃星、達家真姫宝、
谷口めぐ、土保瑞希、福岡聖菜、向井地美音、湯本亜美(15期コンプ)、
前田美月、梅田綾乃、篠崎彩奈、茂木忍、高島祐利奈、
松井珠理奈、惣田紗莉渚、小笠原茉由、渋谷凪咲、須藤凜々花、渡辺美優紀さん。


1~3部で15期生コンプ! 
大握では1部が狙い目で、メンバーを選びさえすれば、10人は回れるのです。


・込山榛香(複数枚×複数回w)
某生誕でご一緒させて頂いたK氏と同伴。
私:こみー♪
込:わーい♪
私:今日もね、初こみのお友達と一緒に来たよ。
込:わぁ!ありがとうございます!
私:ほら、後ろの人だよ。Kさんっていうからね!Kさんだよ!
込:はい!Kさんですね!頑張ります!
→剥がされ、後ろを振り返ると

込:Kさんー!
 K:お、おう。
込:Kさん、Kさん、Kさんー!! (両手をブラブラと)
 K:(nynyが止まらないwww)

終了後。
私: Kさん、初こみはいかがでした?
 K:いやー、ヤバイっすわ! こんなん初めてやーwww
   最初からこんなに名前を連呼されつつ、あの笑顔。めっちゃヤバイすわw
   yamatoさん、ありがとうございます!次回から5~10枚は絶対に買いますわ!!


ふふふ。yamato&こみ、完全勝利w


そして、ぐぐたす上に+koichiro satoさんからコメントが。

"こみレーンにきょ、きょ、巨人が並んでる"

もー! 声かけてくださいよーw その後、会場内でバッタリと会い、しばし談笑。
いやー、楽しかったですwww


・惣田紗莉渚
"黄金の引きを持つ男"I村氏と連番。
珍しく(?)私が後攻。(外から見ていると、自らはじめまして!と声をかけている様子。)

私:こんにちは! 実は私ははじめてじゃないんですよ。
惣:え?
私:候補者握手で一度握手をさせて頂いています。
惣:あのとき!
私:ええ、ドラフト会議も現地で拝見して、最後にサリー(彼女の愛称)が指名された時には
  私も一緒に泣きましたw
惣:あ、ありがとうございます(一瞬にして涙を目に溜め)
私:KⅡのスタメン決定、おめでとうございます!これも何かの縁だと思うので、
  これからずっと応援させて頂きますね。
惣:はい、光栄です。KⅡのためにも一生懸命頑張ります!

終了後。
 I:いやー、誠実な感じがして良かったですね。
私:はい、私、どハマりかもしれません。これだけバチっとハマった感覚は久しぶりかも。
  個別で指名買いするレベルですよ! 栄で買うメンバーができたわー。(興奮気味w)
 I:私、こんな事行ったら、yamatoさんの鎮まったはずの亡霊を呼び起こしてしまうかも...。
私:? 
 I:雰囲気が、どことなく、"しゃわこ"に似てません?
私:ぐはっ!
 I:だからバチっとハマったんじゃないですか? 珍しいですよね?
私:ぐ、ぐぅ。


5/31の栄個別。当日販売でも買えれば多少厚めに...。 w


★27日
市川愛美、大川莉央、大和田南那、込山榛香、土保瑞希、向井地美音、岩立沙穂、松井珠理奈、
北川綾巴、山本彩、小笠原茉由、加藤夕夏、岸野里香、渋谷凪咲、谷川愛梨、薮下柊さん。


・込山榛香(複数枚×複数回)
昨日と同様、本日は"麻友とらぶたんを育てた男"ザキさんをエスコート。
(序盤は割愛w)
私:ほら、後ろの人だよ。カズさんっていうからね!カズさんだよ!
  じゃあ練習してみよう。
込:はい! じゅんさーん(両手を肘までもってブラブラと)
私:違うよ、こみ! それは私w カズさんでしょ!
込:あーw

→剥がされ、後ろを振り返ると

込:カズさーん!
ザ:お、おう。
(以下略w)

yamato&こみ、連日の大勝利www


そしてHangに+リック長谷川さんから連絡が。
本日は推しのぽんちゃんに会いにいらっしゃるという。
待ち合わせをしてしばし談笑。
先日のグラビア抽選で見事表紙を射止めた事や生誕話で盛り上がる。
昨日の+koichiro satoさんといい、本当にありがたいかぎりですm(._.)m


・渋谷凪咲(複数枚×複数回w)

昨日は"ブッ込み系握手"N丸氏、I村氏と3連番。
今日はザキさん、I村氏と3連番を敢行!!

その他、W初日・ユニット、プレゼントの花、なんばリクアワの話をつらつらと。

私:昨日、今日でな。4メンの所に結構行ってきてん。
凪:そうなん?
私:うん。ほんでな。最後に必ず凪の話してな。皆に宜しくお願いしますって頼んできたわ。
凪:ほんまに~! じゅん、めっちゃ優しい~!!
私:皆な、"なぎちゃん可愛いから大丈夫です。安心してください"って言ってくれたで。
凪:うわー、めっちゃ嬉しい! じゅん凄いやん、めっちゃ優しいやん!!
私:v(^_^v)♪


褒められた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* w


そして、2日間の締めくくりはトップ画像のお方。
先週の栄個別に続き、2週連続での握手。
先週は12枚(2、2、2、3、3枚出し)、今週は(2、2、7枚)と幸運が続いた。

・松井珠理奈(7枚出し)
S公演・ユニット、体調(喉の調子がよくなかった)、ViVi Night等の話しをつらつらと。

幸せな70秒。。。

いやー、まとめだし。 た、楽しすぎる_| ̄|○

+capa tada さん。
まとめ出し、やったりました!! w


全券消化後は、近隣のお店で同志達と懇親会&各々の自慢話会w
これがまた楽しいんです(⌒▽⌒)

あー、楽しかった。
明日は早朝から会議だが、翌日はお休み。そして初の博多コン@幕張。
私自身の申し込みでは決してないのだが、ザキさんが同伴を誘ってくださったのだ。

皆には、"yamatoさん、推しメンを作ってきてくださいね"とひやかされ。。。

ぬー。

今までと同様のセトリだったら...益々...ねぇw


とりあえず、"らぶたーん!!"は叫んできます!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月25日金曜日

待ち合わせやで!! d(^_^o) (現在、連続落選169日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は437日目。(現在、連続落選169日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月28日(月) 開演:18:30~「パジャマドライブ」 初日公演
②2014年4月30日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 初日

の1+1枠。


(´・Д・)」普段の公演も当たらんくせに、初日・千秋楽が当たるかいっ!!

と、お思いの皆様。


私もそう思います_| ̄|○


((;゚Д゚))当たる人は当たってるんだよなぁ。 ま、当然ですがw


さてさて。
ネタは豊富にあるのに、執筆できないという状況が続いてしまった。
"推し事"に使った時は帰宅後に取り戻す。
つまり、ネタが増える一方で睡眠時間がどんどん減っていく。
裁量労働制だけに、成果を出さないと...ねぇ。


さて、先日はパシフィコ横浜で開催された、NMB48「高嶺の林檎」個別握手会に参戦してきた。

当日は開場30分前に最寄駅に到着。
現地ネタの常連(?)になりつつある、"ブッコミ系握手"N丸氏、
"黄金の引きを持つ男"I村氏と待ち合わせ。
カフェで軽い朝食を採り、いざ、現地へ!!


私自身、早い時間体の握手券はそれほど保有してはいなかったのだが、
本日は別のミッションを抱えていた。

当日ぐぐたすには投稿したのだが、縁あって、渋谷凪咲さんの昇格&兼任祝いの
メッセージカード集めをお手伝いする事になっていたのだ。

そのためにね。

椅子を持って電車に乗りましたよ!! w

結果的にはそれが功を奏し、楽に過ごすことができた。これも界隈の経験の賜物..ですなw

さらには、こちらもおなじみの"ザキ"さんが、無券にもかかわらず、
仕事を終えたその足で駆けつけてくださった。

そして、そして。
当日のぐぐたすへの投稿をご覧になった+リック長谷川さんも、
わざわざ足を運んでくださり、メセカを書いてくださった。

ありがたい。。。
こういうご厚意は本当にありがたいのです。(。-_-。)
(N丸氏・I村氏・ザキさんには留守番までさせてしまったwww)

リックさん、そして、わざわざ足を運んでくださった皆さん、
お祝いメッセージを書いて下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(._.)m


さぁ、いってみましょう! 恒例の握手レビュー!!

まーちゅん×2
私:まーちゅん、ちゅきちゅきちゅき~(((o(*゚▽゚*)o)))
ま:あ! お友達の方やん!
私:そやで。関東でのこの儀式は私が継承(?)したんよ。
ま:継承ってw そんな儀式ほかにだれもせぇへんしwww
私:移籍したら色々大変やけど、成果ださんとあかんな。
ま:ほんまやー。でもチャンスやと思って頑張ります。
私:頑張りまーちゅんやな!
ま:頑張りまーちゅんや!!
+capa tada さん、あくまでオリジナルはcapaさんですよ!
まーちゅんは実際に会うと色白で本当に可愛い!
相変わらず反応もよいし、再販きたら追加したろw


愛梨
私:またきたで!
愛:来てくれた!嬉しい!!
私:来週の個別も持ってるしな。また会えるよ。
愛:めっちゃ嬉しいぃ。ハマってくれたん?
私:お、おう。(w)
剥がし←
★愛梨は基本的にはふにゃんと甘えてくる感じ。なんとか相手を掴もうとする必死さが健気だ。
こういう一生懸命さが好きなんだよなぁ。


うーか
私:そこのきみっ!d(^_^o)
う:うかうかしてると...d(^_^o)
(最後までキッチリ)
剥がし←
★真面目かっw 毎回キッチリと全力でやってくれるので、ワンパターンだが、毎回振ってしまうw


みゆきちゃん
私:こんにちわたなべ。
み:こんにちわたなべ。(ニギニギw)
私:疲れてない?大丈夫?
み:めっちゃ元気ですよー。(ニギニギ)
剥がし←
み:また来てくださいねぇ。
★今日のみゆきちゃんは調子が良さそう。逞しいなぁ。。。


柊ちゃん
私:柊ちゃんこんにちは!
柊:こんにちは!
私:柊ちゃんはいつも明るくて楽しいなぁ。
柊:ほんまてすか?嬉しい!
私:凪咲、柊ちゃんの事便りにしてるみたいやから、大変やけど面倒見たってな。
柊:なぎっしゅー、めっちゃ仲良いですよ!大丈夫です!
剥がし←
★柊ちゃんも会う前はksgkのイメージが選考していたが、実際は明るく素直な良い娘だ。
前回の全握あたりから、yamato的評価は急上昇! 人気者には必ず理由がある。


凪咲×?(w)
本日のハイライト。凪連番。
N丸氏は以前からだが、I村氏は私の話を聞いて、1枚試してくださった。

私:なぎー、きたよー。
凪:おー!おはよー!
私:おはよー。今日な、友達と一緒に来てん。
凪:ほんまにー?
私:うん。後ろの2人お友達なんや。
凪:そうなん?
私:初・凪の方もおるからなー
凪:はーい!
剥がし←

ブースの外でお二人を待つ...。

私:どうでした?
N:いやー、めっちゃ楽しかったですよ! 
I: いやー、連番良いわw めっちゃ楽しかった! また行きましょう!!


ふふふ。
そうでしょう、そうでしょう。(^ω^)

現地接触界隈のつわもの二人を一瞬にして虜にする不思議な魅力。

みなさんも、ぜひ1枚試してみませんか?
いつでも連番にお付き合いしますよwww


今週末も、凪咲前で、待ち合わせやで! d(^_^o)


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月18日金曜日

15期生・"いちごちゃんず"がぐぐたすを盛り上げる!! (現在、連続落選162日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は430日目。(現在、連続落選162日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月21日(月) 開演:18:30~「RESET」公演 千秋楽
②2014年4月22日(火) 開演:18:30~「逆上がり」初日公演

の0+2枠。



あー、忙しい、忙しい!!
0時前の約30分間程度の出来事。

仕事ではない。

いちごちゃんずが、ぐぐたす上で大暴れ!!


ぐぅ。


なーにゃ、みーおんのコメント欄は瞬殺。
通知がきてから見に行ったのでは間に合わない((((;゚Д゚)))))))

みずきは質問返しの連続で同じく瞬殺。
こみのコメ欄も埋まる。

ぬー( ̄▽ ̄)

楽しかったのは、愛美、きぃちゃんのコメ欄。
15期生や先輩メンも登場し、コメントの応酬!!

愛美は、15期研究生の2人を写真付きで紹介。

谷口めぐです。
私は小学2年生から新体操をやっていたので、体の柔らかさには自身があります。
これからは、研究生として色々な経験を積んで頑張っていきたいです!︎
応援よろしくお願いします!

高校2年生飯野雅です!
今回は愛美さんのぐぐたすをお借りしてご挨拶させていただきます!
私は東京都出身なのですが関西住みだったため関西弁が少しでます!
いつも頭良さそうと初対面の方には言われるのですがすごくバカです、、。笑
これからたくさんの方たちとお話などをしていろんなことを勉強して
認めてもらえるようなメンバーになります!
性格はうるさいですが応援よろしくお願いします♡

はい。コピペしたので一字一句間違えてませんよ笑笑

愛美優秀←  (愛美自身のコメント)


はい、優秀です( ̄▽ ̄) w
良くできました!!


ふぉぉぉっ! 楽しい!! 楽しいぞ、ぐぐたす!!! (((o(*゚▽゚*)o)))


特に印象が変わったのが、"きぃちゃん"こと佐藤 妃星ちゃん。
ステージ上での控えめな印象とは全く違う積極性で、次々と投稿。
コメントの内容も簡潔で楽しい!!

こういう才能があったのか...。
今の調子で続けてくれれば、握手会で話すネタも増え、同時に
直接会って話したいというファンも増えるはず!!

実際、私は握手会で話したくなりましたもの(^ω^)

前回とは全く違う。きぃちゃんの実力・魅力に惹かれての衝動。

みなさん。
きぃちゃんの進撃が始まりましたよ!!

ぐぐたすをきっかけに、大きく飛躍してくれれば、我々ぐぐたす民にとって、
これ以上の喜びはない!

皆さん、育てましょう。
ぐぐたすを大事にしてくれるメンバーは、我々の手で水を撒き、日を当てねば!!


みんな頑張れ!
ぐぐたす民はみんなの活動を良く見てるぞ!!


【参考】
モバメ開始以降の投稿数(15期のみ)
・こみはる       5通
・みずき         3通
・みーおん       3通
・りおりん       3通
・たつまきちゃん 3通(なぜか同じ内容が2通ずつ送られてくるw)
・せいちゃん     2通
・ゆあみ         2通
・まなみ         2通(タイトルは"愛美つぶやき"に決定。)
・なーにゃ       1通
・きぃちゃん     0通(あれ? www)


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月16日水曜日

"初代"峯岸チーム4 千秋楽!! (現在、連続落選160日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は428日目。(現在、連続落選160日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月18日(金) 開演:18:30~「横山チームA」公演
②2014年4月16日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 千秋楽

の1+1枠。


ぐぐたす民の皆さん。
いちごさんずの皆さん。

15期生がぐぐたすデビュー。

いったい、誰が先陣を切るんだ!? (((o(*゚▽゚*)o))) 


携帯に通知。

(=゚ω゚)ノ こみ、きてあ!!

そう。そうでなくっちゃ。
握手会ではたくさん褒めてあげようw


さらに通知。

(=゚ω゚)ノ まなみー!!

よしよし。まなみが黙っているはずがない。

そして今日からはモバメも開始。
楽しみが増えたぜ!!


昨日は、チーム4 「手をつなぎながら」公演 千秋楽を観た。


初の公演観覧は研究生公演。
一気にこの娘達の虜になった。
そして、感動のパジャマドライブ千秋楽。


大好きなメンバー・チーム4の公演。
「手つな」初日からずっと欠かさず申し込んだが、実際に観覧する夢は叶わなかった。
(4、5回入ったという方もいるのにおかしーなーw)


overtureに入る直前。
メンバーの円陣の声が聞こえてくる。

"私はできる"
"私はかわいい"
"最強チームはチーム4"

いつも感謝、冷静丁寧性格に、AKB、チーム4!!


| ̄ω ̄、|もう。あかんて。。。


☆僕らの風
うめたん。もう泣いてるー(´・_・`)
みぃさん、ぴっか、みつき、、、。

☆マンゴーNo.2
冒頭のくだりはみきちゃん。
泣き虫だったみきちゃんは、このチームや、てんとうむchu!での経験を経て、
とても大きく成長した。
伸び代でいえば、チーム1といっても過言ではないなと。
全体曲でもセンターをつとめることが多かったが、新チームでは、
栄から(・∀・>)がやってくる。
SSAで見たところ、センターは彼女。みきちゃん、なぁちゃんは2列目。
そして3列目には...。
多くのライバルを迎え、切磋琢磨することにより、さらに輝きを増していくだろう。


☆自己紹介MC。
もう全員ボロ泣きw
普段涙を見せない高島さんやもぎちゃんまで。
(萌ちゃんとあやなんはセーフ)

ここ最近のまこちゃんは、選抜に選ばれるのは伊達ではないと、
自ら証明せんとするような挨拶をしてみせる。
この日もしっかりと自分の言葉で挨拶。

みぃちゃん曰く、意外とキレやすいこじまこw
ふんわりとしたルックスの内面には、確固たる意志を備えているのだろう。
次は各支店のエースが集まったチームK。
彼女もまた、ダイヤ同志のぶつかりあいにより、更に磨かれていくのだろう。


☆ウィンブルドンへ連れて行って
さっきーの素晴らしい歌声は、次の公演でもぜひ活かしてほしい。
せっかくの劇場公演。彼女の生歌を聞きたい同志も少なくはないはずだ。


☆雨のピアニスト
なぁちゃんは当日も渾身のパフォーマンス。
指先まで神経が行き届いた彼女の演技は、画面上からもその美しさ、
気高さが伝わってくる。
8月の"なぁ握"が楽しみだぜ。


☆チョコの行方
この4人のユニットも見納めかぁ。
普段は露出の少ない4人だったが、ユニットとしては
このユニットが一番好きだ。
ヤキモキ...。


一通りの演目を追え、"チーム坂"、"大人への道"を演じ、
"初代"峯岸チーム4のラストはSSAで1位の栄誉を勝ち取った
"清純フィロソフィー"。


幸せな結末。

"生まれたあの日のまま、天使のように"


この半年あまり、彼女達の出番が待ち遠しくて仕方なかった。
現場でも彼女達の話題について語るとき、とても嬉しく、誇らしい気持ちで一杯だった。


萌ちゃん、さっほー、なっきー、うめたん、あやか、なぁちゃん、さっきー、まこちゃん、
あやなん、ゆーりん、みきちゃん、ぴっか、みつき、みぃちゃん、ゆいりー、もぎちゃん。


どこにいっても、どんな位置でも。
みんなの事を応援するよ。


みんなみんな、本当にありがとう。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ





<2013年度実績>
【劇場公演】
★当選
 2013.9 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 (抽選は3位。立ち見。)
 2013.10 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽(抽選は4順。2列目。)

☆キャン待ち当選
 2013.4  チームA 「ウェイティング公演」 渡辺麻友生誕祭 (140番台)
 2013.5  研究生「パジャマドライブ」公演 (140番台)
 2013.11 チーム4 「手をつなぎながら」公演 峯岸みなみ生誕祭 (60番台) 

2014年4月15日火曜日

"思い出以上" (現在、連続落選159日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は427日目。(現在、連続落選159日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月17日(木) 開演:19:00~「梅田チームB」公演
②2014年4月18日(金) 開演:18:30~「横山チームA」公演

の2枠。


昨日は所用のため、20時頃にロビーに到着。
友人と談笑しつつ、B公演をロビ観。


そして最後の挨拶。

友人は"今日の公演はここからですよ"と一言。

私は"来るな、来るな"と念じる。


"ちょっと待った"


あぁ...。


"はーちゃん"こと、片山陽加さんが卒業を発表。


(実は、昨日も諸々のイベントを終えた後にロビーにいたのだが、
あまりの疲労感から最後まで見届ける事なく帰宅したためあのシーンを
観ずに済んだ。)


色々と考えさせられた。


推すってどういう事だ?
そもそも"推し"の定義って何?
何をどれだけ、どのようにすれば"推し"ていると言えるのか。


楽しみ方は人それぞれ。
正解などない。


大好きなメンバーが今日のような瞬間を迎えた時。
後悔なく、心から、"お疲れ様"と言えるように。


できる限りの応援をしよう。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月14日月曜日

"気づいたら、片思い" (現在、連続落選158日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は426日目。(現在、連続落選158日目)
本日申し込んだ公演は、

①2014年4月16日(水) 開演:18:00~「最終ベルが鳴る」 千秋楽公演

の1枠。


今週末は久しぶり(?)に"推し"事のない週末の予定。
この時期になると断り辛い、ゴルフのお誘いが増える。


まずは土曜日。断れないお誘い。
前半は43。久しぶりにしてはなかなかの出来だ。
そのランチ中での出来事。

"yamatoくん、調子良いねぇ。" (ニヤリ

来るぞ来るぞ。

私はゴルフの際に摂る水分はスポーツドリンクと、アイスミルクと決めている。
アルコールは決して...。

アイスミルク→生ビール→冷酒。。。

後半のスコア、48。。。
どんだけこの数字が好きなのさw

しかも最終ホールのティショットは、大きなディポットの前方に。

"Ball played as it lies"

パンチショット気味に打ち、なんとかグリーン手前花見とへと転がったが、
その際の衝撃で古傷の右ひじを痛めてしまった。

ぐぅぅ。
翌日もゴルフの予定だったが、断る事ができるお誘い。
予定を変更し、急遽"推し"事の予定を入れた。


前日のAKB48全握では、乃木坂46の生駒ちゃんがチームBの一員として、
ステージに現れたという。
そして、翌日は乃木坂46の全握。


これは...来るで!!


公式HPを確認すると、握手券入りのCDは当日の9時30分から購入でき、
ミニライブも観る事ができるという。

行くしか!!


噂と憶測が彼女推しを呼び寄せる。私の知人も参戦者多数w

会場はものすごい数のファンで一杯に。
開始時間から15分遅れで、ミニライブが開始。

乃木坂のovertureはこんな感じなのね。。。
なにしろシングル数曲はわかるものの、メンバーはほんの数人しかわからない。
(わかるといってもTVで顔を観た事があるという程度)

かろうじて今回のイベントタイトルとなっている、
"気づいたら片思い"のサビは知っていたが、その他はポカーンという状態。
ペンライトの流儀も知らないため、手ぶらで微動だにしない完全地蔵。

メンバーが入れ替わり、全体曲、ユニット曲を次々と演じる。
会場のボルテージは最高潮。
私は相変わらずの地蔵。
ぬぅぅ。わからん。乗れんwww

そして最後の曲の紹介とMC。


スペシャルゲスト...きてあ!!


ここで本日初めてクチを開く。


(´・Д・)」れなちゃーん!!


完全地蔵(XLサイズ)が、突然クチを開いたもので、周囲が一瞬、
"ビクッ!"と。

乃木坂ファンの方、すみません。
荒らしではなく、つい、習性...で。 www


乃木坂の制服に身を包み、"気づいたら片思い"を3列目(生駒ちゃんとシンメのポジ)で、熱演。
栄の総大将。素敵でした。。。


更に、このイベントに参加していた、"16人の推しを持つ男"O氏(玲奈ちゃんが1推し)、
"ブッ込み系握手"N丸氏、"らぶたんを育てた男"ザキさんと行動を共に。


私が選んだ乃木坂・初の握手は...

生駒里奈ちゃん!

ここに来たのは、栄の総大将の初陣を観るためだけではない。
こちらに兼任してくれる、彼女にも挨拶をしておきたかったのだ。
ネット上での評判は賛否両論ある彼女の握手対応はどうよ!?


【生駒里奈さん×斉藤優里さんレーン】
①生駒里奈さん

私:生駒ちゃん、こんにちは。
  チームB、劇場でみんな待ってますから!

生:はい!ありがとうございます!!
   頑張ります!

私:Bに行ったら、難波から来るまーちゅん、小笠原と仲良くしてあげてね。
生:まーちゅん! わかりました。仲良くします(⌒▽⌒)
→剥がし


②斉藤優里さん

私:斉藤さん、こんにちは。私、乃木坂の握手会、初めてなんですよ!
斉:わぁー! 嬉しい!!(ぴょんぴょん跳ねながら)
  初めてで、私たちのレーンを..
私:ヴぉっ!
→剥がしにふっ飛ばされる。
斉:ま、また来てくださいね~
私:お、おう。

...。

剥がしがきつくないだろうなぁと思っているときほどふっ飛ばされる。
彼らも私の体格をから力加減の判断をするんだろうなぁ。。。


((((;゚Д゚))))))) ムチウチニナルワッ!!


www

こうして私の乃木坂現場、初体験は終了した。


生駒ちゃん?


(=゚ω゚)→すんごい可愛い w

顔がちっちゃくて、めっちゃ細く、美形。
明るい対応も素晴らしい。

んー、yamato選抜入りを検討...と。_φ(・_・メモメモ


こちら側に来てもあの対応を続けてくれたとしたら...


(´・Д・)」惚れてまうやろー!!


"気づいたら、片思い"

皆さんも、気をつけなはれや。 www


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月12日土曜日

春コン振り返り・リクアワ100-51位編 (現在、連続落選156日目)

AKB48劇場連続申込は424日目。(現在、連続落選156日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月15日(火) 開演:18:00~「手をつなぎながら」 千秋楽公演

の1枠。


まずはお詫びを。
頂き物を間違ってしまうなんて。
これまで推し事関連はあえてメモをとらずやってきたが、
本当に反省。大変申し訳ありませんでしたm(._.)m


そしてそして、チケセンからメールが。


...キャン待ち当選きてあ!!


4/12 手つな キャン待ち! また一般!!

番号は...

...100番近く
...です
...か
...。


絶対入れる気ないな、コレ( ̄▽ ̄)


諦めきれない私に対し、多くの同志からアドバイスが。
泣く泣くキャン待ちのキャンセル。しかし、兆し...見えてきたか???


さて今回はリクアワ100-51の振り返りを。

当日は開催前に+湯浅靖洋さんご夫妻、+manabu yamagishiさんと会うことができた。
(リックさんからもご連絡を頂いていたが、時間の都合で夜との間に)

湯浅さんはいかにも優しそうな良きご主人という感じ。
奥様はとてもとてもお美しい!!

ぐ、ぐぅ。 _| ̄|○ ウラヤマシイ。

仲睦まじいご夫婦とmanabuさん、私の4人でしばし談笑。
かわらぬご愛顧をお願いし、会場内へ。

さてさて、今日の席はどうよ!?

サブステージ脇の端、4列目。フェンス際でそり列は2人分の席のみ。
おお、これは楽だ!  同伴の仲間とまずは喜ぶ。フェンスの奥には通路と記者席が。

肝心のパフォーマンスは...モニター頼みかなw
まぁ、友人とゆっくり観ながら、会話を楽しめれば良いか。

...これがある意味"神席"になるのだからわからない。


以下は印象に残った曲をいくつか。

まずは第100位。
たかみなの"Bird"から。 おぉ。昨年の武道館を思い出すなぁ。
彼女はその後も何度も登場! 今更ながらすごい人気なんだなぁと。

第95位 SKE48 恋を語る詩人になれなくて
詩人きてあ! これも楽しみにしていましたよ。

ん?フェンス脇の動きが気になるな。
すぐ脇でメンバーが待機。
出演前、後に目の前を通って行くではないか!!

ふぉぉ!
出演前のメンバーは集中しており、なかなかこちらを見てはくれないが、
演じた後は緊張が解けたせいもあってか、多くのメンバーが声援に応えてくれる。
手を振ってくれる!!

珠理奈、まーちゅんの指差しウインク。彩、十夢、なぎさ、もぎ、こみ、、、。

か、神席や。。。

同伴に預かった友人とガッチリ握手。
通路側の私はモニターを見ながら、通路側の友人の合図を待つというw
こういうこともあるんですねぇ。。。


第67位 Show fight!
これは生で観たかった曲の一つ。
十夢ちゃん、気合が入り、とてもしまった表情がイかすぜ。
はける際には一転して柔らかい表情で声援にこたえてくれた。

ふふふ、トム推しのKくんに自慢するネタができたぜw


第65位 狼とプライド
ゆりあちゃんには相変わらずのもの凄い"ゆりあ"コール!
"りょうは"コールもなかなかの大きさ。ゆりあちゃんとこの曲を演じ、
これだけの声援を貰えるメンバーはそうはいないだろう。


第63位 思い出以上
あぁ。もう出ちゃったか。。。ゆっこのダンスは相変わらず素敵だなぁ。


第61位 ジャングルジム
この日の彩は演奏も安定しており、素晴らしいパフォーマンス。
実力もピカイチ。握手会の対応も誠実。今年の選挙はどこまで上るのか楽しみだ、


第59位 フィンランド・ミラクル
んんんんんんん、待機w
んんんんんんん、、、、み、みきてぃ(^ ^)
これは+manabu yamagishiさんが沸いているはず!


第57位 眼差しサヨナラ
あいりんのパートナーは誰だ? おぉぉ、盟友、ちゅりだ!!
この光景もゾクっときたわぁ。。。


100-51の内訳は、本店24曲、栄15曲、難波7曲、博多4曲となった。


アンコールでは、新チームKが登場し、"RESET"を披露。
珠理奈ー、彩のダブルセンターって強烈だが。。。


更には新チーム4が登場し、"LOVE修行"を演じる。
センターはゆりあちゃん。その後ろになぁちゃん、みきちゃん。
さらに後ろにはかとれなと凪咲。

これで新チーム内での序列が判明した。
前には3人(ゆりあ、なぁちゃん、みきちゃん)しかいない!
やったろう。てっぺんとったろ。まずはこのチーム内でてっぺん取るしか!!

こみは最後方からのスタート。絶対このままで終わる娘ではない。
まずはスタメンを勝ち取らねば!


ふぅ。
リクアワの内容とは別の所で沸いた(w)コンサートも終了。
次はいよいよ50-1の発表だ。


私の投票した曲もあと数曲残っている。
お楽しみはこれからだ!!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ


2014年4月11日金曜日

春コン振り返り・難波単独編 (現在、連続落選155日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は423日目。(現在、連続落選155日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月16日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 千秋楽  チームN
②2014年4月22日(火) 開演:18:30~「逆上がり」初日公演  チームBⅡ

の0+2枠。


「ここ天」入りたいなぁ。。。
さやみるの両雄、そして我らがまーちゅん、りかにゃん、かなきち、もかパ...。
うぅ。
capaさんはフルメンの「ここ天」を一月に2度も観たというつわもの。
裏山すぃー!! w


"両雄"といえば、ついにお会いする事ができましたよ。
+大場弘智 師匠、+capa tadaさんのお二人に!!


SSA2日目。待ちに待ったなんば単独!
城ホール以来やぁぁぁ!!

まずは大場師匠と待ちあわせ。 マチアワセヤデ d(^_^o)

大場師匠は挨拶もそこそこに、
"すいません、yamatoさん。私がきっかけで随分とハマり込んでしまったのではないかと
心配になっておりまして...。"と。

なんて良い方なんだw
もうイメージ通り、真面目な良いパパさん(失礼)という感じ。


そして、間もなくcapaさん登場!
capaさんは私について"イカつい"イメージをお持ちのようでしたが、
私も"奈良のイカついオ○サン"(本当に失礼 m(._.)m)のイメージでしたよw
実際はキチンとした紳士でした。


そして、すぐ近くで行われていた、凪咲への"昇格&兼任祝い"メッセージカード集めの場所へ
お連れし、ご記載頂く。

capaさん曰く、
"yamatoさん、生誕といい、随分深い所まで入りはったんやなぁ。"


すいません。もうすっかり深淵に入り込んでおりますw
でも、皆さんのご指導・ご鞭撻のお陰ですよぉw
(^人^)しゃす。


しばし談笑を続ける間にあっという間に開演時間が近づく。
今後も変わらぬお付き合いをお願いし、会場内へ。


さてさて、今日の席はどんな感じよ?

センターステージの真横、8列目あたり。うん、まぁ悪くはない。
昨日同様、ゴンドラに載る演出があれば乗降する位置が目の前。
サイドの通路にメンが来てくれればほぼ目線の位置。

まぁ、なんばのコンサートなら、どんな位置でも沸く自信(?)はありますがwww

オープニングは"カモネギックス(ダンスMIX)"
"カモがネギ背負って"全国から集まっとるでw

"HA!"、"てっぺんとったんで!"、"NMB48"とテンションが上がるナンバーを続けていく。
昨日同様、本日もサブステージ前は神席と化している。


横顔や後姿しか見えずとも、テンションはみきちゃん並にMAXよ!!


MCが入り、


☆三日月の背中(新チームBⅡ)
ふぉぉ! 
もう新チームを出してきた!
梅田パイセンにちゅり、みゆきちゃんになぎさ!
こちらは"儀式"は行わず行くのね。 了解! ( ̄^ ̄)ゞ

次はどこ? M? N?


☆ここにだって天使はいる(新チームN)
"ここ天"、きてあ!!
か、柏木パイセンが"ここ天"の衣装をお召しになっていらっしゃる!
村重も彩の隣で踊ってるぞ!
なるほど。昨日の栄と同様に、兼任・移籍を受け入れたメンには、
きちんとチャンスを与えるという意思表示ね。OK、OK。
うーかに炭酸、むろかな、凛々花。
新チームNもなかなかじゃない?


☆インゴール(新チームM)
れいにゃんのルックスは難波界隈では今以上にウケル気がする。
良い位置で踊り目立ってます。

"M"にしまれながいない。。。
最高に楽しいコンサート。でもちょっと寂しい。


☆わるきー
ここでもってきたか!
明日もやるんでしょ? w
栄コンでは声援が少なかったみゆきちゃんも、ここでは無敵だ。
ゴンドラに乗り、自らの"炎上"を消火するかのように、"炭ガス"銃を放出しまくりw

大場師匠、消火方法を教えてやって下さいwww


☆ジッパー (ゆきりん、あかりん、けいっち)
みるきーポジには柏木先生。まぁそうなるでしょう。


"星空のキャラバン"、"恋愛被害届け"、"僕がもう少し大胆なら"と続き、
しびれるイントロが。


☆太宰治を読んだか

太宰や。。。
最初に現れたのは彩とななちゃん。
二人でやるの? ゆいはん来るの?

あれ誰や?

まーちゅん!? まーちゅんや!!

(´・Д・)」まーちゅん!、まーちゅん!!

これには沸いた。
そして全米が(?)泣いた。

痺れたわぁ。。。

まーちゅん。大丈夫やで。
幕張で約束したように、沢山仲間を集めて応援するさかい。。。


☆なんでやねん、アイドル(かなきち、はるちゃん)
みんな走り回って頑張ってるけど、音響、悪すぎない??


そして新喜劇。尺が長すぎる。


"絶滅黒髪少女"、"山へ行こう"、"水切り"、"プロムの恋人"、"純情U-19"、
"僕らのユリイカ"と続き、


☆初恋の行方とプレイボール
彩とさえぴぃのギター、けいっちのコンガ?


☆サングラスと打ち明け話(現・研究生)
うんうん。これも良い。


☆アーモンドクロワッサン計画(現チームBⅡ)
アークロきてあ!
...これもサブステか。 見えんw 


なんばだからなんとかテンションを保てるが。。。

それに。
まーちゅんの出番が少なすぎる!
これはオコ! おっちゃんオコやで!!

"With my soul"、"情熱ハイウェイ"、"不毛の土地を満開に"と続き、MC。

まーちゅんの話題・フリからの、

☆思い出のほとんど(まーちゅん、りぽぽ)
まーちゅんのリクエストで最後に"ちゅぽぽ"で歌いたかったそうだ。
まーちゅんは堂々と、りぽぽはヒヤヒヤw
これもいつも通りでなんだかほっこり。


☆君と出会って僕は変わった
(´・Д・)」超絶カワイイ! なぎさー!!
沸いたw 
周りからするとすっかり、"まーちゅん"おじさん、"なぎさ"おじさんだなwww


ここからはお得意のあがる曲の連続。
"ヴァージニティ"、"オーマイガー!"、"ナギイチ"、"北川謙二"と演じ、本編終了。

アンコール明けには、昨日と同様、大組閣のVTRが流れ、
各公演の千秋楽、新公演の日程が発表る

・チームN   千秋楽 4/16 → 新チームN   初日 4/30 ここにだって天使はいる
・チームM   千秋楽 4/17 → 新チームM   初日 5/2  RESET
・チームBⅡ 千秋楽 4/14 → 新チームBⅡ 初日 4/22 逆上がり


EN1.高嶺の林檎
この曲も良いなぁ。なんばのシングルはタイトルはどうあれ(w)、本当に良曲が多い。

MCが入り、
EN2.妄想ガールフレンド
EN3.届かなそうで届くもの
EN4.青春のラップタイム

と続け、公演終了。

ふぅ。
楽しかった!!

なんとも言えない爽快感。とても誇らしい気分。
これがなんばですよ。

帰りの車中でも同伴した友人と熱く語り合う。
昨日はステーキだったが、今日はしゃぶしゃぶw

見え方はアレ(w)だったが、大満足のコンサートでした。

ああ、次はいつになるだろう。
また行きたい。行きます。もう、どこでも行くよ。
オリックスでも、城ホールでもどこへだって行きますよ!!
だって。


たったひとつの理由は...


(´・Д・)」好きだからー!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月10日木曜日

春コン振り返り・栄単独編 (現在、連続落選154日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は422日目。(現在、連続落選154日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月12日(土) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年4月12日(土) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年4月13日(日) 開演:14:00~「横山チームA」公演
④2014年4月13日(日) 開演:18:00~「横山チームA」公演
⑤2014年4月14日(月) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 小笠原茉由 生誕祭

の4+1枠。


AKB48 36thシングル"ラブラドール・レトリバー"。
通称"ラブ犬"の予約が開始された。


個別握手会の日程は、

・2014年6月1日(日)  幕張メッセ
・2014年8月9日(土)  幕張メッセ
・2014年8月10日(日) 幕張メッセ
・2014年8月30日(土) ポートメッセなごや

の4日間。

関東の会場は全て幕張か。
yamato的には、パシフィコやSSAでの開催よりも、こちらの方が都合が良い。
いっその事、全てビッグサイトで開催してくれれば、自転車でいけるのになぁ...。

?
この日程??
35thシングルの日程より前倒し???

あるんですねぇ、こういうことw
さらには、6月の個別には難波メンがこないとか。

( ̄▽ ̄)

それだけで数十枚は削減できそうなものだが、なんとも寂しい限り。
総選挙もあるしねぇ。
定量目標を達成するためには、いずれにしろCDを購入するしかない。
(オクでの入手はしない前提)

どうしたもんかねぇ。

とりあえずは1次の各1枚・4種類分だけポチっとくか。
2次開始までには決めておかないとな。。。


遅ればせながら、春コン関連の振り返りを。
まずは栄単独から。


当日は朝イチで大事なプレゼン。
終了後は活発な意見交換もあり、概ね高評価。
ふぅ。チームのみんなありがとう! 諸々のフォローを終え、いざ、SSA!!


現着すると同時に激しい雷雨。栄のイベのときはこういうことがよくあるw

"黄金の席運を持つ男"I村氏と合流。本日は彼の同伴にあずかるのだ。
彼のヒキの強さは半端ではない。
昨年の公演入場回数は脅威の14回!(本店2、栄11、博多1だったかと)

その他コンサートでも、アリーナ席を引きまくり、ナゴドでは最前までゲット!
そんな彼の同伴は、同伴グループリーダーのOさんと相場が決まっていたが、
今回は私に回してくださった。


"今回は200レベルなんでそれほど期待できないですね。すみません。"
と恐縮気味な彼。

"いやいや、とんでもない。それにステージ構成によっては化ける可能性がありますよ!"
と私。

入場し、着席すると、なんとサブステージ正面、丁度メンバーの目線の位置という神席!!

((((;゚Д゚))))))) 持ってるわぁ。

"黄金の席運を持つ男"、恐るべし。。。
サブステージ側400レベルに関係者席(?)が設置されていることもあってか、
メンバーが来るわ来るわw

こんなにレスを貰えるコンサートは経験した事がない!!

珠理奈の指差し確認&ウインク、玲奈ちゃんも数多く目の前で歌い踊る。
あかりん、あいりんといった、I村氏ご贔屓のメンバーも数多く訪れ、
その度に沸きまくりwww

やっぱり席は重要だなぁ。( ̄▽ ̄)
先週の寒くモヤモヤした気持ちが吹っ飛びました。
I村氏あざーす!!


コンサートは、怒涛のシングル14連発から始まり、会場は一気にヒートアップ!

MC明け

☆中西チームS
"猫の尻尾がピンと立ってるように"(ゲストにBose)、"楽園の階段"を演じ、
メンバーが入れ替わっていく。

ん? 誰???

((((;゚Д゚)))))))ぐああああぁぁぁぁ、佐江ちゃんがいるよおぉぉぉ。| ̄ω ̄、|グスン。
みるきー、らんらん、ボスも加わった新チームS。

披露した楽曲は"RESET"。(センターは珠理奈、うは)
終了日後にはリーダー引継式が行われ、にししから佐江ちゃんへと
チームフラッグが手渡される。

"思い出は全て捨てていけ"
こういう儀式を取り入れるところは、コンセプト通りか。
過去の"白黒"は訳がわからんかったからなw

その後も胸熱なシーンが続々と続く。


☆高柳チームKⅡ
"S子と嘘発見器"、"隕石の確率"を演じ、リーダー引継式。

チームフラッグをちゅりから盟友のあいりんへ。
"5年分の重みは重いよ!"とちゅり。
あいりんもその思いをしっかりと受け止める。


☆松井チームE
"待ち合わせたい"、"ビバハリケーン"を演じ、リーダー引継式。

チームフラッグを玲奈ちゃんからあかりんへ。
玲奈ちゃんは、"私にはこの重すぎたよ..."と一言。

そんなことないよ。忙しすぎただけだよ。。。

あかりんは、
メンバー一人ひとりが、"これだけは誰にも負けない!"というものを
もてるようなチームにしたい!と力強く語った。

あかりんのこの言葉には説得力がある。
熱いなぁ。


次のMCではボス(田中菜津美)が仕切り、じゅりな、玲奈ちゃん、あかりん、ゆりあ、
みなるん、なおちゃんといった強メンをいじり倒していく。

いいねぇ(⌒▽⌒)

大組閣の意味・意義を証明するかのようなやり取り。
移籍・兼任を受け入れたメンバーにはきちんとチャンスを与えるという
メッセージと受け取った。

ボスは博多では"交通費泥棒"と呼ばれているそうだが、
新天地では払拭するような活躍を見せてくれるに違いない。
頑張れボス!念願の選抜入りも夢ではないぞ!!


公演は進み、

☆狼とプライド
ゆりあとみるきーのペアが実現。
割れんばかりの"ゆりあ"コール。対照的に寂しいコール。
ゆりあはオリジナル、栄でのラスト。みるきーは諸々。
複雑。


☆クロス
佐江ちゃん(センター)、なおちゃん、うは。
目の前で佐江ちゃんが踊っている。。。
なおちゃんは流石のパフォーマンス。
うはは憧れの佐江ちゃんと競演できて嬉しいだろうなぁ。

☆ウインブルドンへ連れて行って
のんちゃん、ななちゃん、らんらん。
ななちゃんにマイクトラブルが!
割れんばかりの"かのん"コールに負けないよう、
"ななちゃん"、"らんらん"、叫んでおきました( ̄▽ ̄)

☆ここで一発
あかりん、かおたん。
なんと谷が乱入!
ボスのときと同様、きちんと出番を作って貰えてよかったね。


ここで"セブンダンサーズ"が登場。
ダンスパフォーマンスの後、"Darkness"を披露。
くぅぅ。しびれるわーw


その後、全員で、"ピノキオ軍"、"チャイムはLOVE SONG"、"制服の芽"、
"恋を語る詩人になれなくて"、"バズーカ砲発射!"、MCをはさみ、
"そばにいさせて"を演じ本編終了。

アンコール明けには大組閣のVTRが流れた後、現チームの千秋楽と
新チームの初日・公演が発表!


・チームS  4/21千秋楽 → 宮澤チームS   4/25 制服の芽公演
・チームKⅡ 4/18千秋楽 → 古川チームKII 4/30 ラムネの飲み方公演
・チームE  4/22千秋楽 → 須田チームE   5/2  手をつなぎながら公演

おお! そうきたか!!

アンコール。

EN1"手をつなぎながら"
EN2 "遠くにいても"
あれ? 真ん中にいるゆりあだけがキョロキョロと周りを眺め、
戸惑っている。
どうやら、本店に移籍となるゆりあちゃんにだけ内緒で、サプライズを企画していたようだ!
メンバー全員がゆりあへのメッセージへのメッセージを認めるVTRとともに、
大きな"SKEの誇り ゆりあピース"の特大幕が下りてくる。
泣き崩れるゆりあ。よりそう仲間達。

うぅぅ。これはあかん。。。

そしてフィナーレ。
N3 "仲間の歌"では会場の同志達から大「ゆりあ」コールが自然発生。
熱いなぁ。。。

ゆりあちゃんは、"5年間は宝物です"というメッセージを発し、
会場は更に感動に渦に包まれる。

こうして、大興奮のコンサートは終了した。

あっという間。
本当にあっという間だったなぁ。
中だるみすることもなく、大満足のコンサートだった。

席を離れ、ロビーへと歩を進めると、"yamatoさん!"と呼ぶ声が。
なんとそこには+manabu yamagishiさんのお姿が!!

我々の席のすぐ近くにいらっしやったのですね。
もっと早く声をかけてくれれば良いのにぃ( ̄▽ ̄)

帰り際、I村氏と興奮冷めやらぬまま会話を楽しんでいる最中、
ツイのTLを観てみると、
"最低のセトリ"、"栄終わった"等、批判のコメを散見。

はいはい。なんとでも言ってくださいw
いーです、いーです、いーですよーwww


ちょっとだけイラっとしたが、I村氏と共に銀座でステーキを喰らい、
生ビールで肉諸共飲み干す。


さぁぁ! 明日は待ちに待った難波単独!!
大阪城以来のコンサートやぁぁぁ!

+capa tada さんや+大場弘智と対面できる予定もある。


明日もSSA前で待ち合わせやで! www


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月9日水曜日

つい、買っちゃうよねぇ。(現在、連続落選153日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は421日目。(現在、連続落選153日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月12日(土) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年4月12日(土) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年4月14日(月) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 小笠原茉由 生誕祭

の2+1枠。


少しご無沙汰してしまいました。
年度替わりという事もあり、諸々バタバタと。

それに先週末だけはどうしても休む(理由はご存知かとw)ために、
完璧に仕事を終わらせる必要がありまして。。。

とりあえず落ち着いてきましたので、再開致します。


買うよねー、買っちゃうよねー。

その①
・週プレ。
 ほんの2ページのためだけに購入w


買うよねー、買っちゃうよねー。

その②
・高嶺の林檎再販。
 先日の春コンの体験を経て更に追加。
 さや・みるといった売り切れ常連ではないですよ。
 まーちゅん・凪イチしか!!(その他もいますがwww)
  回り切れるようにしっかりと予定を組まないとなー。
 ねー、capaさんwww


買うよねー、買っちゃうよねー。

その③
・ラブラドールレトリバー
 明日から一次予約開始!!
  これが困るんだなー。。。

全グループのメンバーを買えてしまうというのは非常に困るw
大好きな"4"メン、15期生、なんば、移籍してくるメンバーのことを考えると、
到底、絞りきれそうにないw

とはいえ、メンバー全ての握手券を買う訳にも行かない。
昨年来、握手会への連戦で、気になるメンバーは一旦、全て回ってきた。
ここは、断腸の思いでプライオリティをつけるしか。。。

連日朝方まで仕事をする合間、息抜きがてら作った新チーム(全チーム)の
メンバーリストを眺め、yamato選抜(シングル選抜に倣い16人w)を選定。

一旦、視覚化してしまえば、後は都度更新すれば良い。

できあがったリストと、昨年の総選挙結果を照らし合わせると...
選抜 1人、ネクストガールズ 1人、フューチャーガールズ 1人。
あとはランク外。

つまり。

ポチれば買えてしまうwww

キャラアニの画面とにらめっこする、楽しく(?)も苦しい時間がやってくる。

そして総選挙。
どうしようかなぁ。。
なんとも悩ましい。。。


本日はウォーミングアップ代わりにこのあたりで。
多くの皆さんと交流を持つことができた、春コンの振り返りは次稿から記します。


皆様、引き続き変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致しますm(._.)m



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ


2014年3月30日日曜日

AKB48単独 in国立競技場に参戦!! (現在、連続落選143日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は411日目。(現在、連続落選143日目)


春コンの影響で申込み枠はなし。


昨日は、AKB48単独 in国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~
に参戦してきた。

既報の通り、私の席は天空(青空)席。
通常のホールでも最上部は観辛くキツイというのに、
7万人規模のそれは推して知るべし。

ぬー。。。

そこへその噂を聞いた友人から助け船が!
連番枠が余っているので、こちらへ移動してはいかがですか?

ふぉぉぉ!

渡りに船!
地獄に仏!
大海で浮木に出会ったようなありがたいお申し出!!

7万人の最後方から、スタンド半ばまで降りてくる事に成功!!!
M永さん、Oさん、ありがとうございます。。。


当日は朝から多くの現地友と交流をしつつ、会場入り。
おっ。想像していたよりもステージまで近い...気がするw

メンバーが出てきたらどう感じるのかな?
とにかくせっかくの機会。
楽しむしか!!

たかみなの影アナの後、10分押しでOvertureが開始!

本店や他支店のコンサートや公演では定番の3連Mix。
しかし、栄に限ってはこれを良しとしない文化がある。

諸説あるなかのの一つを紹介。

"Overtureでの3連Mixは、本店メンバーのやる気のないパフォーマンスに対して、
一番高まるのが幕が開く前っていうのを皮肉って始まった文化。
栄の子たちはいつも全力投球なので、絶対打たない。"

なるほど。
全員がそういう意識かどうかは別として、この気質。
栄メンの選挙の強さの源の一つとも言えるだろう。

私も栄では打たないが、他では打つ。
それは上記のような意味合いではなく、多くのメンバーが語るように、
我々の声援がメンバーの勇気となり、やる気を起こす源になると
信じているからに他ならないからだ。

AKB48というのは既に一つのジャンルという認識。
明らかな厄介には感心できないが、多くの楽しみ方があるというのも魅力の一つだ。


オープニングは、"転がる石になれ"。
このイントロ、いつ聞いても身震いするような高揚感を得る事ができる。
その後のセットリストも本店らしさを意識した構成。

でも...なかなかこないなぁと思っていたら、きてあ!!

"Baby! Baby! Baby!"をいちごちゃんず(15期生)の面々が演じる。
ふぉぉ! やっときたぜ!!

しかし...だ。
良く見えん_| ̄|○

この席では総じて"あんた誰?"かは背格好で判別ができるものの、
表情までは到底見えない。

頼みのモニターも見辛い上に、選抜様を中心としたカット割。
まなみは? こみは? りおりんは?

ぬー(。-_-。)

メンバーが近くで舞い踊るたびに大きく揺れるアリーナ席。
とても同じ料金とは思えないw

そりゃ楽しいでしょうよwww

スタンド席上部では、当初声を出していた同志も徐々に静かに。
座って観る方も散見される。
それも納得だわな。

このブロックの空気感を変えたのは、優子さんの"泣きながら微笑んで"。
気持ちのこもった歌声は響きますな。

"大声ダイヤモンド"では田野ちゃんがセンター!
思わず、いいね! と。


その後も良曲が続き所要時間4時間のコンサートは終了。

そして7万人の規制退場。
アリーナの方々は早々に会場外へはけていくのだが、スタンド席には
なかなか声がかからない。
私のいたブロックに退場の案内が出たのは、なんとコンサート終了から50分が経過した後。

そりゃあ愚痴の一つも言いたくなりますわw

明日は100%の雨予想。
ずぶぬれで1時間近く待たされたら...。

優子さんの卒業は是が非でも見届けたい。
しかし、みすみす体調を崩す訳にもいかない。

更に明日は天空席(聖火台脇w)確定。

さて、どうしたものか。。。

決断は明日の朝...にします。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月28日金曜日

いよいよ春コン開幕!! (AKB48劇場連続落選141日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は409日目。(現在、連続落選141日目)


本日申し込んだのは

①2014年3月31日(月) 開演:18:30~「横山チームA」公演

の1枠


「未来とは」の第二便が着弾!

まずはトレカから。

...きてあ!! 

うんうん、よしよしw

次はスクラッチカード!

...。


さて。
いよいよ明日から春コンが開幕。
チケット発券後のテンションについてはもうご存知かとw

改めて一言だけ。


(´・Д・)」先行なのに2日共、天空席ってどういうことー???


皆さんの温かい励ましのお陰でなんとか平静を取り戻したものの、
いよいよチケセンを通す意味がわからなくなってきたw

それにねぇ。

一般発売前には、"ライブビューイング"は行いませんので、ぜひ現地で!
発売終了後に、"実はTV中継します!"

不信感しかwww

SSAもこの調子だったら、在宅に戻る事も検討しよう。
ゴルフのお誘いがだいぶ増えてきたことだし!

...と強がってみるw


気を取り直してまずは29日、AKB48単独。

これはね。相当楽しみなんです!
大物ゲストや華美なセットで誤魔化すのではなく、
これぞAKB48!というセットリストやメンバー構成のコンサートを期待。
支店コンと違い、"あんた誰?"ってこともないしwww


そして30日、優子ちゃん卒業。
まずは天候が心配だなぁ。
昼間は暖かくなってきたとはいえ、夕方からの冷え込みはまだまだキツイ。
雨になったら...。くれぐれも防寒対策をしっかりとせねば。

コンサートはどんな構成になるのか想像もできない。
いや、したくない。

本当にあっという間だったな。。。

才加の卒業の際は東京ドームが緑の草原になった。
あの光景は、私が経験したコンサートの中でも、
最も感動的な光景・体験だったと言っても過言ではない。

今回も有志の方々が諸々負担の上、企画を練っておられる。
参加される方は是非ご協力をお願い致しますm(._.)m

聖地国立で体感する"草原の奇跡"は、我々にどんな感情の変化をもたらすのか。

まずは"レジェンド"に対し、最大限の敬意と感謝の意を込め、声援を送り、
"変幻自在のエンターティナー"のラストダンスをこの目に焼き付けて来るとしよう。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月26日水曜日

さくら、咲け!! (AKB48劇場連続落選139日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は407日目。(現在、連続落選139日目)


春コン関連により、劇場公演は当分お休み。
連続申込も当然お休み。

ということは、配信・月額見放題はそのまま2週間放置?
DMMさん、まさかねぇw


さて。
最近、我が家にはゆうパック、佐川急便経由の届け物が多い。

「さくらみんなで食べた」
「鈴懸」再販
「未来とは?」

そして、昨日。
NMB48 9thシングル「高嶺の林檎」着弾!! ( ̄▽ ̄)
(枚数は大したこと...ないですw)


まずは握手券を取り出し、専用のファイルへ日付順に収め保管。
支払いの時は"ちとやり過ぎか?"と毎回思うのに、この瞬間はいつも"ニヤニヤ" w

次の楽しみは、CDに付属された品物の取り出し。


「さくらみんなで食べた」
→特になし


「鈴懸」再販
→写真と既に投票期間を過ぎたリクアワの投票権w
   写真は...うーん、ほぼ見た事のある面々。
 
   あ! なぁちゃん、きてあ! ━(゚∀゚)━!!

これは嬉しい。。。

しかし、愛しの茂木忍は今回もなし。ぶーちゃん、頼むよwww


「未来とは?」
→スクラッチカード...まさかの全ハズレ! どんだけ持ってないのさwww
  トレーディングカード...奈和ちゃん、阿弥ちゃん祭りw 
 本店の写真でもこの二人は必ず入ってるんだよなぁ。。。
 当然(?)トップ画像の方もなしwww


「高嶺の林檎」
→NMB48リクアワ投票用のシリアルナンバーカード。
 CDを一枚一枚開封する作業は、まるでカキやホタテの貝剥き作業のようだw


ここまでの作業後にようやく音源の取り込み。
こうなると、"何"を買っているのかわからなくなるなwww

「高嶺の林檎」Type-Aに収録されている、「プロムの恋人」のMVは、
白組メンバー12人が、刑事に扮し、殉職シーンを演じている。

そこで、誰が一番いい殉職シーンを演じていたか、「殉職刑事No.1」を
NMB48公式モバイルサイト上で投票。優勝者には商品がでるという企画がある。
こういう企画、とても良いなぁ。

私は"あんちゅ"こと、石塚朱莉さんに投票。
BⅡのムードメーカー(不安定ですがw)は世界一のコメディ女優の座を目指しているそうだ。
頑張れ、あんちゅ!!


春は別れと出会いの季節。
次のステップへ進む事を決断する者、グループで頑張り続ける事を選択する者。
正解は誰にもわからない。

そして"努力は必ず報われる"とは限らない。
しかし、"努力"は成功するための必要最低条件である事は間違いない。

東京は桜が開花。

みんなみんなの夢も花開きますように。


さくら、咲け!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月21日金曜日

会いに行こう。"大島"チームK最終公演!! (AKB48劇場連続落選134日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は402日目。(現在、連続落選134日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月23日(日) 開演:17:00~「RESET」公演 向田茉夏劇場最終公演
②2014年3月25日(火) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演

の0+2枠。


春コンの参戦予定が確定しました。

①3/29 AKB48単独@国立競技場
②3/30 AKB48グループ@国立競技場
③4/4  SKE48単独@SSA
④4/5  NMB48単独@SSA
⑤4/6  AKB48リクアワ(100-51)@SSA
⑥4/6  AKB48リクアワ(51-1)@SSA

以上、6公演に参戦します!

これだけのロイヤリティを見せているのですから、
そろそろ公演の方もなんとか...。 www

現地に参戦される皆様。
タイミングが合えばぜひご挨拶をさせて下さいませ!!


さて、昨日は、大島チームKウェイティング2 「最終ベルが鳴る」公演を観た。

当日はご存知の通り、大島優子さんの"大島チームK"としての劇場最終公演。
当然の如くのフルメン。

こんな公演に入れるヤツってどんだけ"持ってる"んだよ...と心の中でつぶやきながら、
いつも通り配信を観る。


皆、集中した良いパフォーマンスを魅せてくれたが、
中でも白眉に映ったのはひらりー。

予備動作で腰や膝を使う事を怠らず、棒立ちになる事が殆どない。

表情、特に目に力がある。
曲調や歌詞、振りにあわせ、ターゲットを決め一点を見つめる。
それが視線となり、力がこもる、熱を感じる、観客の視線を引き寄せる。

多くのメンバーが"優魂継承"を口にし、胸に秘めていることだろうが、
ステージ上で今、最も"レジェンド"に近い姿なのは、ひらりーなのではないだろうか。


優子について今更どうこう言うつもりはない。
だが、優子が入ると、このチームは豹変する。

メンバー達は、小さくも偉大なその背中を意識する。
明確なターゲットを得たチームは、普段に増した一体感を生み出す。
また、彼女が後方に下がった際は、その視線を意識し、動きにキレを増す。

彼女の大きく、美しい瞳は、メンバーには緊張感を、観客には笑顔と感動をもたらすのだ。

当日もこれまでと変わらぬ、渾身のパフォーマンスで魅了する。
なかでも、"メロスの道"でシンメのパートナーとなる奈和ちゃんとの演技には
魂のぶつかり合いを感じた。

"19人姉妹"の歌詞にもあるように、普段はふんわりとしていても、
パフォーマンスになると豹変する"二重人格"と評される奈和ちゃん。

その彼女に対し、"レジェンド"が全力で襲いかかる。
奈和ちゃんもその圧力を跳ね返そうと、いつもに増した迫力をみせる。
この丁々発止は後に語り継がれるであろう、素晴らしいやり取りだった!

最後まで、"何か"を残そうとする優子。
この姿勢が多くのファン惹きつけ話さなかったのだなとしみじみ。

そして、フィナーレ間近のもっちーの挨拶。
優子不在を支え続けた"影のキャプテン"は、いつも通り簡潔に、
かつ、素晴らしいスピーチでファンへの感謝を述べると共に、
偉大な先輩を送り出す。

プロフェッショナルである優子からも思わず涙。

"支え"でも涙。

"前しかむかねぇ"では、ソロパートを涙して歌えないという、
これまでに見たことのない姿。

オンデマの最後のコメントも、劇場への思い、ファンへの感謝に溢れた、
優子らしい素晴らしいコメントだった。


会いに行こう

直接会う機会はもうないだろう。

"女優"大島優子を応援すると伝えた時、
彼女は"これからも末永く御願いします"
と深々と頭を下げてくれた。

スクリーン上で活躍するであろう優子に会いに行こう。

改めてそう誓った公演でした。

3/30。
当初は迷ったが、チケットを確保しておいて本当に良かった。

"アイドル"大島優子のラストステージをしっかりと目に焼きつけ、
祝福して来ます!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月19日水曜日

チーム4公演→"ここ天"へスイッチ!! (AKB48劇場連続落選132日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は400日目!! (現在、連続落選132日目)

400日で2回しか入れないって...。
しかも両方一般って...。。。 w


本日申し込んだのは、

①2014年3月21日(金) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演

の1枠。


AKB48単独@国立競技場 → 当選 (AKB48 Mobile 会員枠)
AKB48グループ@国立競技場 → 当選 (SKE48 Mobile 会員枠)
NMB48単独@SSA → 当選 (NMB48 Mobile 会員枠)
に続き、

AKB48リクアワ(50-1)@SSA → 当選(NMB48 Mobile 会員枠)
も確定。
昼(100-51)についても、友人が確保し、同伴できる見込みとなった。

現地に参戦される皆様。
タイミングが合えばぜひご挨拶をさせて下さいませ!!


★某界隈でのやり取り。

写メ会再々販売きてあ!
既に○人分、○枚確保!
なこみく!なこみく!
○○ちゃんしか!

うーん。西よりのグループのメンを推している界隈だけあり、
本店メンの話がなかなか出てこないw

みーおん! みずき! なーにゃ!

おっ! やっと出てきた!

...こみは? まなみは??
AKB村内にあっても彼女達の知名度はまだまだのようですw


私自身の再々販の結果? ふふふ。やりましたよ。

珠理奈? 凪咲?? 違います。


茂木忍ゲット←( ̄+ー ̄)


嬉しい。。。

いや、本当に気になって仕方がないのですよ。
しかし、ポチれば取れてしまう(失礼)メンは、買いすぎる恐れがあり、
逆に距離を置いていた。

今回の組閣で、まーちゅんやなぎさ前がこちらに来ると決まらなければ、
単推し(トップ画像の娘は別w)格にしていた可能性もあるほど。

"箱推し"を公言し、握手ではお試しを兼ね、多くのメンバーと接してきたが、
だいぶ行き先が絞られてきた。(実際に会わないとわからない事も多い。)
次のシングルからは厚めに行くしか!! w


さて、昨日は、3月16日に行われた「手をつなぎながら」公演(18:00~)を観た。

出演メンバーは、
相笠萌 岩立沙穂 内山奈月 梅田綾乃 岡田彩花 北澤早紀 篠崎彩奈 高島祐利奈
橋本耀 前田美月 峯岸みなみ 村山彩希 茂木忍 込山榛香 向井地美音 達家真姫宝
の16名。


なんだか先週は色々あったしな。
平静を取り戻すには鉄板のこのチームを観るに限りますよ。

そう思い、見始めたのだが...。


結論から言うと、ここ最近では最も悪い出来という印象。
このチームの公演を途中で消したのは初めて。(時間等の制限以外)


三銃士がいないから? 全く違う。

このチームの魅力は、15期を含む誰が出ても、その全てのメンバーが
聖地内の同志や配信を観ている側を意識し、真摯に取り組む姿勢。
その真っ直ぐな姿勢は、我々を笑顔にするとともに胸を熱くする。

しかしだ。
演目中は、後方に下がると動きを止め、メンバー同志で談笑する姿を散見。
緩慢な動きを見せる者も。
MCは久しぶりにグダグダ。

最近良く見かける公演後のコメント。
「今日はメンバーとアイコンタクトを沢山取れたので...」
なんか違うんじゃない?

みぃちゃんが居てもコレか。。。


配信のカメラ割りもねぇ。

★Glory days
バックダンサーでは、みずきとまなみがとにかく良く目立つ。
みずきの人気は上記に記した通り。
そして、私ご贔屓の一人、まなみ。
"若くて可愛い"、"元気"、"真っ直ぐさ"が売りのこのチームでは
どうも埋もれがち。
組閣後に新Aに昇格したことは、千載一遇のチャンスだ。
たかみなの姿勢を直で学ぶ事ができ、その他超選抜メンと触れる機会も増える。
そして彼女の積極性と素晴らしいパフォーマンスは絶対に活きるはずだ!
頑張れ、まなみ! 
劇場をすっ飛ばしてメディアで活躍するメンに決して負けるな!!

そして、そして。
オコですよ。

(´・Д・)」あーーっ、もえちゃんカワイイ!!

お約束・定番のこのシーン。
しかし、画面に映っているのはのみーおん。

ファッ?
このコールを受けた瞬間、そのメンバーが"ニヒッ"と
照れた笑いを見せるシーンが見所の一つなのに!!


★チョコの行方
安定のチョコメン。
美月ちゃん、体調が悪い? 悩みでもあるのかしら?
少し不安だな。

そしてこの演目での見せ場の一つ。
間奏でのゆいりーの鮮やかなターン! ...も抜かない。

あぁ、そう。そうですか。。。


((((;゚Д゚))))))) 素人かっ!


★Innocence
これを口パクでやったら意味がないっしょ。
歌唱メンの表現力の見せ場、腕の磨きどころが台無し。


あーー、ダメだ。消そう p(・_・ ポチッ


大丈夫?

新体制では、
栄の選抜の座を保持し続けてきた、(・∀・>) ゆりあピース、
独特の個性にばかり注目が集まるが、実は苦労人のりぽぽ(こちらもずっと選抜)、
そして、昇格・本店兼任を同時に達成した凪咲前もやってくる。

みんなー消えちゃうよーΣ(゚ω゚ノ)ノ



うーん..."ここ天"観よう p(・_・ ポチッ


次回はこうならない事を祈るのみです。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月18日火曜日

「桜、みんなで食べた」個別握手会に参加!! (AKB48劇場連続落選131日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は399日目。(現在、連続落選131日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月20日(木) 開演:18:30~「最終ベルが鳴る」公演
②2014年3月21日(金) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演

の2枠。


AKB48単独@国立競技場 → 当選 (AKB48 Mobile 会員枠)
AKB48グループ@国立競技場 → 当選 (SKE48 Mobile 会員枠)
NMB48単独@SSA → 当選 (NMB48 Mobile 会員枠)


そして、現在、AKB48リクアワ(50-1)申し込み中。。。


( ´ ▽ ` )ノ DDかっ!

いやいや箱推しでんがな!! ヽ(´o`;  W


SKE48単独については、申込み期間の段階でのスケジュール調整が難しく、申し込みを断念。
金曜日夕方に大宮って。。。


(´・Д・)」あぁーっ!  ○○がカワイイっ!!

叫びたかったなぁ...。


ところが!
現地友の"持っている男"、I村氏から当選の報告と同伴のお誘いが!!
そして、ギリギリ調整ができそうな風向きに...。

ぐぅ。 

...参戦します! ( ̄^ ̄)ゞ


しかし、リクアワの煽りコピー。
→TDCは25曲で4,800円でしたが、今回は50曲で7,800円と大変お得です!!

(´・_・`)

もうちょっと何かなかったのかしら? www


「桜、みんなで食べた」劇場版を入手。
タイトル曲はもちろんだが、実のお目当てはc/wの「君のことが好きやけん」。

聞きなれた素晴らしいメロディにのせ、
"好いとっちゃ!!"
"いっぱいになるっちゃん"

ぐぅぅ。

現在のプレイリスト1曲目はこの曲ですw


劇場版を入手したということは...。 そう。
HKT48「桜、みんなで食べた」個別握手会@幕張メッセに参戦!!

博多のイベントには参戦するつもりはなかったのだが、難波の情報を確認するため、
キャラアニ・チャンスを除いた所、ちょうど当シングルの申込み期間。

...試しに人気所だけ申し込んでみるか p( ̄ー ̄ )
そうそう当たるものでもないだろうしな。

結果...める、みお、さくら、はるっぴ、指、当選!

ぐっ。
当たっちまった。。。 w

当日は遅めの部を選択していたため、夕方に幕張入り。
既に現地で参戦中の同志達より、数々のリポートが届く!

・会場、めっちゃ混んでます! 
・周りきれなくて握手券溶かすかも!(受付時間を少しでも過ぎると一切使えなくなる)
・めちゃ混みで暑さが半端ないです!
・○○が可愛い! 対応が良い!・悪い!! w


ほほう。そんなに混んでいるのか。
支店のイベントと言えば、一部メンを除けば割と楽にまわれるという印象。
博多ってそんなに勢いあるの???


会場に到着すると確かに凄い熱気!
そして、どのメンバーもなかなかの行列が!! 急いで並ばなくっちゃ!

しかし。並んでみると以外と早く順番がまわってくる。
なるほど。 会場の広さが他グループのイベと比べると、大分狭い。
その分、スタンド席でカバーしているということか。 効率的? それともまやかし?
どうしても博多の総大将のイメージと被るw


それでは行ってみましょう! 恒例(?)の握手レビュー!!

【1枚目】兒玉 遥
握手前の列。並んでいる最中の楽しみは、待機列から眺める付近のメンの対応している姿。
"おお、とても楽しそうだ" "めっちゃ可愛いな" など、メディアの情報では伝わらない
魅力を発見できる良い機会だ。

しかし。
最も近い隣のレーンのメンバーは全く姿が見えない。
ギリギリまで近づくと、ようやくその姿が!

...一位様かw

タダじゃ見せねーよ! とでも言わんばかりに、パーテーションギリギリの位置に座り、片手対応。
支配人様。 "率先垂範"ってご存知か? www

気を取り直して、はるっぴ。

私:はじめまして!博多の握手会は初めてなんだ。
は:わぁ、そうなんですか! ありがとうございましゅ!
私:(しゅ? w) 今日は曲のタイトルあわせて桜色(シャツの色)にしてみたんだ。
は:本当、凄いですね!
私:(凄い?) ありがとう。今度はKとの兼任だね。
は:そうなんでしゅ。引き続き頑張りましゅ。

★語尾がw テレビ等で観たイメージのまま。明るい良い子ですな。

剥がし...緩い?

【2枚目】朝長 美桜
私:女子高警察、毎週楽しみに観てます。
み:本当ですか?ありがとうございます。
私:テレビのお仕事は楽しいですか?
み:楽しいですけど、難しいです。。。
→剥がし

★最近は背も高くなり、大人の表情を見せる事もあるみおちゃん。
本日最も楽しみにしていたのだが、ちょっと萎縮していた???
連番し、後方から一部始終をみていた現地友のザキさんの一言。

"みおちゃん、ビビってましたねw"

くっ。別に威嚇するようなことはしていないのに。。。
メンバーの中にはオッサンに極端に弱いメンバーも多い。
みおちゃんもそうなのかしら...。

このことを"持っている男・I村氏に報告すると、
"yamatoさん、見た目イカツイからw"と。

ちょっとデカいだけなんす。普通なんす! www

画面で観る以上の可愛さと透明感! また行ってみたい!!

【3枚目】宮脇 咲良
当日のメンバー中、最も握手券がと辛いと言われる大人気の彼女。
当然楽しみにしていたが、体調不良の為、本日の握手は中止に。
残念だが、こればかりは仕方ない。
さくらたん、お大事に。。。

【4枚目】田島 芽瑠
私:こんにちは! 初・めるちゃんです。
め:わぁ!ありがとうございます!!
  すごーい、嬉しい!!
私:女子高けいさ...
め:××××!! (凄い勢いで話しかけてくれるw)
→剥がし

★評判通りの元気の良さ! 対応もよく、メルザウルスの勢い・人気は本物だなと。

【5枚目】指原 莉乃
ちょっと気が重いなぁ。。。
"なんで取ったんすかw"とザキさん。
いやぁ、本店ならたかみなみたいなもんでしょ?
私は三白眼の女性は苦手なのですが、とりあえず1回だけでも
会っておこうかなと思って。。。

私:さっしー、こんにちは。大物感、たっぷりですねw
指:あー、どうも。(片手)
私:ここでこんな事いうのも何ですが、み○きちゃんの事、
  宜しくお願いします。 
指:は?
私:み○きちゃんです。
  人の言うことなんて気にする娘ではないと思うのですが、
  こういうとき程、彼女が尊敬する先輩の言葉はありがたいと思うので
  ぜひ宜しくお願い致します。
指:あー。応援してあげて。

★なんか自分で言っておいて涙がでそうだわ。
それを見事にとめてくれたのは1位様のありがたいお言葉と対応w

こうして初の博多現場は終了。
現地友としばし歓談の後、幕張を後に。

ふー。
まわる順番が悪かったな。
みおちゃんをラストにすれば印象も違ったかもしれない。
(最悪、溶かす事を考慮し、この順番にw)

当分、いや、今後も単独のイベに参加する事はないかも。
そう思った一日でした。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月13日木曜日

そんな記事、"見るきー"ないし。。。(AKB48劇場連続落選126日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は394日目。(現在、連続落選126日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月16日(日) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年3月16日(日) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年3月18日(火) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演

の2+1枠。


来週の月・火は大阪の予定。
...申し込んだろw

遅いランチをとりつつ、モバイル画面を覗き込んでいると、
昨年の城ホールに同伴した友人からLINEが。

友:yamatoさん、卒業しといて良かったね。
私:何? 何かあった?
友:文○砲。お泊りですって!
私:へー。。。どうせスルーして終わりっしょ。


嫌な予感がしていた。
悲しい思いをする、"嵐"の予感が。

後ろ髪を引かれる思いで"美しく"、"優しい"そこを離れ、
穏やかな"凪"に辿り着く。

公式ネットショップで生誕Tも購入したんですがね。。。
(生誕公演は東西両方はずれましたがwww)

ツーショットを撮られた訳ではないので処分はなし、
完全スルーで決着でしょう。

しかし、今週末は"ホーム"である大阪での握手会。
しかもタイミング悪く全握。。。

つまり、"推し"でなくとも、並びさえすれば直接会って話せてしまうのだ。
とてつもなく辛い試練が待っているだろう。
予め、病欠としてもおかしくない。
だが、しわ寄せは他のメンバーに。。。

成人ですから何やったって良いんです。
ただ、成人だからこそきちんと注意・判断をしなくてはいけない。

どんな仕事でも、会社や同僚に迷惑をかければ...。
寂しいものですな。

たとえ、"ガセ"だとしても、イメージダウン、ダメージは避けられんかな。
選挙も間近。
他陣営も着々と準備を進めてるというのに。

まぁ、なんだ。

あれですよ。

正直ね。


...へこみるきー。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月12日水曜日

カモネギ全握@幕張メッセに参戦!! (AKB48劇場連続落選125日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は393日目。(現在、連続落選125日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月14日(金) 開演:19:00~「梅田チームB」公演
の1枠。


「私は、今日限りでヲタ卒します。」

宴たけなわ、個々の挨拶のなか、彼の口から出た言葉。

彼はこのグループの中心人物。
東京側の責任者として活躍した男だ。

終電間際に開場から去った後、諸々アカウントは全て消去されていた。

多くのエネルギーを注いだであろうその活動の一切を止めるという決断は、
人生の転機によるものなのか。何も語らず去った今、その理由を知る術はない。

Yさん、お世話になりました。
今後のご多幸を心より祈念致します。


先日は、NMB48 カモネギックス全国握手会@幕張メッセに参戦してきた。

全握の楽しみといえば、ミニライブ。
運よくA2ブロックでも引ければ、大好きなグループのライブを最前で観る事ができる。
心待ちにしていたイベントだったのだが...やっちまった。。。

前日の"祭"から帰宅したのはAM6:00過ぎ。

シャワーを浴び、少しだけ横に...ハッ!!(゚ω゚ノ)ノ

13:00。。。

LINEのメッセージは20件。着信履歴多数。。
皆さん、すみません。。。

慌てて身なりを整え、現地へ向かう。
駅では現地友のN丸氏が待っていてくれた。 ありがたい。。。


会場へ到着すると広ーい会場にこじんまりとしたレーンw
それでも熱気は最高潮に達している。

★レーン割は下記の通り
①門脇佳奈子、山本彩
②加藤夕夏、渡辺美優紀
③小谷里歩、白間美瑠、上西恵
④高野祐衣、矢倉楓子、吉田朱里
⑤渋谷凪咲、谷川愛梨、山田菜々
⑥小笠原茉由、薮下柊、與儀ケイラ

なんか...豪華じゃない?
どのレーンに行ってもハズレなし確定!
更に現地友のT君とも合流し、いくぜ3連番!!

それでは行ってみましょう、恒例(?)の握手レビュー。

1枚目 かなきち、さや姉
私:ガチの釣り師や~
か:釣ってますよ~(リールを巻く手振り)
うおっ! → ありえない力で剥がされ吹っ飛ぶ!
一瞬殺気立ったが、彩の心配そうな顔を見て我に返る。

さ:大丈夫ですか?
私:びっくりしたわー、そのアゴ。
さ:って、アゴにかいっ!! www
★かなきちは相変わらず可愛い。彩はプロですな。。。


2枚目 うーか、みるきー
私:そこのきみっ!d(^_^o)
う:うかうかしてると、うーかに...
(最後まで最高の笑顔でやってくれたのだが、尺が長すぎてみるきーを待たせてしまう。)

私:こんにちわたなべ。
み:こんにちわたなべ。(上目づかいでニギニギ)
→剥がし
★うーかは相変わらず良い娘だ。みるきーはちょっとお疲れ???


3枚目 りぽぽ、けいっち、みるみる
私:今度の兼任は4だね。楽しみにしてるよ!
り:ほんまに~? 今度は頑張ります。(今度はってw)

私:いつも隣のレーンから見るだけだったから、話せて嬉しいよ。
け:本当ですか? 嬉しい! また来てくださいね!

私:今日はみるみるをよーくみるみる!(指を丸くし、メガネをつくり)
み:みるみるしてくださいー!!(手を取り、左右にブラブラと)
★りぽぽも相変わらずw。けいっち、みるみるも評判通りの良対応。


4枚目 ふぅちゃん、あかりん、ぽんず
私:ふぅちゃん、お誕生日おめでとう!
ふ:わぁー、ありがとうございますー!! →剥がし 

私:この前の写メ会ではありがとう!
あ:あー! 覚えてるよー!! 今度は個別でね。(絶対適当だwww)

私:ゆいぽん、こんにちは。
ゆ:こんにちはー! →剥がし
★このレーン、剥がしが早すぎw


5枚目 しゅう、ケイラ、まーちゅん
私:柊ちゃん、こんにちは! BⅡ公演、幕張で観たんだよ!
し:あー! お正月のやつやー! なんばにも来てください!!

私:ケイラちゃんこんにちは!
ケ:コンニチハー。

私:まーちゅん、ちゅきちゅきちゅきー(((o(*゚▽゚*)o)))
ま:あー!! 今日...来てない。。。
私:そりゃそうよ! 本家の方は関西住やし!
ま:そっか、そっかw
→剥がしに合うも、後ろに若干空きがあり、レーンの外でしばし話す。

私:今度こっちやね。
ま:そうやね。頑張るし。
私:こっちにもまーちゅんファン沢山いるしな。
  絶対、応援するから心配せんといてな。
ま:ほんまにー? 嬉しいー!
私:ほんまに嬉しいと思ってる?
ま:思ってますよーwww
★しゅうちゃんは背が伸びて大人びてきたな。対応もとても良く、人気の理由が良くわかった。
ケイラ...。
まーちゅんは過去最高レベルのコンディションの良さ! 非常に楽しかった!!
やっぱまーちゅんは最高や。。。
+capa tada さん、「今日来てへん」って言われてますよーwww


6枚目以降(複数枚分w) なぎさ前、なな、あいり(喉の不調で声が出ず)
私:なぎ! 昇格おめでとう!! 言ってた通りになったでしょ?
凪:ほんまやー! ありがとう!!
私:1周年の時みたく、皆でお祝いするからね!
凪:ほんまに?めっちゃ嬉しい!!
私:兼任で秋葉原に来ることになるけど、なーんも心配いらんで!
   沢山仲間を作って皆で支えるしな。
凪:わー!! じゅんじゅんめっちゃ優しい!! (ぐぅ。。。)

私:ななちゃん、今度はキャプテンだね! 頑張って!
な:頑張ります! (ななフグw)
私:栄にも行かなあかんしな。
な:そうやねん。KⅡですよ、KⅡ!!(指をVサインを作り)
私:わかってるよwww
な:見に来てなー、絶対やで!
私:www

私:愛梨ちゃん、大丈夫?
   無理しないで。また個別でゆっくり話そうね。
愛:(申し訳なさそうにうなずく。。。)


あー、楽しかった!!
会場を出ると、「yamatoさん!」と声をかけられ、振り向くとそこには+manabu yamagishiさんが!!

私:おお!いらっしゃったのですね!!
ma:+湯浅靖洋 さんんご夫妻もいらっしゃったけど、もうお帰りになられました。

...うーー、残念!!
+湯浅靖洋 さん、次回こそご挨拶させてください!
スーパーラッキーな奥様にも是非!! w!


一つの目標を達成したからか。
それとも、彼の言葉がことのほか心に残っているからか。

"推し事"への熱量が落ちてくるのを感じていたが、やはり現地でメンバーや
皆さんとお会いすると、パッションが戻ってくる!!


やはり現場は最高だ。そして帰宅したら、チーム4を観よう。。。


私の"ヲタ卒"はまだまだ遠い未来になりそうだ。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月11日火曜日

松井珠理奈生誕祭!! (秋葉原編) (AKB48劇場連続落選124日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は391日目。(現在、連続落選124日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月16日(日) 開演:14:00~「ここにだって天使はいる」公演
②2014年3月16日(日) 開演:18:00~「ここにだって天使はいる」公演 モバイル会員様限定

の0+2枠。


3.11。
あれからもう3年が経つのか。
当日は2週間ぶりの休みで、自宅で寝ていた。
自身で構築したBCPプランが機能し、社内が大きく混乱する事はなかったが、
TVで観た被害状況のインパクトは今でも忘れることができない。
ご家族や親しい方を亡くされた方の悲しみは癒えることがないでしょう。
改めてお悔やみ申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を
衷心より祈念致します。


前稿の続きから。
さて、いよいよ秋葉原チームの出番。

栄チームの到着を待ち、早速総会を開始。 そして、例の事を最終確認。

秋葉原側の委員の当選者は誰もいません。 0です。

"ざわ"

こ、口上は誰が...。

最終的には委員長のお知り合い方、珠理奈界隈古参の女性にお願いし、慌しく打ち合わせ。

我々はフライヤー詰め等の最終仕上げを行い、生誕Tシャツに着替える。
当委員会にはデザイナーさんが複数名在籍する事が大きな強み。
メセカ、フライヤー、生誕T共にかなり格好良く仕上がっている!
準備は整った。いざ、8階へ!

聖地ロビーには、既に多くの同志達が詰め掛けている。
なるほど。この方達が"選民"ということか。
こころなしか優子ちゃんのグッズを持っている方が多いような...。

サイリウムの搬入を終え、生誕花の前に委員が集合し、記念撮影。
そして、入場抽選前には、生誕ならではの光景、委員長の脚立説明。

"残念ながら、当公演に生誕委員は一人も入りません"

"ざわざわ"

ざわつく"選民"達。

そりゃそうだ。生誕祭に委員が一人も入れないなんて聞いた事がない。。。
生誕企画について説明。サイリウムを配り、一旦エスカレーターを降りる。
皆さん、ご協力をお願いします!!

さて、一旦の仕事はここで終わり。
あとは待機場所でDMMを観るか、ロビ観するか。

現地友のOさんとむっとむ界隈のKけん君が来てくれていたので、
彼等と合流しロビ観することに。

しかしここでも一騒ぎ。
過去の生誕では、キャン待当選者と"ロビ観"当選者のみがロビ観をできるという、
いわゆる"ロビ観規制"がしかれる事があったが、最近はそれがない。

当日も多くの同志がロビ観に駆けつけ、緊急的に外階段を待機場所として開放。
待機列は7階から4階にまで届こうとしている。
ありがたや、ありがたや。

運営の方の誘導により順次ロビーへ入場。当然通路まで一杯に。
生誕花の写メを撮る方も多数。 ふふふ、どうですか、お客さんw


聖地内ではovertureが始まりいよいよ開幕!

お願いします! とにかく無事に。
そして、できれば全員に大きなコールをお願いします。。。

企画1 サイリウム1本目
「最終ベルが鳴る」でのブルーサイリウム→成功。

企画2 サイリウム2本目
「リターンマッチ」での紫サイリウム→成功。

順調、順調。
しかし、最近配信DMMと同様に、ロビーでも客席側の声をカットされ、
客席の盛り上がりがわかり辛い。

盛り上がっているのか? コールは大丈夫か? うー、心配。。。

ロビーでKけん君と"エア"コール。
(´・Д・)」キャパキャパキャパキャパキャパシティ~(口パク) w


そしてそして。
本日のハイライト。生誕委員以外の方による口上発動。

あおきーがぐぐたすでもとりあげてくれたように、
本当に素晴らしい口上だった。


*下記口上全文

AKB48シアターにご来場の皆さん、こんばんは。
本日3月8日は・・・大島優子さんのお父さんの誕生日です。
そして、大島チームKの大事なメンバー、松井珠理奈さんの誕生日です。
ということで、今夜のチームK公演は珠理奈さんの17歳の生誕祭です。

今日のお昼、珠理奈さんは12時半から名古屋で行われたチームS公演に出演し、
そこでも生誕祭が行われました。
こうして、1日の間にチームSとチームKのメンバーのみんなとスタッフさんと、
そして劇場に集まってくださっている温かいファンの皆様にお祝いしていただけて、
珠理奈もとっても喜んでいたと思います。

大組閣でチームKとチームSの兼任継続が発表された矢先の2つの劇場での生誕祭の当日開催。
昨年はSKE48シアターでの生誕祭開催からAKBシアターでの開催までに3ヶ月もの月日がかかりました。
それが、今年は、インターバルがたったの4時間です。
4時間前まで名古屋で踊っていたとは思えない全力のパフォーマンスを見せてくれた珠理奈さん。
いつも全力な珠理奈さんが私たちは大好きです。

だからこそ、私たちもこれからもずーっと全力で珠理奈さんのことを応援していきたいと思います。
本日2回目となる生誕祭、17歳の珠理奈さんがもっともっと飛躍していくためにも、
お昼の名古屋でのアンコールに負けないくらい全力の!全力の!珠理奈コールをお願い致します。

よっしゃー、珠理奈コールいっくよー。


グッときましたよ。。。
声量、冒頭のつかみ、珠理奈への愛に満ちた内容。
それを聞いた委員は皆、涙。 ぜひ、皆さんにも観て頂きたい。

入れなかったけど...報われたなぁ。


企画3 サイリウム3本目
「支え」でのグリーンサイリウム→成功。

そして、恒例のセレモニーへ。

仕切りは...なぁな!

...あれ? そうでしたっけ???

そして、お手紙を朗読。
序盤は、うんうん。そうでしょう、そうでしょうと聞く。

"お母さんは..."

え? お母さん???

お、おう。 そう...なったのね。。。

お手紙は素晴らしく感動的な内容。珠理奈も珍しく号泣。


こうして本日2回目・秋葉原側での生誕祭も無事終了。
ハイタッチでは栄と同様に珠理奈本人からお手製の"Kカラーミサンガ"のプレゼントが。

ぐ、ぐぅ。。。


聖地内に委員が誰一人として入れないという異例の事態ではあったが、
無事終了しホッと胸をなでおろす。

片付けを終了し、運営へ挨拶。 簡単に総会を行い、打ち上げへ。


打ち上げには、口上を述べて下さった女性にもお越し頂き、大いに盛り上がった。
参加した委員一人ひとりが、改めて自己紹介と簡単な挨拶。
大人が多いという事もあるが、皆、簡潔に実にしっかりとした挨拶をする。
きちんとした人が多いなぁ...と。

参加前は不安もあったが、本当に良い仲間と出会えたと思う。

"推し事"の楽しさは、メンバーとのコミュニケーションだけではない。
共通の話題を持つ者同士の会話、絆というのも醍醐味の一つだ。

参加して本当に良かった。
心からそう思える体験でした。

絆が深まりすぎて、翌日の6時まで飲んでしまったというのはここだけの話。www

さぁ、一旦帰って、カモネギ全握@幕張へ向かうか!


どんなに干されても、私の"推し事"はまだまだ続きそうだ。



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月10日月曜日

松井珠理奈生誕祭!! (栄編) (AKB48劇場連続落選123日目)

AKB48劇場連続申込は391日目。(現在、連続落選123日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月12日(水) 開演:18:30~「手をつなぎながら」公演

の1枠。


なんだかんだと騒いでみましたが、結果は変わらずw
本日から平常運転に戻しますwww


先日は松井珠理奈生誕祭にチラっと(w)参加した。

彼女については、ぐぐたすのトップ画像に使わせて頂きながらも、
当ブログでは殆ど触れたことがない。


彼女は"象徴"。


基本的に箱推しである私も、彼女に興味がなくなる=この界隈から脱する
といっても過言ではない。

当日は、史上初の栄・本店同日W生誕祭。

内々でうっすらと(w)聞いた時には身震いがしましたよ。
彼女にとって大変な負担になることは間違いない。

しかし、"史上初"。

彼女に相応しいその響き。
委員達も「前しか向かねぇ!」 w


まずは栄。チームS 「RESET」公演。

珠理奈さんは前日にぐぐたすへ意味深な投稿を。
"ママと何かを作ってます"? 
また得意のクッキーでも焼いてるの???


実行委員のディスプレイ担当チームは前乗りで最終調整。
液晶画面はアニメーションを動かす仕掛け。(これも初の試み)

私自身も当初は前乗りする予定だったが、当日というのは
黙っていても人は集まるもの。
それぞれの"ホーム"をきっちりと仕上げる事が成功に繋がると判断し、自粛。

委員長は始発の新幹線で栄入り。
10時にはサイリウム企画等、諸々の仕込みが終わったとのこと。
仲間達は開場時間をとともに劇場入りし、仕上げにかかる。

皆の努力の甲斐あって、ディスプレイは可愛く、生誕花・舞台花は美しく、
当人好みの仕上がりになっていた。(担当の皆さん、お疲れ様でした)

公演開始時間は、当人の移動時間を考慮し、通常よりも30分前倒しに。
委員も十数名が劇場入りし、同志達とともに、栄らしく熱く盛り上がる。

ハイライトはまさなさんからのお手紙。
普段の関係性からいっても、今年は彼女しかいない。

彼女は独特の表現方法・文才があり、普段のブログもとても面白い。
当日の手紙の内容も感動的で素晴らしい内容だった。


"世界一輝く17歳の珠理奈でありますように"

"珠理奈が「真那」と呼ぶ限り、私は「何?」と応えられる場所にいたいな"

"珠理奈に幸あれ!"


ぐぅ。
これはいかん。。。
既にあらかたの作業を追え、生配信で観ていたが、胸熱の素晴らしい内容。

まさなさん本当にありがとう。
次の個別の際に改めて心から御礼の言葉を伝えよう。。。

*本人挨拶
http://t.co/nVGZcmQUHX


そして、そして。(まさな流)

聖地内の入れた幸運な同志には珠理奈本人からのサプライズが!

"日頃の感謝の気持ちとして、プレゼントをお母さんと作りました!"

"SKEカラーのミサンガです!!"


((((;゚Д゚))))))) なんですと!!


劇場にも入れ、その上、本人手製のプレゼントを手渡しして貰えるなんて。。。(。-_-。)

いや、切り替えよう。
次はこちら! 秋葉原チームの出番!!

でも、、、裏山。。。 w

公演終了後は後片付けを現地に残る仲間に任せ、
委員長はじめ、はしごする仲間達は直ちに東京へ移動。

我々秋葉原チームは彼等を待ちつつ、
珠理奈さんの移動中に繰り出す連続投稿にいちいち反応w

"うおっ、またきた"
"コメント、コメント"
"ふふふ、間にあったぜ"
"間に合わんかった。。。"


500コメ埋まるの、はーやーいw


幸運にも珠理奈さんと同じ新幹線に乗った仲間は、
東京駅のホームで偶然彼女に会い、向こうから話しかけてくれたとか。

完全認知の方ばかりとはいえ、"ずーるーい!" www


栄帰りの仲間達と合流し、こちらの最終仕上げも完了。
総会後はいよいよチームK公演!!


そちらは次の投稿にて。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月7日金曜日

絶対に入りたかった公演があります。

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は388日目。(現在、連続落選120日目。(修正))

本日申し込んだのは、

①2014年3月 9日(日) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年3月10日(月) 開演:18:30~「最終ベルが鳴る」公演 永尾まりや 生誕祭

の2枠。


さて、例の公演まで残すところあと1日。
前乗りして朝から準備→秋葉原へ移動というプランでいたが、
当日の準備って黙っていても沢山人が集まるんですよねw

ましてや今回は史上初の同日開催ということもあり、
2会場をはしごするという同志も多いようだ。

むしろ本店側の準備が手薄になってしまうかも...という状況。
明日まで様子を見て、決断しようと思う。

さて、明日は急遽大阪へ出張することになった。
最近は社内にいる事が多くなり、出張する機会は減った。
たまに出るときはとても良い事か悪いことかのいずれか。
残念ながら今回は後者の方。
役割とはいえ、明るい気持ちではないなと。

なんとかモチベーションがあがるようにしよう。
用件を済ませたらキタあたりで...いやいや栄に移動して
前夜祭というのもアリだな。

しかし、それでは秋葉原が手薄になってしまう。。。

あ、そうだ。
チケセンを見てみよう。

・2014年3月7日(金) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 
 市川美織 生誕祭 キャンセル待ち おまけ

正月にお世話になった「キャンセル待ち おまけ」枠!
しかもNフルメン・みおりん生誕!!

申し込まない理由が見つかりませんw
結果は明日の昼、本店一般と同時に出る。

案件を済ませ、しゅーんとして帰ってくるのか。
やけっぱち(w)で前夜祭を開催するか。
それとも奇跡が起こるのか。

明日、速報でお伝えします!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月6日木曜日

絶対に入りたくても入れない公演があります。

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は388日目。(現在、連続落選103日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月8日(土) 開演:18:30~「最終ベルが鳴る」公演 松井珠理奈 生誕祭
②2014年3月9日(日) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年3月8日(土) 開演:12:30~「RESET」公演 松井珠理奈生誕祭

の2+1枠。


絶対に入りたくても入れない公演があります。

ふわぁぁぁ。
当たらんかった。。。

そりゃそうか。
普段の公演すら当たらんのに。
二本柱とモバは一度も仕事をしたことがないのに。

応援してくださった皆さん、本当にすみません。。。


生き馬の目を抜くような競争の中、"推し事"だけはのんびりと楽しめれば...
と思っていたが、なかなか厳しい。

一年以上続けてきた現在の申し込みスタイルを見直すべきなのか?

柱を何本も何十本も立てて願いが適うなら立てますよ。

今から毎月10本ずつ立てていけば、来年の今頃には120本の柱が立っている。
初年度は月14,800円かかるが、次年度からは4,800円で済むし。

生○委員など、98中券を確保してからすべきなのか。

3/8の公演が終わった時、はたしてどんな考え方になっているだろう。

とりあえずは、もう一晩。
良い結果のみを期待し、床につくとしよう。。。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月5日水曜日

絶対に入りたい公演があります。

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は387日目。(現在、連続落選102日目)

本日申し込んだのは、

①2014年3月8日(土) 開演:18:30~「最終ベルが鳴る」公演 松井珠理奈 生誕祭
②2014年3月8日(土) 開演:12:30~「RESET」公演 松井珠理奈生誕祭

の1+1枠。


絶対に入りたい公演があります。

+Lion Lofty さんのお嬢様の生誕祭、
いや、上記の公演。

この4ケ月あまりの活動の集大成。
どうしても聖地内で同志達と祝福したい。


とはいえ私にできることはルール通りに申し込み、ただ祈るのみ。


加入から1年以上経過し、未だ仕事をしていない柱、モバ枠よ!
呪縛から解き放たれ、永い眠りから目覚る時が来たぞ!!

目覚めよ、二本柱!
目覚めよ、AKB48モバイル枠!!


当日は栄→秋葉原とはしご予定。
準備の状況によっては名古屋前乗りかな。。。


神様、仏様、秋元様!!
そして、ご覧になって下さる読者様!!!


オラに力を!!!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ


<2013年度実績>
【劇場公演】
★当選
 2013.9 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 (抽選は3位。立ち見。)
 2013.10 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽(抽選は4順。2列目。)

2014年3月3日月曜日

"X day"が近づいてきた!!

最近、劇場当選の報告を聞く機会が増えた。

なかでも、当ブログにコメントを下さる方の当選は
自分の事のように本当に嬉しい!


先日は、その幸運を手にした+koichiro satoさんとお会いすることが出来た。

当日は彼の推しメン、なぁちゃんがインフルエンザ休養明けから復帰する、
チーム4 「手をつなぎながら」公演、2月生まれのお客様生誕祭。

みきちゃんがインフルエンザの為、急遽、みーおんが出演し、「前しか向かねぇ」の
センターを演じきった公演だ。

お客様生誕イベにより、"なぁ握"手を済ませた+koichiro satoさんから
連絡を頂き、カフェ前で待ち合わせ。

そこに現われた、とても同世代(?)とは思えない、オサレなイケメンの一言。


「思っていたより普通ですね...。」


...。( ̄▽ ̄)


そうなんです。
私は体はデカいが腰は低い。
自然と猫背になってしまう普通の男なんですwww

お土産まで用意して頂いたことに加え、当日購入された写真まで追加で頂いてしまった。
+koichiro sato さん、当日は本当にありがとうございました!

私自身、グッズは全くやらないので、写真の価格も知らず、受け取ってしまい...。
また、学生の頃はこちらにいらっしゃったと伺っていたので、お土産には気が回らず。。。

お渡しできたのは、当ブログ用の名刺と、当日入手した"しまだ"のコースターのみ。_| ̄|○
大変失礼致しました。m(._.)m

ちなみに、たつまきちゃんからのバースデイカードは取ろうとはしていませんよw
ちょっと拝見しただけですwww


AKB48G・メンバーを愛する皆さんには、"どうしてもこの公演だけは入りたい!"
という公演があるのではないだろうか。

日々、連続を申し込みを続け、落選続きの私にとっても、その特別な日、
"X day"が近づいて来ている。


活動期間中の握手会。

当日の握手券を持っていないにもかかわらず、朝から会場へ足を運んだも1度や2度ではない。
メッセージカード募集のプラカードを掲げ、賛同してくださるありがたい同志にメッセージを書いて頂く。

ブースの設置場所にもよるが、多い日は一日で300枚近くのカード・メッセージを書いて頂ける日もあった。

なんとも嬉しく、誇らしい気持ち。
この気持ちは決して枚数の多寡によって変わるものではないが、
直接会わずとも、幸せな気持ちにしてくれる彼女に感謝。

同志からの好意をお預かりするその時は、"推し事"冥利につきる瞬間だ。


彼女が2月中にぐぐたすを更新した回数はなんと188回!
今まで眠っていた(?)分を一気に取り戻すような投稿ラッシュ!!
元気なことはとても良い事。
嬉しい次第だが...。


(´・Д・)」追いつかないよー! w


"X day"当日は、当落に関わらず、東名を往復する事になるだろう。

シアターの女神よ! 全能なる黒縁眼鏡の神よ!!

恵まれない子羊(?)、我に微笑みたまえ!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年3月2日日曜日

難波式写メ会に参加。そして国立単独コンについて。。。

昨日は自身初体験となる、NMB48 カモネギックス 難波式写メ会に参加した。

私が持っていたのはAグループの1~3部。
えぇ、わ○きーとの握手&写メを狙ってました。

結果としては、

1部 あんたん。
2部 あかりん。
3部 ありぃ。

と、当初の想定(?)とは違うメンバーとの握手&写メとなったが、
開始時間ギリギリに、メンバー自身が入るブースを、
公開で抽選する方式には、これまで経験した事のないドキドキ感があり、
新たな楽しみを感じる事ができた。

自身の券を使い切った後は、現地友達の"ガヤ"に回り、
結局最後の部まで居ることにw

難波式写メ会。おすすめですwww

そして、当日のハイライトは、7部。
"なんば発小笠原特急"まーちゅんの1回目の抽選の時。

まーちゅんが抽選箱に手を入れる。
番号が書かれた札を取り、自ら読み上げるその刹那、
会場は水を打ったように静まる。

同志達の心が一つに。

その静寂、緊張感はほんの一瞬の出来事であったが、
会場の同志達が彼女にメッセージを送りたいという意志が起こした
出来事であった。


ずっと考えていた。

2014年3月29日(土)  開場:13:00 開演:16:00~
AKB48単独&グループ 春コン in国立競技場 ~思い出は全部ここに捨てていけ!~
チケット料金(1枚分):¥8,800

3月末の国立は極寒。
豆粒大にしか見えないメンバー。
カラオケを酷い音響で聞かされ、お世辞にも観易いとは言い難いモニターにイライラする。

そして、"レジェンド"優子ちゃんの卒業セレモニーは翌日。
申し込む意味はあるのか?

これこそ、最近お得意のライブビューイングで"おこぼれ"を頂戴するのが
最も適しているのではないか。


単独コンサートで思い出すのは、SKE48の"箱で推せ"ツアーや、
NMB48の大阪城ホール。
いずれも素晴らしい内容でとても感動した。


中でも最も心を奪われたシーンは、SKE48の"箱で推せ"ツアー@横浜アリーナ
2日目のオープニング。

東李苑&柴田阿弥ちゃんが奏でるピアノの旋律。
古畑奈和ちゃんの情感豊かなサックス演奏。
そして、尾張の一兵卒から、今や天下を伺うほどの実力を身につけ、
のしあがってきた"プリンシパル"須田亜香里ちゃんが舞う、
"黒い"孤独なバレリーナ。

オープニングにも関わらず涙が止まらない。
嗚咽を漏れそうになるのをタオルで押さえるのがやっと。
心を打つ渾身のパフォーマンス。

あかりんのパフォーマンスには、前任者の亡霊を払拭し、"模倣"ではなく、
須田亜香里というアイドルが、この曲に新たな息吹を吹き込み、
新しい命を誕生させた瞬間だった。

相変わらず涙が止まらない。
しかし、曲が終わった時、憑き物がおちたかのように、なんともすっきりとした、
"晴れやか"な気持ちになり、その後の公演を心から楽しむ事ができた。

ずっと心に抱いていた、おそれていた"亡霊"から解き放ってくれたのは、
"今を精一杯生きる者たち"の渾身のパフォーマンスだった。


新たな気持ちで"箱で推す"という心づもりにしてくれたのは、
華美なセットや、度肝を抜くような舞台装置、特殊効果、
金で横っ面をはたいて呼び寄せたような豪華ゲストではない。

たった四人のメンバーが創り上げた世界観、渾身のパフォーマンスにより、
私は解放されたのだ。


AKB48単独コンサート。
色々と考えましたが私は申し込みます。

シアターを支える女神達は、テレビ等のメディアや、これまでのコンサートにおいても、
出演の機会に恵まれてきたメンバーばかりではない。

その彼女達が日の目を浴びる最大の機会を見送り、声援を送らないという手はないと考えたからだ。

晴れの舞台は国内最大級の舞台。
華美なセットや特殊効果、他のグループをビックリさせるようなゲストはいらない。

あの横浜アリーナ。
たった四人が創り上げた世界。

我々が心から感動を覚えるのは、普段から応援しているメンバーが、
晴れやかな舞台でその実力をのびのびと発揮し、輝く時だ。

陳腐な人間ドラマもいらない。
彼女達が本気で取り組み、魂の叫びが聞こえてくるような演目・演出を期待する。

我々"一・消費者"ができる意思表示は、"買う"or"買わない"のいずれかしかない。


私自身の意思は期待を込めての"買い"だ。



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年2月26日水曜日

チーム4 「手をつなぎながら」公演をロビ観!

みなさん、こんにちは。
昨日は"現地友"とロビ観後、AKB48カフェにより一服。

カフェッ娘→シアターと一般席どちらをご希望ですか?

シアター?
おお!この時間だと、シアターエリアも開放しているのか!!
(何せ「あん誰」絡みの時間帯しか入ったことがないもので。。。)

当然、シアターエリアを選択。
案内されたのは、モニターに最も近い"最前"席。

...なんか嬉しいな、コレw

このエリアで飲食する場合、指定のメニューを食せば、
好きなPV(リストから選択)を一曲、大画面で観る事ができるという仕組み。
ファン心理をくすぐる上手い手法だ。

客席には私と同様、スーツ姿の同世代ファンも多く見られる。

なるほど。
居酒屋やBarで金を使うより、こっちの方がよっぽど良いな。
すまん、いつもの店の諸君。 私、こちらへ"推し変"します。www


さてさて、カフェのお楽しみはドリンクを頼むと貰える
メンバーが印刷されたコースター。
ドリンクバーがリーズナブルだが、複数回引く(飲む)事を想定し、
オリジナルドリンクを注文。

カフェッ娘が持ってきたコースターを友人と順番に引き、一斉に裏返す。

"せーのっ"

友人: あやか(岡田)だ!
 私: あれ? 誰これ?
友人: ちょっと、yamatoさん!
 私: 優子だ (((o(*゚▽゚*)o)))
      ゆうこちゃん キター*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

上機嫌で、当日の公演内容や、大画面に映し出されるPV(同志の皆さん、あざーすw)を
眺めながら"推し事"話に花を咲かせる。

すると一通のメールが。。。

2014年3月29日(土) 開演:16:00~
AKB48単独&グループ 春コン in国立競技場 ~思い出は全部ここに捨てていけ!~
指定席 ¥8,800

優子ちゃんの卒業コンの案内か!

極寒の国立。豆粒大のメンバー。
これこそ、映画館で十分やろ!? と友人と笑ったその時。

コースターに印刷された優子と目が(?)合う。


...そうですよね。
お見送り、、、ですよね。w

今日の奇跡は何かの啓示かもしれん。
申し込むか。。。 www


前述の通り、昨日はチーム4 「手をつなぎながら公演」をロビ観した。
当日の予定は、夕方からクライアント先でいくつかの打ち合わせ後、直帰。

とむちゃん推しの友人が劇場へ行くと聞き、私も合流。
まずは、秋葉原に行くと必ずといっても良いほど訪れる、劇場近くの"風龍"へ。
今日はランチをする時間もなかったので、替え玉1つを加え完食。

さぁ! いざ、ロビーへ!!


本日の出演メンバーは、
相笠萌・岩立沙穂・内山奈月・梅田綾乃・岡田彩花・北澤早紀・
篠崎彩奈・高島祐利奈・橋本耀・前田美月・村山彩希・茂木忍・
込山榛香・土保瑞希・向井地美音・湯本亜美ちゃんの16名。

みきちゃんがインフルエンザにかかっている事が判明し、
昨日チーム4へ昇格したばかりのみーおんが急遽出演。


★マンゴーNo.2
到着すると、スクリーンでは、インフル明けのもぎちゃんが一人残り、
"あーーっ、マンゴー! No.2ー!" と、可愛らしく(?)叫び、
メンバーが登場。


★手をつなぎながら
こみ。こみがセンターで踊っている。(アンダーですがw)
次の★チャイムはLOVE SONGでは、こみとみーおんがセンターに。(アンダーですがww)

うむ。
今はアンダーだが、近い将来、この二人がグループを引っ張るような存在に
なってくれるに違いない。なって欲しい! と一人思う。
その脇には、みずき、ゆあみが! あぁ、もう、みんな頑張れ!! www


★Glory days
みきちゃん不在となれば、萌ちゃんがセンター。
この娘はセンターポジになると一層イキイキと踊る。

うめたんはBへの異動が決まった。
人一倍人見知りのこの娘が、先輩だらけのチームで活躍できるだろうか。
あぁぁ、心配だぁぁ。(。-_-。)


★この胸のバーコード
ん? さっほーがいるのにもぎちゃんがセンター?
みぃさんがいない時のファーストチョイスはさっほーのはずだが。
まぁ良いかw

ゆあみは相変わらず表情が硬い。歌もダンスも得意なのだが、
この手の曲を演じる時の表情の変化を身に付けると、新チームでのスタメンも見えてくるだろう。

"妹キャラ"になりたいさっほーも、この曲では大人の表情で魅せる。


★ウィンブルドンへ連れて行って
おお、今日の"青"はみずきちゃんか!
大人っぽい彼女がブリブリのアイドルを演じる。
先ほどのゆあみと逆のパターンだな。

さっきー。私は彼女に惚れている。
あぁ、澄みきった、伸びやかな歌声。。。
この公演の楽しみの一つだ。

あやなん。彼女の大好きなカラー、ピンクを身にまとい、楽しそうですなw


★雨のピアニスト
センターはあやか。自称、AKB一"雨ピ"の似合う女性。
先日の握手会では、とても穏やかな笑顔でファンに対応していた。
少しずつ大人になり、一皮むけたという印象。

ゆーりん。インフル明けに加え、昨日のインパクト。明らかに本調子ではない。
高校1年生の彼女にとっては酷な選択。名門高らしいし。。。
決断までの猶予はあまり残されていない。
頑張れゆーりん。どんな選択をしても必ず応援するからね!

こみ。
何は無くとも込山榛香!
表情といい、指先まで気持ちのこもった演技といい。。。
いや、昇格したからこそ、厳しく行こう。今後は。w

しかし、難波から彼女が兼任し、同じ舞台に立ったときには誰を応援すれば良いんだ。
! 箱推しだから、全員だな。www


★チョコの行方
なっきー、ゆいりー、みつき、ぴっか。
このメンバーでの"チョコ"。自然と笑顔になる素敵なユニットだ。
なっきーとぴっかはBへ移籍。あー、ヤキモキ、ヤキモキ。

★Innocence
本家のあきすんの歌声には本当に痺れるばかりだが、
本来、この曲はこの年代の娘達が演じてこそという気がする。
歌い出しはあやなん。

先日の握手会。
   私:Innocenceの歌い出し、雰囲気出てたよ。ああいう曲もできるんだw
あや:できちゃうんだねー。頑張ったー。

頑張ったように聞こえないのが彼女の魅力。


★ロマンスロケット
Innocence終わりから一転、全員の表情が"パッ"と明るくなる瞬間がお気に入り。
思わずニヤリ。

ここで友人がポツリと一言。 "もぎちゃん、バテてますね。"

本当だ。いつもと比べて足が全く上がっていない。
表情もいつもの余裕がない。
15期メンばかり追ってしまい、気がつかなかった。反省。。。


公演は、
★恋の傾向と対策
★大好き
★ロープの友情
★火曜日の夜、水曜日の朝
★遠くにいても
と続き、無事終了。

本日は体調不良明け・移籍発表のあった13期、14期メンバーと、昇格したばかりの15期とで、
微妙なモチベーションの違いを感じた。

仕方ない。あれだけのインパクトの直後だ。
むしろ良く頑張ったと褒めるべきか。

皆、頑張れ。
我々ファンは活動の場所によって評価・応援をするのではなく、みんながひたむきに、
前向きに努力を続ける姿に感動し、"推す"のだから。

少女達に訪れた大きな転機。
それを乗り越えたとき、どれだけの成長を遂げるのか。
今後も見守って生きたいと思う。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ