2014年5月7日水曜日

チーム8握手会に参戦!! (現在、連続落選180日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は448日目。(現在、連続落選180日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月9日(金) 開演:18:30~「パジャマドライブ」公演

の1枠。


公演干され歴がついに半年に到達(2度目)。
なんばや栄の公演も当たらない。

劇場にはちょいちょい行ってるんですがねぇ。

あの扉の分厚さたるや。。。
到底は入れっこないキャン待ちはもう良い!
一発で喜べるメールが欲しいですな。


さて、昨日は、
AKB48 『鈴懸なんちゃら』大握手会@パシフィコ横浜に参戦してきた。

既述の通り、当日は1部からの参戦。
9時ちょうどに現着し、まずは生誕ブースへ。

ここの界隈、真面目だなぁ( ̄▽ ̄)
既に殆どの準備を終え、担当者もほぼ揃っている状態。
恐れ入ります。。。

この状態になるとほぼ出番はない。
他ブースの様子を伺っていると、我らが+manabu yamagishiさんを発見!

彼も+リック長谷川さん同様、推しの生誕活動にチャレンジするとのこと。
集合時間までしばしの歓談。

+manabu yamagishi さん、初の生誕活動はいかがでした?
ぜひ感想をお聞かせくださいませ( ´ ▽ ` )ノ


本日は新たに嬉しい出会いがあった。

こちらにもコメントを下さっている、+伊佐敷純一郎さんとお会いする事ができたのだ!
比較的人が少ない2階で待ち合わせ。
清潔感のあるその風貌からは、あるご職業が容易に想像できる。→正解w

+伊佐敷純一郎 さんは今回が初の握手会参戦!とのこと。
諸々の感想をお伺いしつつしばし歓談。
穏やかでとても素敵な方でした(⌒▽⌒)


それにしてもこちらにコメントを下さる皆様は穏やかで素敵な方ばかり!
恵まれているなぁとつくづく。。。(´・_・`)

皆さん、今後ともぜひ宜しくお願い致します!!


そしてそして。
本日のイベントの1つ、チーム8メンバーとの握手会が開始!
受付で当選メールを見せ、お約束のIDを経てメンバーの元へ。

...。

ありがたいことに8枠も頂いたのだが、印象に残った娘がいない。

皆、小さい・細い・可愛い・対応が良いと全く文句はない。


だが。


最後の"対応が良い"という点。
ここに若干の違和感が。

受け答えはハキハキとして素晴らしい。
上目使いでこちらの目を見て対応。
"また来てください"、"私の事を覚えてください"、(反対に)"覚えます!"

など、あちら側の(w)メンバーに見習ってほしいような対応ばかり。


...研修...通り、だな。 w


キッチリと事前に教育・研修を受けたのだろう。
流石はトヨタクオリティ。www

平準化されたそのサービスは、とても安定しているが、印象には残り辛い。

だが、対応してくれたメンバーは皆、本当に真剣・必死に頑張っていた。
心から感謝を申し上げる。


バタバタと8枠の握手をこなし、生誕(総会)のハシゴ。
終了と同時に、秋葉原へ移動。(こみ出演の"あん誰"並び)
その道中で、hangへの着信に気づく。


→リックさんからのご連絡に気がつかなかったぁぁぁぁぁ!!


なんたる失態_| ̄|○


早々に連絡をさせて頂きお詫び。
Lineでの普段からよく使っているのですぐに気がつくのですが。。。
リックさん、本当に申し訳ありませんでしたm(._.)m

皆さん、次回からの連絡はLineで取り合いましょう。


急いで駆けつけた"あん誰"抽選はあっさりハズレw
15期の出演する回は人気が高くて...。
(220名程度の列。通常(?)は100~150人程度の事が多い)


ぬーん。
ま、良いかw

連絡を取り合ったKケン君と合流し、マックで視聴。
うめたん、みつき、こみ、せいちゃん共に大活躍でした。


GWは終わるが、今後も週末毎にイベントが続くスケジュール。


皆さん、次の機会も仲良く待ち合わせやでd(^_^o)



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

0 件のコメント:

コメントを投稿