2014年3月26日水曜日

さくら、咲け!! (AKB48劇場連続落選139日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は407日目。(現在、連続落選139日目)


春コン関連により、劇場公演は当分お休み。
連続申込も当然お休み。

ということは、配信・月額見放題はそのまま2週間放置?
DMMさん、まさかねぇw


さて。
最近、我が家にはゆうパック、佐川急便経由の届け物が多い。

「さくらみんなで食べた」
「鈴懸」再販
「未来とは?」

そして、昨日。
NMB48 9thシングル「高嶺の林檎」着弾!! ( ̄▽ ̄)
(枚数は大したこと...ないですw)


まずは握手券を取り出し、専用のファイルへ日付順に収め保管。
支払いの時は"ちとやり過ぎか?"と毎回思うのに、この瞬間はいつも"ニヤニヤ" w

次の楽しみは、CDに付属された品物の取り出し。


「さくらみんなで食べた」
→特になし


「鈴懸」再販
→写真と既に投票期間を過ぎたリクアワの投票権w
   写真は...うーん、ほぼ見た事のある面々。
 
   あ! なぁちゃん、きてあ! ━(゚∀゚)━!!

これは嬉しい。。。

しかし、愛しの茂木忍は今回もなし。ぶーちゃん、頼むよwww


「未来とは?」
→スクラッチカード...まさかの全ハズレ! どんだけ持ってないのさwww
  トレーディングカード...奈和ちゃん、阿弥ちゃん祭りw 
 本店の写真でもこの二人は必ず入ってるんだよなぁ。。。
 当然(?)トップ画像の方もなしwww


「高嶺の林檎」
→NMB48リクアワ投票用のシリアルナンバーカード。
 CDを一枚一枚開封する作業は、まるでカキやホタテの貝剥き作業のようだw


ここまでの作業後にようやく音源の取り込み。
こうなると、"何"を買っているのかわからなくなるなwww

「高嶺の林檎」Type-Aに収録されている、「プロムの恋人」のMVは、
白組メンバー12人が、刑事に扮し、殉職シーンを演じている。

そこで、誰が一番いい殉職シーンを演じていたか、「殉職刑事No.1」を
NMB48公式モバイルサイト上で投票。優勝者には商品がでるという企画がある。
こういう企画、とても良いなぁ。

私は"あんちゅ"こと、石塚朱莉さんに投票。
BⅡのムードメーカー(不安定ですがw)は世界一のコメディ女優の座を目指しているそうだ。
頑張れ、あんちゅ!!


春は別れと出会いの季節。
次のステップへ進む事を決断する者、グループで頑張り続ける事を選択する者。
正解は誰にもわからない。

そして"努力は必ず報われる"とは限らない。
しかし、"努力"は成功するための必要最低条件である事は間違いない。

東京は桜が開花。

みんなみんなの夢も花開きますように。


さくら、咲け!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

0 件のコメント:

コメントを投稿