みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は422日目。(現在、連続落選154日目)
本日申し込んだ公演は、
①2014年4月12日(土) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年4月12日(土) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年4月13日(日) 開演:14:00~「横山チームA」公演
④2014年4月13日(日) 開演:18:00~「横山チームA」公演
⑤2014年4月14日(月) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 小笠原茉由 生誕祭
の4+1枠。
AKB48 36thシングル"ラブラドール・レトリバー"。
通称"ラブ犬"の予約が開始された。
個別握手会の日程は、
・2014年6月1日(日) 幕張メッセ
・2014年8月9日(土) 幕張メッセ
・2014年8月10日(日) 幕張メッセ
・2014年8月30日(土) ポートメッセなごや
の4日間。
関東の会場は全て幕張か。
yamato的には、パシフィコやSSAでの開催よりも、こちらの方が都合が良い。
いっその事、全てビッグサイトで開催してくれれば、自転車でいけるのになぁ...。
?
この日程??
35thシングルの日程より前倒し???
あるんですねぇ、こういうことw
さらには、6月の個別には難波メンがこないとか。
( ̄▽ ̄)
それだけで数十枚は削減できそうなものだが、なんとも寂しい限り。
総選挙もあるしねぇ。
定量目標を達成するためには、いずれにしろCDを購入するしかない。
(オクでの入手はしない前提)
どうしたもんかねぇ。
とりあえずは1次の各1枚・4種類分だけポチっとくか。
2次開始までには決めておかないとな。。。
遅ればせながら、春コン関連の振り返りを。
まずは栄単独から。
当日は朝イチで大事なプレゼン。
終了後は活発な意見交換もあり、概ね高評価。
ふぅ。チームのみんなありがとう! 諸々のフォローを終え、いざ、SSA!!
現着すると同時に激しい雷雨。栄のイベのときはこういうことがよくあるw
"黄金の席運を持つ男"I村氏と合流。本日は彼の同伴にあずかるのだ。
彼のヒキの強さは半端ではない。
昨年の公演入場回数は脅威の14回!(本店2、栄11、博多1だったかと)
その他コンサートでも、アリーナ席を引きまくり、ナゴドでは最前までゲット!
そんな彼の同伴は、同伴グループリーダーのOさんと相場が決まっていたが、
今回は私に回してくださった。
"今回は200レベルなんでそれほど期待できないですね。すみません。"
と恐縮気味な彼。
"いやいや、とんでもない。それにステージ構成によっては化ける可能性がありますよ!"
と私。
入場し、着席すると、なんとサブステージ正面、丁度メンバーの目線の位置という神席!!
((((;゚Д゚))))))) 持ってるわぁ。
"黄金の席運を持つ男"、恐るべし。。。
サブステージ側400レベルに関係者席(?)が設置されていることもあってか、
メンバーが来るわ来るわw
こんなにレスを貰えるコンサートは経験した事がない!!
珠理奈の指差し確認&ウインク、玲奈ちゃんも数多く目の前で歌い踊る。
あかりん、あいりんといった、I村氏ご贔屓のメンバーも数多く訪れ、
その度に沸きまくりwww
やっぱり席は重要だなぁ。( ̄▽ ̄)
先週の寒くモヤモヤした気持ちが吹っ飛びました。
I村氏あざーす!!
コンサートは、怒涛のシングル14連発から始まり、会場は一気にヒートアップ!
MC明け
☆中西チームS
"猫の尻尾がピンと立ってるように"(ゲストにBose)、"楽園の階段"を演じ、
メンバーが入れ替わっていく。
ん? 誰???
((((;゚Д゚)))))))ぐああああぁぁぁぁ、佐江ちゃんがいるよおぉぉぉ。| ̄ω ̄、|グスン。
みるきー、らんらん、ボスも加わった新チームS。
披露した楽曲は"RESET"。(センターは珠理奈、うは)
終了日後にはリーダー引継式が行われ、にししから佐江ちゃんへと
チームフラッグが手渡される。
"思い出は全て捨てていけ"
こういう儀式を取り入れるところは、コンセプト通りか。
過去の"白黒"は訳がわからんかったからなw
その後も胸熱なシーンが続々と続く。
☆高柳チームKⅡ
"S子と嘘発見器"、"隕石の確率"を演じ、リーダー引継式。
チームフラッグをちゅりから盟友のあいりんへ。
"5年分の重みは重いよ!"とちゅり。
あいりんもその思いをしっかりと受け止める。
☆松井チームE
"待ち合わせたい"、"ビバハリケーン"を演じ、リーダー引継式。
チームフラッグを玲奈ちゃんからあかりんへ。
玲奈ちゃんは、"私にはこの重すぎたよ..."と一言。
そんなことないよ。忙しすぎただけだよ。。。
あかりんは、
メンバー一人ひとりが、"これだけは誰にも負けない!"というものを
もてるようなチームにしたい!と力強く語った。
あかりんのこの言葉には説得力がある。
熱いなぁ。
次のMCではボス(田中菜津美)が仕切り、じゅりな、玲奈ちゃん、あかりん、ゆりあ、
みなるん、なおちゃんといった強メンをいじり倒していく。
いいねぇ(⌒▽⌒)
大組閣の意味・意義を証明するかのようなやり取り。
移籍・兼任を受け入れたメンバーにはきちんとチャンスを与えるという
メッセージと受け取った。
ボスは博多では"交通費泥棒"と呼ばれているそうだが、
新天地では払拭するような活躍を見せてくれるに違いない。
頑張れボス!念願の選抜入りも夢ではないぞ!!
公演は進み、
☆狼とプライド
ゆりあとみるきーのペアが実現。
割れんばかりの"ゆりあ"コール。対照的に寂しいコール。
ゆりあはオリジナル、栄でのラスト。みるきーは諸々。
複雑。
☆クロス
佐江ちゃん(センター)、なおちゃん、うは。
目の前で佐江ちゃんが踊っている。。。
なおちゃんは流石のパフォーマンス。
うはは憧れの佐江ちゃんと競演できて嬉しいだろうなぁ。
☆ウインブルドンへ連れて行って
のんちゃん、ななちゃん、らんらん。
ななちゃんにマイクトラブルが!
割れんばかりの"かのん"コールに負けないよう、
"ななちゃん"、"らんらん"、叫んでおきました( ̄▽ ̄)
☆ここで一発
あかりん、かおたん。
なんと谷が乱入!
ボスのときと同様、きちんと出番を作って貰えてよかったね。
ここで"セブンダンサーズ"が登場。
ダンスパフォーマンスの後、"Darkness"を披露。
くぅぅ。しびれるわーw
その後、全員で、"ピノキオ軍"、"チャイムはLOVE SONG"、"制服の芽"、
"恋を語る詩人になれなくて"、"バズーカ砲発射!"、MCをはさみ、
"そばにいさせて"を演じ本編終了。
アンコール明けには大組閣のVTRが流れた後、現チームの千秋楽と
新チームの初日・公演が発表!
・チームS 4/21千秋楽 → 宮澤チームS 4/25 制服の芽公演
・チームKⅡ 4/18千秋楽 → 古川チームKII 4/30 ラムネの飲み方公演
・チームE 4/22千秋楽 → 須田チームE 5/2 手をつなぎながら公演
おお! そうきたか!!
アンコール。
EN1"手をつなぎながら"
EN2 "遠くにいても"
あれ? 真ん中にいるゆりあだけがキョロキョロと周りを眺め、
戸惑っている。
どうやら、本店に移籍となるゆりあちゃんにだけ内緒で、サプライズを企画していたようだ!
メンバー全員がゆりあへのメッセージへのメッセージを認めるVTRとともに、
大きな"SKEの誇り ゆりあピース"の特大幕が下りてくる。
泣き崩れるゆりあ。よりそう仲間達。
うぅぅ。これはあかん。。。
そしてフィナーレ。
N3 "仲間の歌"では会場の同志達から大「ゆりあ」コールが自然発生。
熱いなぁ。。。
ゆりあちゃんは、"5年間は宝物です"というメッセージを発し、
会場は更に感動に渦に包まれる。
こうして、大興奮のコンサートは終了した。
あっという間。
本当にあっという間だったなぁ。
中だるみすることもなく、大満足のコンサートだった。
席を離れ、ロビーへと歩を進めると、"yamatoさん!"と呼ぶ声が。
なんとそこには+manabu yamagishiさんのお姿が!!
我々の席のすぐ近くにいらっしやったのですね。
もっと早く声をかけてくれれば良いのにぃ( ̄▽ ̄)
帰り際、I村氏と興奮冷めやらぬまま会話を楽しんでいる最中、
ツイのTLを観てみると、
"最低のセトリ"、"栄終わった"等、批判のコメを散見。
はいはい。なんとでも言ってくださいw
いーです、いーです、いーですよーwww
ちょっとだけイラっとしたが、I村氏と共に銀座でステーキを喰らい、
生ビールで肉諸共飲み干す。
さぁぁ! 明日は待ちに待った難波単独!!
大阪城以来のコンサートやぁぁぁ!
+capa tada さんや+大場弘智と対面できる予定もある。
明日もSSA前で待ち合わせやで! www
<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w
【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ
0 件のコメント:
コメントを投稿