AKB48劇場連続申込は423日目。(現在、連続落選155日目)
本日申し込んだ公演は、
①2014年4月16日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 千秋楽 チームN
②2014年4月22日(火) 開演:18:30~「逆上がり」初日公演 チームBⅡ
の0+2枠。
「ここ天」入りたいなぁ。。。
さやみるの両雄、そして我らがまーちゅん、りかにゃん、かなきち、もかパ...。
うぅ。
capaさんはフルメンの「ここ天」を一月に2度も観たというつわもの。
裏山すぃー!! w
"両雄"といえば、ついにお会いする事ができましたよ。
+大場弘智 師匠、+capa tadaさんのお二人に!!
SSA2日目。待ちに待ったなんば単独!
城ホール以来やぁぁぁ!!
まずは大場師匠と待ちあわせ。 マチアワセヤデ d(^_^o)
大場師匠は挨拶もそこそこに、
"すいません、yamatoさん。私がきっかけで随分とハマり込んでしまったのではないかと
心配になっておりまして...。"と。
なんて良い方なんだw
もうイメージ通り、真面目な良いパパさん(失礼)という感じ。
そして、間もなくcapaさん登場!
capaさんは私について"イカつい"イメージをお持ちのようでしたが、
私も"奈良のイカついオ○サン"(本当に失礼 m(._.)m)のイメージでしたよw
実際はキチンとした紳士でした。
そして、すぐ近くで行われていた、凪咲への"昇格&兼任祝い"メッセージカード集めの場所へ
お連れし、ご記載頂く。
capaさん曰く、
"yamatoさん、生誕といい、随分深い所まで入りはったんやなぁ。"
すいません。もうすっかり深淵に入り込んでおりますw
でも、皆さんのご指導・ご鞭撻のお陰ですよぉw
(^人^)しゃす。
しばし談笑を続ける間にあっという間に開演時間が近づく。
今後も変わらぬお付き合いをお願いし、会場内へ。
さてさて、今日の席はどんな感じよ?
センターステージの真横、8列目あたり。うん、まぁ悪くはない。
昨日同様、ゴンドラに載る演出があれば乗降する位置が目の前。
サイドの通路にメンが来てくれればほぼ目線の位置。
まぁ、なんばのコンサートなら、どんな位置でも沸く自信(?)はありますがwww
オープニングは"カモネギックス(ダンスMIX)"
"カモがネギ背負って"全国から集まっとるでw
"HA!"、"てっぺんとったんで!"、"NMB48"とテンションが上がるナンバーを続けていく。
昨日同様、本日もサブステージ前は神席と化している。
横顔や後姿しか見えずとも、テンションはみきちゃん並にMAXよ!!
MCが入り、
☆三日月の背中(新チームBⅡ)
ふぉぉ!
もう新チームを出してきた!
梅田パイセンにちゅり、みゆきちゃんになぎさ!
こちらは"儀式"は行わず行くのね。 了解! ( ̄^ ̄)ゞ
次はどこ? M? N?
☆ここにだって天使はいる(新チームN)
"ここ天"、きてあ!!
か、柏木パイセンが"ここ天"の衣装をお召しになっていらっしゃる!
村重も彩の隣で踊ってるぞ!
なるほど。昨日の栄と同様に、兼任・移籍を受け入れたメンには、
きちんとチャンスを与えるという意思表示ね。OK、OK。
うーかに炭酸、むろかな、凛々花。
新チームNもなかなかじゃない?
☆インゴール(新チームM)
れいにゃんのルックスは難波界隈では今以上にウケル気がする。
良い位置で踊り目立ってます。
"M"にしまれながいない。。。
最高に楽しいコンサート。でもちょっと寂しい。
☆わるきー
ここでもってきたか!
明日もやるんでしょ? w
栄コンでは声援が少なかったみゆきちゃんも、ここでは無敵だ。
ゴンドラに乗り、自らの"炎上"を消火するかのように、"炭ガス"銃を放出しまくりw
大場師匠、消火方法を教えてやって下さいwww
☆ジッパー (ゆきりん、あかりん、けいっち)
みるきーポジには柏木先生。まぁそうなるでしょう。
"星空のキャラバン"、"恋愛被害届け"、"僕がもう少し大胆なら"と続き、
しびれるイントロが。
☆太宰治を読んだか
太宰や。。。
最初に現れたのは彩とななちゃん。
二人でやるの? ゆいはん来るの?
あれ誰や?
まーちゅん!? まーちゅんや!!
(´・Д・)」まーちゅん!、まーちゅん!!
これには沸いた。
そして全米が(?)泣いた。
痺れたわぁ。。。
まーちゅん。大丈夫やで。
幕張で約束したように、沢山仲間を集めて応援するさかい。。。
☆なんでやねん、アイドル(かなきち、はるちゃん)
みんな走り回って頑張ってるけど、音響、悪すぎない??
そして新喜劇。尺が長すぎる。
"絶滅黒髪少女"、"山へ行こう"、"水切り"、"プロムの恋人"、"純情U-19"、
"僕らのユリイカ"と続き、
☆初恋の行方とプレイボール
彩とさえぴぃのギター、けいっちのコンガ?
☆サングラスと打ち明け話(現・研究生)
うんうん。これも良い。
☆アーモンドクロワッサン計画(現チームBⅡ)
アークロきてあ!
...これもサブステか。 見えんw
なんばだからなんとかテンションを保てるが。。。
それに。
まーちゅんの出番が少なすぎる!
これはオコ! おっちゃんオコやで!!
"With my soul"、"情熱ハイウェイ"、"不毛の土地を満開に"と続き、MC。
まーちゅんの話題・フリからの、
☆思い出のほとんど(まーちゅん、りぽぽ)
まーちゅんのリクエストで最後に"ちゅぽぽ"で歌いたかったそうだ。
まーちゅんは堂々と、りぽぽはヒヤヒヤw
これもいつも通りでなんだかほっこり。
☆君と出会って僕は変わった
(´・Д・)」超絶カワイイ! なぎさー!!
沸いたw
周りからするとすっかり、"まーちゅん"おじさん、"なぎさ"おじさんだなwww
ここからはお得意のあがる曲の連続。
"ヴァージニティ"、"オーマイガー!"、"ナギイチ"、"北川謙二"と演じ、本編終了。
アンコール明けには、昨日と同様、大組閣のVTRが流れ、
各公演の千秋楽、新公演の日程が発表る
・チームN 千秋楽 4/16 → 新チームN 初日 4/30 ここにだって天使はいる
・チームM 千秋楽 4/17 → 新チームM 初日 5/2 RESET
・チームBⅡ 千秋楽 4/14 → 新チームBⅡ 初日 4/22 逆上がり
EN1.高嶺の林檎
この曲も良いなぁ。なんばのシングルはタイトルはどうあれ(w)、本当に良曲が多い。
MCが入り、
EN2.妄想ガールフレンド
EN3.届かなそうで届くもの
EN4.青春のラップタイム
と続け、公演終了。
ふぅ。
楽しかった!!
なんとも言えない爽快感。とても誇らしい気分。
これがなんばですよ。
帰りの車中でも同伴した友人と熱く語り合う。
昨日はステーキだったが、今日はしゃぶしゃぶw
見え方はアレ(w)だったが、大満足のコンサートでした。
ああ、次はいつになるだろう。
また行きたい。行きます。もう、どこでも行くよ。
オリックスでも、城ホールでもどこへだって行きますよ!!
だって。
たったひとつの理由は...
(´・Д・)」好きだからー!!
<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w
【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ
0 件のコメント:
コメントを投稿