みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は453日目。(現在、連続落選185日目)
本日申し込んだ公演は、
①2014年5月14日(水) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
②2014年5月15日(木) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
の2枠。
【悲報】「逆上がり」公演落選。_| ̄|○
BⅡ公演、観せておくれよぉ (。-_-。)
予想倍率は20倍~30倍を推移しているこの公演。
想像以上の難関です。。。
そして、昨年干されたイベント、選抜総選挙開票の募集開始。
今年のタイトルは、
AKB48 37thシングル選抜総選挙 夢の現在地~ライバルはどこだ?~
昨年はテレビで観て満足していたが、今年はちょっと。。。
会場で共に歓喜の涙、笑顔を共有したいものです。
昨日は、なんば式写メ会参戦→帰宅後にチーム4 アイドルの夜明け公演を観た。
この公演、平均競争倍率が200倍を軽く超えている!
昨年までのデータでいけば、歴代10位内に入ってくる倍率を、アベレージで超えてくるって。。。
overtureから...ん? なんか様子が違う???
あ、女性限定なのかw
★アイドルの夜明け
公演タイトルともなっているこの楽曲。
イントロで楽器を持っていないフロントメンバーが、
クルクルと舞い踊るシーンがとても好きなのです(^ω^)
Ready Go!Go!Go! Ready Go!Go!Go!
頭の中に浮かびだすと止まらなくなるこのフレーズw
自己紹介MCからユニット曲へ。
★残念少女(りおりん、あやなん、きぃちゃん)
おお、きぃちゃんの顔付きが違う! "こんばんにゅーん"のきぃちゃんとは一味違うぜ!
あやなんはやっぱり公演中の姿が最高だ。
そして、りおりん。
この曲のポジションは完全にハマり役だなと。
楽曲の世界観に完全にフィットしている。
"超絶推されモード"に入った同期・みーおんのアンダーということもあり、
今後も出演する機会は増えるだろう。
相手にとって不足なし!
頑張れ、りおりん!!
★口移しのチョコレート(なぁちゃん、ゆいりー、さっほー)
((((;゚Д゚))))))) な、なぁちゃんの口移しだと!!
ゆりあ、みずきが不在のため、スライド登板!
ナターシャの"ドリアン"ポジも格好良いが、これはまた。。。
両脇にはゆいりんごと二つくくりのさっほー。
すいません、すんごい生で観たいんですけど(´・_・`)
+koichiro satoさんもニヤニヤがとまらないはずさっ( ̄▽ ̄)
★片思いの対角線(かとれな、ゆーりん、さっきー)
かとれなはこのチームに来て、輝きを取り戻しつつある。
"地位が人を作る"という事もあるが、今のれなちゃんは正にそれ。
まだ16歳。まだまだ伸び代十分で今後も期待し続けたい。
もうすぐ17歳の誕生日を迎える髙島さんは、相変わらず良い表情。
さっきーは、この公演で300回出演とのこと(((o(*゚▽゚*)o)))
昨年はAKBメンバー中、最も多く公演に出演した彼女。
澄み切った歌声には本当に心洗われます。。。
さっきー、そしてさっきー推しの方々、劇場公演出場300回おめでとうございます!!
★天国野郎(みきちゃん、みぃちゃん、ゆかるん、まりんちゃん)
みきちゃんは反抗期を経て少しずつ大人になってきた。
握手会の対応も、元気MAX→ツンデレ→相手に合わせると変化してきたとのこと。
本当、親心ですな。
みぃさんは名キャプテンの評判を手に入れつつある。
メンバーを客観的に分析し、相手の心に染みる言葉でアドバイスを送るのだという。
末っ子気質はキャプテンに向くというのが私の持論。
統率力の開花と共に握手券が売れなくなってきているのが気になるところだが、
その分TVの仕事で活躍してくれるのだろう。
ゆかるんは可愛いなぁ。
キャッチフレーズも変更し、このチームにかける意気込みも十分!
悔しくないゆかるんで観客を魅了するのだ!
まりんちゃん。
このかとれな以上にチーム移籍の好影響を受けていると思われるのが彼女。
"大人まりんちゃん"は先輩として、後輩を気遣い、MCも安定的で貫禄がでてきた。
今後もこのチームの公演には欠かせない、重要なメンバーになっていくだろう。
実は握手会の対応もすごく良いのですよ。
多めに取ってみてゆっくり話してみようかしら。
ちょw さほさん、ランドセルってwww
★愛しきナターシャ(みゆぽん、もぎちゃん、あやか)
この3人もすごく良いなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
今日の"ドリアン"はみゆぽん!
表情の変化がすごく素敵だ。
ぽんちゃん、可愛いよぽんちゃん( ´ ▽ ` )ノ
(こちらは+リック長谷川 さんが...。www)
あやかはこの公演でも輝きを見せてくれる。
クールなイメージの彼女は握手会場では実にふんわりとした雰囲気。
さしてその風貌からは想像できない(失礼)、しっかりとした受け答えをしてくれるのです。
ギャップ萌え? w
そしてもぎ!
美少女から大人の女性に変貌を遂げつつある。
褒めると本気でテレる姿がまた可愛いんすわwww
今週末の写メ会がとても楽しみだぜ!! ( ̄^ ̄)ゞ
初代峯岸チーム4(15期含)もそうだったように、このチームも、
誰が出演しても全くその輝きが失せることはない。
これは本当に強い!
今回の大組閣を経て、各チーム共に、リフレッシュした印象だが、
この安定感はずば抜けている。
チケット競争倍率No.1という冠は、当分譲ることはないだろう。
やっぱり良いなぁ、このチーム。。。
早く劇場で観たいのですよ。
"手つな"は結局、劇場で観る事ができなかった。
"ドル明け"こそ、必ず!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
チケセンの皆様、そろそろ、お願いしますよ。。。
干されの夜明けはいつくるのかしら? www
負けず申込みを続けるぞ!!
<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w
0 件のコメント:
コメントを投稿