2014年2月1日土曜日

AKB48劇場連続申込356日目。 前乗りはノリノリ?

みなさんこんにちは。

AKB48劇場連続申込 356日目(連続落選
76日目)

本日申込んだのは

①2014年2月3日 手をつなぎながら 公演 チーム4

②2014年2月4日 横山チームA公演

の2枠。


皆さんは、'こいつにはかなわないな'という人が1人くらいはいませんか?


昨日は、予告通り15時半頃に名古屋入り。
せっかくの機会。飯を食い、酒を吞んで帰るだけでは勿体無い。

とはいえ、急遽、前日の夕方に決めた名古屋行き。あまり知識がない土地での宿泊先を自ら調べ、決めるにはちとリスクがある。

まてよ。
確かあいつが地元に戻っているはず...。 

久しぶりにメールをすると、'ウチにくれば?'との返信。
流石にそれは気が引けるので、丁重にお断りすると、 
'了解。取っておくよ!'
と快く引き受けてくれた。

そればかりか、到着時間に合わせて迎えに来てくれるという。

確定した時間を連絡し、
'で、どこをとってくれたの?'と聞くと、
'駅近だよ〜'と。

ま、良いか。
着いてのお楽しみって事で。

だが、しかし。


誰がマリ⚪︎⚪︎トを取れと言ったのさ(・_・;


まぁ仕方ない。具体的な指示をしなかった私が悪い。15階でチェックインを済ませると既に姿がない。

程なく届いたメールを見ると、
'夕飯にはまだ早いでしょう。19時に栄の⚪︎⚪︎で待ち合わせしましょう'
とのメッセージが。

はいはい、わかりましたw

そうと決まれば約束の時間まで、フルに使いたい。

迷う事なく、名古屋城へ向かう。
私は和風建築が好きだ。
名古屋城へ行けば、名古屋城の本丸御殿を復元した建物を見ることができる!
なんとか閉園ギリギリで間に合い、お目当ての建物内へ。

素晴らしい...。
木曽檜の美しい柾目。格天井。見る者を圧倒する障壁画。
時間の都合で天守には登れなかったが、これだけでも満足。

さぁ、次。
でらなんなん本店!

ここはこの世界(? w)では有名な店。店内は本番を明日に控えた同志達が集い、大盛況。
サクッとお目当ての'キンブレ'を購入し、退店。

道中では、栄シングルのPV撮影に使われた通りを横切り、次は栄。
SKE48劇場&CAFE!

残念ながら劇場は扉が閉まっており、ロビー等も見ることができず。

気を取り直してCAFEへ。

おぉ!流石は前日。同志達でいっぱいだ!!

CAFEエリアのみならず、物販コーナーまで列を成している。
私はCAFEの待機列へ並び20分程で店内へ。

店内の各椅子やテーブルは、メンバーのサインで彩ら、大型モニターには関連映像が流れる。
それらを見ているだけでも楽しい!

私の席は誰のサインかなと...コメダ。

イチコメダ!w

まずはドリンクを注文。
AKBCAFEと同様、ワンドリンク毎に一枚、コースターを貰える仕組みだ。

誰がくるかな、誰がくるかな...


ももにゃ( ̄▽ ̄)


よーし、頑張ってもう一杯&一枚!


...なおちゃん( ̄▽ ̄)


もう飲めません(´・_・`)


ちょうど良い時間となり、待ち合わせ&食事。

連れてこられた店は、お洒落で料理も美味い!

しかし、心の中では、
(´・Д・)」味噌カツ、きしめん、手羽先プリーズ!!  とw

気になったのは相手の服装と化粧。
明らかに...だ。

食事を済ませると、じゃあちょっと寄って行ってと。


そう。
彼女は、六本木→銀座を経て地元に帰り、店を出していたのだ。

なんだい、同伴かいw
違うよ、お金なんかいらないよ。
いやいや、そうじゃなくて。
暇だからさ、ちょっと顔出してよ。

渋々店へ入ると...全然ヒマじゃないw

かつての友人が頑張っている姿を見て、誇らしい気持ちになった。

イケメンのバーテンにそっと心付を渡し、席を立つと、気がついた彼女がやってきて一言。


そういえば、急に何しにきたんだっけ?


...お、おう。
急に顔が見たくなってな。。。

そうなんだ。またねー!


こいつにはかなわん(´・_・`)


タクシーでホテルに戻り、明日の予習開始w

(´・Д・)」あーーっ、よっしゃいくぞーーっっ!

明日は様々な思いを吹き飛ばすようにスパークしますw

0 件のコメント:

コメントを投稿