皆さん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込357日目(連続落選77日目)
本日申込んだのは、
①2014年2月5日 大島チームK公演
②2014年2月4日 横山チームA公演
の2枠。
愛の歌を歌おう
聴いて欲しいんだ
上手くはないけど
心を込めるよ
'栄の夢'、ナゴヤドーム初日当日。
この日は早朝のグッズ販売並びから始まった。
正直な所、私自身、グッズや生写真には殆ど興味がない。
しかし、だ。
前乗り組の宿命。
同志の為に一肌脱ぐというのも、推し事のエッセンスの一つ。
ええ、並びましたよ。
朝8時前には現着したが、同志達の列は既に球場の4分の1周程度の長さまで伸びていた。
10時近くになり、ようやく物販テントに到着。推し事仲間3人(Oさん、I村氏、N丸君)からの要望に応える事ができた。
しかし不思議なもので、極寒の中を並んでいると、
'これだけ並んで自分は買わないなんて'
'せっかくの遠征。記念に一つくらい...'
という気持ちになってくる。
結局、私自身の分として、記念Tシャツ、ナゴヤドーム限定カラーリストバンド、栄公式ペンライト、ついでにマツムラブ(w)を購入し、当日現地入りした仲間のもとへ。
待ち合わせは、昨日も足を運んだSKE48CAFE。
たくさんの荷物を抱え、栄に到着すると、SHOPでの物販を求める同志、CAFEでの飲酒を楽しもうとする同志達で溢れ返り、その列はSHOP&CAFEのある5階から3階まで伸びている!
ああ、今日はこういう日だな。
覚悟を決め、仲間と共に同志達の列に加わる。
私達がCAFE内に入る事ができたのは、約2時間後。一人ではかなりしんどい(複数でもしんどいですがw)待ち時間も、仲間がいれば'推し事トーク'に花を咲かせ、なんとか凌ぐ事ができる。
CAFE内に入ると、昨日もトライした、ドリンク一杯毎についてくる、メンバーの写真入りコースターの'引き'に一喜一憂。
結局、3人共に4杯•4枚トライしたが、ほぼ'一憂'に終わったw
その最中にはグッズの仕込み、着替えを済ませ準備万端!
いざ、聖地へ!!
少し長くなりましたので、続きは次稿にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿