2014年1月9日木曜日

AKB48劇場 連続申込332日目。 内田眞由美生誕祭!!

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は332日目。

本日申し込んだのは、

①2014年1月11日(土) 開演:14:00~「梅田チームB」公演
②2014年1月11日(土) 開演:18:00~「梅田チームB」公演 梅田彩佳 生誕祭
③2014年1月12日(日) 開演:18:00~「横山チームA」公演

の3枠。


ふぅ。
珍しく寄り道せずに早く帰宅。
件のOさんと週末の"推し事"についてLineでトークし、白熱しすぎてなかなかの時間にw

テーマは2014年1月11日(土)に行われる、「HKT48 九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~」@大分iichikoグランシアタの映画館生中継をいつ、どこで観るか。

Oさんと同じく、現地仲間の"I村氏"はこの九州ツアーにも駆け付けるとか!!
彼は興味が湧いたイベントにはどこへでも駆け付けるつわもの。 その行動力。恐るべしw

会話は1月11日の夜公演がハズレたと仮定(w)し、六本木で観る事に決め、終了。


TVをつけると、JUN SKY WALKER(S)の面々が。 な、懐かしい。

私が中学から高校に上がる頃、世間は空前のバンドブームだった。
私も運動部に所属する傍ら、ご多分にもれず(w)ギターを購入。幼馴染と部活の友達とでバンドを組んだ。

学生の身分でスタジオ代を捻出するのはなかなか大変だ。
部活もあり、平日はなかなか集まる事もできない。
しかし、幸いな事に、親友のご家族が郊外に幼稚園を経営されており、週末には、その体育館を借り、泊まり込みで練習をする事ができた。

まずトライしたのはThe Beatlesのコピー。
楽曲は大好き。しかし、同世代ウケするかは疑問であったが、マネージャーも含めた多数決に負けたw

月一でライブをやってみたが、全く客が入らない。
腕前が上がると、そこそこの客入りが出るようになったが、肝心の(?)女性ファンが全く来ない。

うーむ。練習は楽しい。でもライブの盛り上がりは今イチ。

思いきって、同級生の女子にリサーチしてみた。
...BOOWY、BUCK-TICK、LAUGHIN' NOSE、ユニコーン。 ...そうね。そうなりますよねw

BOOWYは腐る程やってる奴らがいる。
BUCK-TICK、LAUGHIN' NOSEは怖い先輩達が既にやっていた(w)
ユニコーンは"てっしー"の真似ができるとは到底思えない。

うーん、他にない?

じゃあ、ジュンスカは?

ジュンスカ? う、うん。
当時、女子中高生に抜群の人気を誇っていたJUN SKY WALKER(S)。
その瞬間は全く知らなかった(w)が、彼女の言葉を聞き、レコードショップへ直行。
譜面を読んで即決。 ...これならすぐできる!!

やってみると、これがなかなか楽しい。
ギターの森純太氏は、Givson Les Paul Customに白いカッティングシートを貼り付けデコレート。
アンプはMarshall。そしてなぜかエフェクターを多用(w) ライダースジャケットにRubber Soul。

彼らのシンプルな楽曲と、ダサカッコ良さ(?)をすっかり気に入った。ライブを行うと、入る入るw

必死にバイトして買ったGivsonは、今では、当時の彼の持ち物のように、"ホワイト"の部分が"アイボリー"に変色し、ベッドの脇に飾られている。

たまーに弾くと"言いMaybe"のイントロとかになっちゃうんですけどねw


昨日は、K公演・内田眞由美生誕祭を観た。

亜美菜ぁ~。はーやーい。

来週の水曜日が最終公演と自身で発表。
シアターの女神をと直接観る機会は殆ど残されていない。
...残念だ。

当日は内田さんの生誕祭。
内田さん、相当絞ってきたな。。。ウエスト回りの感じが全く違う!
もともと歌がとても上手な彼女。最近では小説を執筆するなど、多彩な面を魅せている。
決して"推され"ているとは言い難い彼女。
彼女の活躍は同僚や後輩たちにも良い刺激となるであろう。

とむの今年の目標は、"選抜に入る事!!" ちょっと...目が潤んでしまうよ。 w

まなみは、"研究生武道館"をもう一度やりたい!
しほりんはKで"武道館公演"をやりたい!

うんうん。全部やって。 必ず全部申し込むからwww


公演はユニット曲へ。


誘惑のガーター
★あみな、あーみん、内田さん
この三人のガーターは、なかなかの雰囲気。
あみなー...。


星の温度
★ひらりー
当日のハイライトはここ。
やぎしゃん不在の場合、誰がこの楽曲を演じるのか?
出てきたのは...ひらりー!!
歌上手っ! 白いドレスも良く似合う。
他チームのアンダーにも積極的に参加している彼女。
あみなが絶賛するだけのことはあるなと。
彼女が"K"に加わって既に一年。中心選手として活躍する姿はとても嬉しい。


キャンディ 
★KK、れなちゃん、ちーちゃん
若さだけがアイドルの魅力じゃない!
今年は大人の魅力を持ったアイドルを目指す!!
そう力強く宣言したばかりのちーちゃんがキャンディを可愛く演じるw
可愛いちーちゃん、私は好きだけどなぁ。


大人ジェリービーンズ
★ちかちゃん、あべまる、まなみ
まなみがジェリー(黄)で登場!!
この娘、才能の塊だと思うんですよねー。
才能溢れる15期研究生の中でも、公演でのパフォーマンス力は筆頭だと断言します!
"才加枠"で彼女を超えるのはまなみしかいない!!
運営の方、ぜひ、まなみをもっと公演に出してあげてください。。。


ヒグラシノコイ
とむ、みずき
とむは久しぶりのカナカナ。
みずきは良い表情をするなぁ。彼女は今年で18歳。勝負の年になるだろう。
頑張れ、みずき。
誰よりも早く認知してくれた事を忘れず、応援するぞw


エンドロール
みゃお、しまだ、なぁな、しほりん
あんまり変わらんかなw
なぁなのパフォーマンスは日に日に仕上ってきた。 この娘も才能の塊だ。


公演は全体曲を経て、生誕セレモニーへ。


お約束のお手紙は...なし? え、本当になし???
生誕実行委員の方、誰にも依頼しなかったのかしら?

と思ったらみゃおが...ぶっこんだ。

まさかの即興で"うっちーを讃える歌"を披露!! "狂犬"みゃお、未だ健在ですw
すっかり楽しい(微妙?)雰囲気に包まれ、内田さんの真面目なスピーチを経て、公演は終了。


巷では"Kは終わった"などと言われているが、そんなこと、この一年間ずっと言われっ放しで慣れちまったわい。

シアターを支える女神は大スターとは限らんのです。

これからもずっとこのチームを見続けたいと思う。


<2014年度実績>
【劇場公演】
☆その他
 2014.1 新春特別出張公演 NMB48 チームBⅡ「ただいま恋愛中」@千葉・よしもと幕張イオンモール劇場
         キャンセル待ち(オマケ)当選 (2階最上段)


<2013年度実績>
【劇場公演】
★当選
 2013.9 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 (抽選は3位。。。)
 2013.10 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽(2列目)

☆キャン待ち当選
 2013.4  チームA 「ウェイティング公演」 渡辺麻友生誕祭 (140番台)
 2013.5  研究生「パジャマドライブ」公演 (140番台)
 2013.11 チーム4 「手をつなぎながら」公演 峯岸みなみ生誕祭 (60番台) 

☆その他
 2013.7  SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選

【コンサート等】
 2013.4  白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部) 当選(2階最上段) 
 2013.5  思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
 2013.5  思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
 2013.8  真夏のドームツアー 東京ドーム初日 当選 (1階スタンド3列目)
 2013.8  NMB48「めざましライブ」当選 (アリーナ25列目)
 2013.9  AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
 2013.10 NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選 (アリーナ24列目)
 2013.10 AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選(グループD)
 2013.11 AKB48グループドラフト会議 当選 (10列目)
 2013.11 パシフィコ横浜 大握手会会場内「支配人の部屋」当選
 2013.11 SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ)当選 (スタンド2列)

0 件のコメント:

コメントを投稿