みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は329日目。
本日申し込んだのは、
①2014年1月8日(水) 開演:19:00~「大島チームK」公演 内田眞由美 生誕祭
②2014年1月9日(木) 開演:18:30~「手をつなぎながら」公演 篠崎彩奈 生誕祭
③AKB48 リクエストアワー セットリストベスト200 2014 全日程
の2+1枠。
先日の投稿にて、今年の生誕祭一回目はあやなんと記載してしまいましたが、正しくは内田さんでした。訂正してお詫び致します。
世間では、本日が仕事始めという方も多いのではないだろうか。
寒さもまだまだ増すばかり。くれぐれもご自愛の上、お仕事・推し事にご活躍下さいませ。
先日は、元旦に行われた、NMB48 新春特別公演2014(NMB48劇場3周年)を観た。
本店でも、新春特別公演が行われていたが、福袋購入時のスピードくじに当選した方のみが観覧でき、配信もなし。
ふっ。
福袋の購入権すら与えられない私には全く関係のない話ですわ。。。(通販分も落選)
まぁ、いいさ。
西を向けば天使が見える、観ることができる。
本店には、敷居の高さと日々の公演のクオリティを比例させて頂きたいものだ。
公演はカモネギックスダンスver.からスタート!
カモネギ・恋チュン・ハーエレの3連は私達世代にとってササり易い楽曲。
ク○曲なんていう輩の気が全くしれない。
冒頭から素晴らしいパフォーマンスに魅せられ、"流石難波だなぁ"と。
新年の挨拶が終わり、公演はチームごとのパフォーマンスへ。
★研究生
ジョーがいたじょー...かと思ったらなっつw
みぃきにひろりん、たかりこ。
彼女達がなかなか正規メンに昇格できないあたりが、難波の厳しさを物語っている。
ゆうみん、るりりんは15才と14才? 2期...でしたよね?
育成期間を踏まえた上で若い娘を採用するあたりにも、吉○らしさを感じる。
フリも揃っているし、MCも研究生らしからぬまとまり。
そして、凪咲。なにはなくとも凪咲。
彼女は別格。
朝のメールで元気をもらい、晩のメールで癒される。
イヤミのない"デレ"。
握手会では"スレ"感が全くない、丁寧な対応。柔らかい、癒しの笑顔。
魅力的なメンバーが溢れる難波において、世間の人気はツートップ、ななたん、ふうちゃんの
4人が飛びぬけているが、今の私にとっては凪咲が"がてっぺん"だ。
NMB48研究生公演のチケット代金は980円(税込)?
大阪に引っ越すか? w
★チームBⅡ
先日の幕張でも感じた事だが、同期生のみのチームということもあり、まとまりは一番。
フリもキレイに揃い、MCもメンバー同志、気心が知れた感じが良く出ており、とても安定している。
...が、だ。
飛び抜けた個性がない...というのがこのチームの弱点。
チーム内では、しゅうちゃん、うーか、むろかな、えみち、はーことキャラが立っている
ように見えるが、NMB48という枠になると...。
"純血"チームの善し悪しがはっきりと。
若くして挫折を知るこのチームに"驕り"はないが、競争を勝ち抜くための武器を身につけたいところだ。
★チームM
チームBⅡが"まとまり"なら、このチームは個性の集団。
"おもちゃ箱をひっくり返したような"と表現される事が多いが、それでいて上手く調和している所が魅力だ。
ふうちゃんは完全にエースとなった。
センターになったばかりの時は、"トガ"った気負いが目立つ事があったが、今では自信と余裕、気高さを感じさせる。兼任しているAに入ってもその風格は抜けている。(Aが...という点は別としてw)
他にも、百花、愛梨、さえぴぃ、ケイラ、うどんなど、個性の強い素材ばかりだが、それらを調和させるのが、Nから移籍したななたんとキャプテンのしまれな。
普段はイジられる(w)ことの多い二人。
メンバー達の勢いのあまり、"脱線"しかけたところをさりげなく軌道修正するのがななたん。
流石はNで揉まれた歴戦のつわもの。
彼女が加入してからというもの、このチームのMCは非常に安定した。
そして、多くの個性が"ギャー"と、一盛り上がりさせた所を上手く収束させるのがしまれな。
一見穏やかに見える彼女はマティリアルを融合させる触媒のようなもの。
そのキャプテンシーは抜群だ。
彼女達の公演も観てみたい!!
★チームN
言わずとしれた難波のリーディングチーム。
チームとしての熟成度は全グループ通じて"てっぺん"。
アイドル不毛の地の固い岩盤を割り、芽吹いたアイドルの芽は、3年の月日を経て大輪の華を咲かせた。"偉大なワイン"は熟成に時間がかかる事が多いが、飲み頃になると長く安定が続く。
今は正にその状態。何をやらせてもハズレがない。
"ここにだって天使はいる"
メンバー達は穏やかな笑顔で歌いあげるのだが、その姿は、何度観ても、心が震え、こみ上げてくるものがある。
難波ファンにとってはたまらない"神曲"だ。
最後に全員で、"君と出会って僕は変わった"を演じ、公演終了。
えぇ?もう終わり? もうちょっと観せてよw
楽しい時間は本当にあっという間だ。
昨年の暮れに念願が成就し、"てっぺん"の舞台に立った彼女達。
西で輝く太陽は、僕らの夢をどれだけ濃い影にしてくれるのか。
今年も本当に楽しみです。
<2014年度実績>
【劇場公演】
☆その他
2014.1 新春特別出張公演 NMB48 チームBⅡ「ただいま恋愛中」
@千葉・よしもと幕張イオンモール劇場 キャンセル待ち(オマケ)当選 (2階最上段)
<2013年度実績>
【劇場公演】
★当選
2013.9 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 (抽選は3位。。。)
2013.10 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽(2列目)
☆キャン待ち当選
2013.4 チームA 「ウェイティング公演」 渡辺麻友生誕祭 (140番台)
2013.5 研究生「パジャマドライブ」公演 (140番台)
2013.11 チーム4 「手をつなぎながら」公演 峯岸みなみ生誕祭 (60番台)
☆その他
2013.7 SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
【コンサート等】
2013.4 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部) 当選(2階最上段)
2013.5 思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
2013.5 思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
2013.8 真夏のドームツアー 東京ドーム初日 当選 (1階スタンド3列目)
2013.8 NMB48「めざましライブ」当選 (アリーナ25列目)
2013.9 AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
2013.10 NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選 (アリーナ24列目)
2013.10 AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選(グループD)
2013.11 AKB48グループドラフト会議 当選 (10列目)
2013.11 パシフィコ横浜 大握手会会場内「支配人の部屋」当選
2013.11 SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ)当選 (スタンド2列)
0 件のコメント:
コメントを投稿