2013年11月13日水曜日

AKB48劇場 連続申込274日目。 みるきー生誕祭!!と握手会。

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場 連続申込は274日目。

本日申し込んだのは

①2013年11月15日(金) 開演:19:00~「大島チームK」公演
②2013年11月16日(土) 開演:14:00~「大島チームK」公演
③2013年11月16日(土) 開演:18:00~「大島チームK」公演

の3枠。


みるきー生誕。
観ましたよ。

DMM配信、推しカメラ?
凄いね、アレ。

ほぼ、みるきーのアップ。
ファンにとってはありがたい限りだが、他のメンバーが殆ど映らないというw
その分は、定点カメラで観れば良いということか。

みるきーの、"あっ、あおきー"って、ちょっとげんなり。。。

はるきゃん、たなみんはプロだなぁとつくづく感心。
アンダーとして参加したしほりん、いずりな、なぁなも良かった。
なぁなはB公演初参加か。
K公演ではしほりんとともにエンドロールを演じる彼女。
長い手足を使い、ダイナミックな演技で魅せるしほりんに対し、
彼女はしなやかな演技で観ている側を魅了する。
いずりなも歌もダンスもイケるんだよなぁ。
MCは回避した方が無難だがw

それにしてもみおりんの手紙は泣けた。
NMB48を特集したドキュメントで、彼女の姿を見ていたせいか、
グッとくる、こらえきれないものがあった。

もともと、どのポジションにいても大きな振りで、全力のパフォーマンスを魅せる!
と評判だった彼女。

この日はMCでも成長した姿を見せ、先輩メンバーからも、
"難波で鍛えられた成果が見える!!" と称賛されていた。

いいぞ、みおりん。
チャンスを逃すまいとする姿勢、弛まぬ努力。
そういう姿に我々ファンは感動するのだ。

そして、兼任の苦労を知る者として、受け入れ体制を作るみるきー。
他のメンバーも温かく迎えたそうだ。

当日の聖地には、チームBっぽくない、"浪花節"が流れていた。


私は握手会にも積極的に参加する事に決めた。

一度行ったら、必ずハマる。そんな評判のこのイベント。
これまではずっと避けてきた。

というか、同じCDを何枚も買うという行為に否定的だった。
そもそも、この時代にCD?
カードで決済し、楽曲はダウンロードすればdoneでしょ...と。

"CDを売る"というビジネスは裾野が広い産業。
多くの会社・人を巻きこむことで、AKBGという大所帯を支えているというのは良くわかる。
また、カード決済で済ませるようになると、未成年のファンが購入し辛くなる。
某携帯ゲームの課金に関わるような問題にもなりかねない。

それらに対する、一種の嫌悪感に近い感情から、
愛してやまないこのグループの主要イベントとも言える"握手会"を避けていたのだ。


しかし、一方では、毎日彼女達の活動を見続け、楽しませてもらうなか、
"彼女達を応援する"ってどういうこと?
劇場公演を申込続け、コンサートに行くだけで良いの?
という、後ろめたいような思いがあった。

なにごとにもコストはかかる。
だったら、"CDを買う"という行為が最も手っとり早い応援でしょ。

未成年の女の子と握手?
その行為への背徳感は否めないものの、直接激励する行為のどこが悪い?
という感情。


その思いは、 先日のドラフト候補生との握手の機会を頂き、
訪れた、パシフィコ横浜での現地の様子を見てから変わった。

まずは、なにより残酷な現実。
握手に並ぶ同志の数の"差"。
制限時間まで行列が絶えないブースと、いわゆる過疎ブース。
噂には聞いていたが、かなりショッキングな絵面だった。

そして、同志達の姿。
トレーディングスペースの熱気。
生誕委員の皆さんの努力。

皆、日常を忘れ、全力でこのグループを楽しんでいる。


...なんか。*中途半端だったな...。


その瞬間、このグループ関わるイベントは、出来る限り全てに参加する事に決めた。


11.13現在、購入する事ができるのは、34thシングル、
「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」
劇場盤 発売記念大握手会参加券 登録不備分第二次再販。

現在、完売しているのは、チーム順に、
まゆゆ、たかみな、優子、もっちー、ゆきりん、こじはる、こじまこ、なぁちゃん、
じゅりな、あかりん、れなちゃん、さや姉、みるきー、ふぅちゃん、さっしー、さくら、
めるの17人。
どの選抜にも入っておらず、参加ユニットも動いていない、もっちーの完売は
流石としかいいようがない。

一方、"完売"という喜ばしい状況から、手続き不備等により、一転、
再販となってしまったメンバーもいる。
中には大きく数字が減ってしまったメンバーも。

これは酷いね。

何らかの事情があるににせよ、メンバーの心情を思えばなるべく避けたい事態だ。

私はいわゆる"石油王"ではないので、全員をまんべんなく、かつ大量に買う事はできない。
結果、上記の"差"を助長してしまうようだが、申込の際には普段ブログに(勝手に)登場して
頂いているメンバーから購入しようと思う。

参加後はリポートを上げますので、よろしければご覧下さい。


*あくまで 私見です。楽しみ方は人それぞれだと十二分に理解しています。
御不快に感じられた方には、心からお詫び申し上げます。


【劇場公演】
 2月 全落
 3月  全落
 4月 チームA公演 渡辺麻友生誕祭 キャンセル待ち当選 140番台
 5月 研究生「パジャマドライブ」公演 キャンセル待ち当選 140番台
 6月 全落
 7月 全落 (SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭に当選!...も行けず。)
 8月 全落
 9月 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 9月29日(金) ついに当選!! (抽選は3位。。。)
10月  研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽 10月27日(日) 当選!! (2列目)
11月  絶賛全落中w

【コンサート等】
 4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部) 当選(2階最上段。。。)
 5月 思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
        思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
      日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
 6月  AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~ 全日落選 
        AKB48・2013 真夏のドームツアー 8/22 当選(1階スタンド3列目)
        THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
        THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
 7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
 8月  NMB48「めざましライブ」当選(アリーナ25列目)
        NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選(アリーナ24列目)
     SKE48「めざましライブ」落選
     HKT48「めざましライブ」落選
     『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
 9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
     AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
10月  SKE48 劇場デビュー5周年記念公演 落選
     AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選(グループD)
     柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド
     ~もっと夢中にさせちゃうぞっ~ 落選
        SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ)12/6(金) 当選 
     AKB48グループドラフト会議 11/10日(日) 当選(10列目)

0 件のコメント:

コメントを投稿