2013年11月11日月曜日

AKBドラフト会議に参戦!! その②

今回のチーム毎の旗?
初めて見たが、チームのイメージに合っており、なかなかの出来では?

会場内はいよいよ入札へ。

入札の前には、各チームメンバーでの最終確認、シンキングタイムが設けられた。
候補者のパフォーマンスを実際に見終え、事前の方針を変えたチームもあったことだろう。

1巡目の入札前には、チームN、M、Sの3チームが時間をかけて議論していた。
比較的早く結論がでたチームSに対し、NとMはさらに時間をかけ、議論を重ねる。

Nはまーちゅんを間に挟み、さや姉がみるきーに確認するように話し合いを進め結論を出した。

最も時間をかけたMは、キャプテンのしまれなと、Nから移籍したななたんの二人が身振り手振りを加えつつ
激論を交わしている!! おお、難波、熱いぜ。


全てのチームの入札が終わり、選択希望の発表開始!
関野浩之氏の美声により、チームAから順に一巡目の指名が発表され、
モニターに候補者の氏名が現れていく。

その度に、会場の同志から、"おおっ"という声。
もちろん私も"おおっ"と。

なるほど、そう来るか。。。

チームAは青森在住の西山怜那さん。
かれんもいるし、東北枠の彼女を指名する気がしていた。

Hは福岡在住の17才、山本茉央さんを指名。
あれ? さっしー、大人メンを指名することに決めていると言ってなかったっけ?
どうやら、他チームをけん制する煙幕だったらしい。
流石は曲者w


注目の競合...キター!!


須藤凛々花さんについての指名について、チームKⅡ、E、Nの3チームが重複したのだ!!

...と言う事は、だ。
この目の前のステージに、チームの代表者が抽選に...来る、ん、だ、な。


よっしゃこーいW


抽選には誰が来るんだ? 本家のドラフトもそうだが、抽選はキャプテンがするとは限らない。
誰だ誰だ?

最も早く席を立ったのは、KⅡの佐藤 実絵子姉さん。
おお、ちゅりではなく姉さんか。

グループで大きな事象が発生した際、とてもしっかりとしたコメントを発表する彼女。
普段からメンバーの信頼が厚いのだろうなと納得。

一方、Eからは玲奈さん、Nからはさや姉と両キャプテンが登場。
これは順当。

隣では、O氏のテンションがガチ上がり!!
気持ち、わかりますw

そして、3名が登壇し、抽選を開始。
選択権を引き当てたのは、我らが(?)チームN、山本"ドヤ"彩!!

その瞬間、ちっちゃな声で、"よっしゃ!"と。

ちょ。さや姉。
ここはド派手なガッツポーズで"ドヤ"っとするところやろw

ホームでの冴えとは対象的な"借りてきた猫"感。
見せ場やったのに...。頼むで、しかしw


1巡目で3チームの指名重複を受けるという名誉を得た須藤さんは、
前評判が高いとは言えない存在だった。

しかし、それを一変させたのが、当日のパフォーマンス。

特にMCでは、特徴的な声質と持ち前の"キャラ"がとても立っており、
会場からのリアクションがとても大きかった。

ワンチャンスをモノにした彼女。引き当てたチームN。
新公演に加え、今後の楽しみが益々増えた。


再選択はスムーズに進み2巡目の選択へ。

ここでチームNとMは選択終了。

一仕事終えたチームNの面々は客席方向へ振り返り、
我々の方に手を振ってくれていた...らしい。


不覚にも私は、その瞬間を見逃してしまい、O氏の"ほらほら、さやか達が手を振ってますよ!"
と教えてもらい、慌ててそちらを見るも、既にサービスタイムは終了。

くっ、なんたる不覚!!

だって、だって。

この席からはじゅりなの横顔がずっと見えるんだもの。。。
(左にみるきー、ふうちゃん。右にじゅりな、はるっぴの横顔を見続けられるという天国状態w)
見惚れてしまったんですよ!! というのはここだけの話w


しかーし!
全能なる黒ぶち眼鏡の神からの贈り物はまだ残されていた!!

仕事を終えたみるきーが、獲物を狙うかのように、一人ニコニコしながらこちらを見まわしている!

こっ、これは!! 目があった瞬間、思い切って両手を振ってみた。

すると...


なんと両手で投げキッスのお返しが!!!

A gift from god.至福の瞬間w


そしてドラフトは本日のハイライトとなった、2巡目の指名へ。

ここでは川本紗矢さんの指名権を巡り、なんと、チームB、S、KⅡ、E、Hの5チームが競合!!


キタキタキタキタ!!


隣ではO氏のテンションが再加熱!! 玲奈ちゃん、再び降臨するか?

壇上に現れたチームの代表者5名は、ぱるる、じゅりな、ちゅり、玲奈、さっしーの5名!!
じゅりなが登壇し、私のテンションもO氏と同じくヒートアップ!

こんな贅沢な光景が。。。 しかも目の前でぇぇぇぇ!!!

各メンバー共に流石の美しさとオーラを放ち、キラキラと光り輝いている。

ふぁぁ。 意識レベルに異常が発生しそう!
所謂"キュン死"一歩手前w

なかでもぱるるの可愛さにはド肝を抜かれた。
この5人の中でも特別に感じるその可愛さ。塩っ辛さなんてブッ飛ばす程の魅力には心底驚いた。

そして、抽選確定を引き当てたのもぱるる! 持ってんなぁ。。。
抽選終了後のインタビューを軽くいなし、塩を振りまいたと見せて、
キャプテンに振るという配慮にも感心した。

握手券の枚数がまた増えてしまうなw

そして抽選が進み、各チームが続々と選択終了としていく中、
栄の2チーム(KⅡとE)は最後まで協議と選択を続けた。
(Eは奈和ちゃんの涙と共に3巡目で修了。)


KⅡ、ぶっこんだなぁ。


恐らく他チームは現メンバー・研究生への配慮やコスト等も勘案の上での
最低限の人数を指名する"常識的"な指名をしたのであろう。

しかし、ちゅりちゃん率いるチームKⅡメンバーは、5巡目まで選択を続けた。
交渉が成立すれば、正既メンが一気に5人も増えるという事態だ!

ちゅりちゃんは、コメントを求められた際、
"KⅡのメンバーは、互いに競い合って伸びていくと信じているから競争の激化は望むところ"
"チームもそれに伴って成長していく"
"今日選んだ候補者の方々は、共に競い合い、成長できる方々だと思うし、
それを理解した上で栄に来てくれると信じている"
と述べた。

ちゅり△!!

シンキングタイム中は、ちゅりだけでなく、あかりんや"シバターの女神"あやちゃん
までもが、真剣に議論の輪に加わり、発言し、チームとしての選択を続けた。

劇場でのパフォーマンスや握手会での神対応、加えて普段からSNSをフル活用し、
ファンへの発信を欠かすことなく続けることで、いわゆる"推され"ではなく、
自らの実力で現在の地位を勝ち取った"勇者"二人が所属するチームならではの
考え方。

あかりんも、ある候補者へ、どれだけ泣いていても"びっしびしいくからね!!"
といつものMaxスマイルで言ってのけた。

言ってる内容と表情が真逆ですよーとO氏w

"栄魂"、恐るべし!!


そして、最後に惣田紗莉渚さんを指名し終えた所で選択終了。
このシーンも涙をこらえるのに必死だったなぁ。。。

惣田さんは、かつて、本店3期の試験を受け、最終審査で落ちてしまったという経験を持つ。
その彼女が、ほぼ絶望的な場面で最後に指名を受ける...。
このシーンも名場面の一つとして後世に語り継がれるに違いない。
(Bに入り、7年越しでゆきりんと同じチームになるというシナリオもアリだったが)


最終的には全チーム合計で20名を指名し、9名が涙をのむという結果となった。

締めはたかみなのスピーチ。あいかわらずの達者振りだ。

そしてtgsk総支配人から追加発表!
今回指名されなかった9名は、次の審査に参加する意思があれば、
最終審査から参加できるという特典が付与されるという!!


うーむ、良くできているw


悲喜こもごもあったが、この発表で救われた思いだ。

tgsk△w


フィナーレは、選抜メンでのハート・エレキと、参加した全メンバーでのKFC。
この景色、壮観だな。。。

それもそのはず。
シングル選抜だけではなく、各チーム選りすぐりのメンバーが集結しているのだから、当然の事か。
しかし、近いぞw


いやー、神イベでした。


決めた。


今後もできる限りのイベントに参加し、語り継ごう。
これは運命であり、私の"使命"だ。

"目と目が合った瞬間 こうなる運命だった"

チーム4千秋楽のアンコールで観た、"LOVE修行"の曲中で感じた気持ちが更に強くなった!

AKBG最高です!

これからも、応援し続けます!!



【交渉権獲得結果一覧】
★AKB48
 チームA
 1巡目 西山怜那
 2巡目 田北香世子
 
 チームK
 1巡目 後藤萌咲
 2巡目 下口ひなな
 
 チームB
 1巡目 横島亜衿
 2巡目 川本紗矢(5チーム競合の末、交渉権獲得)
 
★SKE48
 チームS
 1巡目 松本慈子
 (2巡目に川本紗矢を選択するも5チーム競合の末、交渉権獲得できず選択終了)

 チームKⅡ
 1巡目 神門沙樹(須藤凛々花を指名するも3チーム競合の末交渉権獲得できず)
 2巡目 高塚夏生(川本紗矢を指名するも5チーム競合の末交渉権獲得できず)
 3巡目 鈴木寧々
 4巡目 荒井優希
 5巡目 惣田紗莉渚
 
 チームE
 1巡目 小石公美子(須藤凛々花を指名するも3チーム競合の末交渉権獲得できず)
 2巡目 高寺沙菜(川本紗矢を指名するも5チーム競合の末交渉権獲得できず)
 3巡目 福士奈央
 
★NMB48
 チームN
 1巡目 須藤凛々花(3チーム競合の末、交渉権獲得)
 
 チームM
 1巡目 武井紗良
 
 チームBⅡ
 1巡目 磯佳奈江
 2巡目 内木志
 
★HKT48
 チームH
 1巡目 山本茉央
 (2巡目に川本紗矢を指名するも5チーム競合の末交渉権獲得できず選択終了)

0 件のコメント:

コメントを投稿