みなさん、こんにちは。
AKB48劇場 連続申込は264日目。
本日申し込んだのは
①2013年11月5日(火) 開演:18:30~「横山チームA」公演
②2013年11月6日(水) 開演:18:30~「手をつなぎながら」公演
岡田彩花 生誕祭
③2013年11月19日(火) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 初日
の2+1枠。
「ここにだって天使はいる」は11月19日(火)へ再延期。
火曜日かぁ...。でも凄い倍率なんだろうなぁ。
諸々の無理は承知で申込。天使を見る為にはリスクも覚悟の上だ。
東北楽天ゴールデンイーグルスが日本一を獲得した。
最後は昨日160球を投げ切った、田中投手がマウンドに上がるという、
常識では考えられない継投。
彼は2006年のドラフトで、4球団から1巡目の指名を受け、
抽選の結果、東北楽天が獲得。
入団後の彼について、彼の指名に踏み切った野村監督(当時)は、
"マーくん神の子、不思議な子"というセリフを残した。
その神の子は、7年の時を経てシーズン成績24勝無敗という
まさに神がかった成績を残し、日本一まで昇りつめた。
東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さん、ファンの皆さん、
本当におめでとうございます!!
ドラフトといえば、11月10日(日)に開催される、AKB48グループドラフト会議の
チケットが当選した。
先日のドラフト会議候補者との握手会といい、今回の試みには縁があるらしい。
候補者の中に、田中投手のような"神の子"はいるのか?
数々の伝説が生まれてきた、グランドプリンスホテル新高輪へ
その様子を見届けに行ってきます!!
本日はチーム41st「手をつなぎながら」公演を観た。
tgsk総支配人によれば、本日のチケット倍率は171倍とか。
なんと43,000人弱の方がこの若いチームの公演を観たい!!と
申し込んだ計算だ。
...当たらない訳ですなw
このチームは凄い。
若いチームには"栄光とそれを失う怖さ"を知る者がリーダーとして存在し、
逸材達へ様々な事を教え、期待に応える"強さ"を育む。
本日の公演も、そんな我々の期待に応える、素晴らしい公演だった、
Overtureからの1."僕らの風"
"歌詞がチームを纏めます!"とはこの公演を良く知る、
湯浅支配人の言葉だ。
2.マンゴーNo.2
出しは誰が?と思っていたら、みきちゃん!
いつも通り元気Maxで演じる。
3.手をつなぎながら、4.チャイムはLOVE SONGと続き、MCへ。
MC(自己紹介)
全員で、"AKB48 チーム4です!!"
これだけでウルっとW
チーム4となった今も、"聴いて頂いてありがとうございました!!"
という挨拶は変わらない。
MC順は"パジャドラ"公演ではさっほーからだったが、今日はうめたんから。
次のユニットについてはこの順番でだいたい読めるなと思いつつ、MCを楽しむ。
ユニット曲
4.Glory days(萌ちゃん、みきちゃん、うめたん)
注目のセンターは...みきちゃんだ!
カツオポジに萌ちゃん、にししポジにうめたん。
萌ちゃん、今回はユニットのセンターは叶わず...か。
まぁ、前向きな挑戦的を続けるこのチームなら、すぐにチャンスは回ってくるだろう。
バックダンサーには15期の研究生が!
えーと、誰かな....?
みづきちゃん、みーおん、まなみ、こみはる、せいちゃんの5人かな?
彼女達を含め、研究生は10名。
公演に出演するためには、これまで以上に多くの演目を覚え、他チームのアンダーにも
志願せねばならない。
だが、今は雌伏の時。
挑戦できる環境に感謝し、頑張ってほしいと心から願う。
5.この胸のバーコード(もぎちゃん、みぃちゃん、さっほー)
センターはみぃちゃん。このチームでは大人の(W)三人がしっとりと歌い上げる。
6.ウィンブルドンへ連れて行って(さっきー、こじまこ、あやなん)
栄のリクアワでも上位常連のこの曲。 センターは...こじまこ! やはりw
7.雨のピアニスト(あやか、なぁちゃん、ゆーりん)
これまた名曲!
やはりなぁちゃんはこの曲のセンターか。ゆいりー、あやかもクールで格好良い。
曲目のイメージにぴったりな人選だ。
8.チョコの行方(ひかり、ゆいりー、みつき、なっきー)
湯浅支配人曰く、"感想のダンスは難しいです"とのこと。
湯浅さん、他の公演でも同じように解説してくれないとw
MCを挟んで再度全体曲へ。
9.Innocence
1番の歌い出しはゆーりんの。2番はもぎちゃん。
シリアスで難しいこの曲の出だしは、キャプテンからの信頼が特に厚い二人がつとめる。
このチームはこういうシリアスな曲の表現も得意なのだ。
10.ロマンスロケット、11.恋の傾向と対策と続き、再びMCへ。
MC
チーム4初日を迎えるにあたっての裏話というお題。
みぃちゃんは、メンバー個々へメールを送ったそうだ。
また、ひかりは、疲れた様子を隠すみぃちゃんに、"私達の前でも泣いてくださいね"
とメールを送ったとか。
まさに"手をつなぎながら"という感じ。
こういうチームは強くなる。
12.大好きを演じ、本編終了。
メンバーが下がった直後にアンコールの口上が発動!
は、早くね? W
コールはメンバー全員の名前を呼んでからの"チーム4"コール!
気合が入ったそのコールはメンバーの心にも刻まれたに違いない。
En1.ロープの友情
湯浅さん曰く、"持っているロープはメンバーの絆です。"とのこと。
仕事...しますねぇw
En2.火曜日の夜、水曜日の朝と続き、
En3.ハート・エレキ(チーム4 Ver.)。 センターは...こじまこ!
ハート・エレキが終わり、一旦メンバーがはけ、メイキング映像が流れる。
円陣では、みぃちゃんキャプテンを中心に、
"私は可愛い!" "私はできる!" "終わりよければ全て良し!" からの
"いつも感謝..."と。
貴重な映像を観ることができ、有難い限りだ。
そして、今日のハイライトは、みぃちゃんからの挨拶。
これまでのエピソードを交えた立派なスピーチだった。
そして最後にEn4.清純フィロソフィーを演じ、公演は終了。
笑いあり、感動の涙ありの素晴らしい公演だった。
公演初日でこの出来...。
これからが益々楽しみになった。
彼女達の新たな第一歩は、間違いなくファンの心に刻まれたに違いない。
少なくとも私の心は鷲掴みにされましたW
あー、益々このチームのファンになってしまったよぅ。。。
公演、当たらないかなぁ。
絶対に当てて観にいくぞ!!
皆さん、"手をつなぎながら"共に頑張りましょう!!
【劇場公演】
2月 全落
3月 全落
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 「パジャマドライブ」公演 キャンセル待ち 140番台
6月 全落
7月 全落 (SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭に当選!...も行けず。)
8月 全落
9月 9月29日(金) 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
10月 10月27日(日) 「パジャマドライブ」公演 千秋楽当選!!
【コンサート等】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
5月 思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー 8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
10月 SKE48 劇場デビュー5周年記念公演 落選
AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選
柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド
~もっと夢中にさせちゃうぞっ~ 落選
SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ)12/6(金) 当選
AKB48グループドラフト会議 11/10日(日) 当選
0 件のコメント:
コメントを投稿