みなさん、こんにちは。
AKB48劇場 連続申込は261日目。
本日申し込んだのは、
①2013年11月3日(日) 開演:18:00~ 手をつなぎながら」公演 初日公演
②2013年11月4日(月) 開演:14:00~「大島チームK」公演
③2013年11月4日(月) 開演:18:00~「大島チームK」公演
④2013年11月10日(日) 開演:16:00~ AKB48グループドラフト会議
の3枠+1。
手つな初日ぃぃ!! 当たって~w
ドラフト会議の観覧募集が開始された。
先日の握手させて頂いた方の中から、指名される方がいると良いな。
審判の日は近づいている。
さて、ゆきりんのコンサートはハズれてしまったのだが、
SKE48のコンサート"箱で推せ"@横浜アリーナは当選の通知が来た。
かねてから、栄ファンの熱さを体験してみたいと思っていた。
しっかりと予習をしないとな。 参加される皆さん、宜しくお願いします!
昨日は、チームK公演・大島優子生誕祭を観た。
ここのところ大島チームKの公演をずっと観てきた。
根っからの判官びいきである私は、ちんさん、才加の卒業以降、
ほぼ(たぶん一度も)欠かさずに公演を観ている。
観た回数でいえば研究生(現チーム4)公演の方が多いかもしれないが、
割合ではダントツで大島チームKだ。
手負い。
チーム唯一の超選抜メンであり、キャプテンでもある優子はソロ仕事で忙しく、
殆ど公演に出る事ができない。
このチームにとって、あの2大巨星の卒業は"致命傷"と言っても過言ではない事態。
加えて、メンバーを纏める力を持つ、あみなもソロ仕事が増え、なかなか公演に出演できない
という、まさに危機的な状況。
メンバー達は焦り、悩み、苦しんだに違いない。
演目中は、中心となる"柱"がない、バラバラな動き。
MCでは華の無さ(失礼)を埋めようと、必死に盛り上げようとする...が。
最古参の者は、その威厳とプライドを悪い方向に発揮しすぎて、見るに堪えない。
キャプテン気質で優子の後を追いかけまわる若い者は、気負いからか、
必用以上に前に出過ぎ、更にスキル・ボキャブラ不足によって場をシラけさせてしまう。
過去に各チームで鍛えられてきた中堅メンバーはそれに気づき、個々に上手いことを
言おうとしてさらにカオスに。
鍛えがたりない若手メンバーはポカーンw
正にバラバラな状態だった。
そんな状況を救ったのはもっちー。倉持明日香さんだ。
彼女は、本来は先頭に立つのではなく、2番手か3番手につけ、"ちょいちょい"と
気の効いた"合いの手"をいれ、"流石はもっちー"と言われたいタイプだと思う。
(かつては才加の隣でちょいちょい上手い事言ってましたねw)
聡明で責任感の強い彼女は、他のメンバー以上にその状況に憂慮したのだろう。
意を決したかのように、彼女なりのやり方でチームを纏め始める。
まずは最古参を最大限に立てる。
奈和ちゃん、ひらりー、れなちゃんといった新たな戦力に、のびのびと演技させ、
前に出す。
困った時にはりえちゃんを初めとした気心のしれた中堅メンバーを頼る。
自身が前に出過ぎない、実にもっちーらしい、クレバーな操縦法だ。
普段の公演のハイライトは、To be continuedに繋げる前の最終MC。
その日に起こった事象と観客の反応等を上手く交え、最大限の感謝の意を表する。
観ている側の心を震わせる、実に素晴らしいスピーチだ。
(たかみなから感じる達者さとはまた違った、聡明さを感じる手法。)
その結果、空中分解寸前だったチームは、復活を始めた。
その思いは、昨日あみなが戻ってきた公演を観て"よっしゃ!"と思い、
昨日、優子が加わった状態を観て"ほれ見ろ!!という確信となった。
胸が熱くなる。
誇らしく、なんとも嬉しいこの気持ち...。
昨日の公演は、大島優子が出演したから良い公演になったのではない。
(もちろん大きな要素の一つではあるが)
もがき、苦しんだチームが徐々に進化し、過去のイメージを払拭し、
"大島チームK"としての"トップフォーム"を披露できたからこそ、
素晴らしい公演と感じたのだ。
公演の感想を述べるシーンでは、前述の若者が、
優子さんがいない間、優子さんに心配をかけないように。
戻ってきてくれた時には、"成長したね!"と言ってもらえるよう、
皆で頑張ってきましたと述べた。
また、優子の不在時を支え、すっかりチームの中心となったもっちーは、
優子が発言した
"なかなか公演にも出れず、教える側となった私が、メンバーに何もしてあげられない
状態が続き、とても申し訳ない気持ち"
という言葉に対し、
優子さんは常に私達の心の中心に居ます。
メンバー達はたとえ離れていても、優子さんを意識しているからこそ、
成長できるのですと述べた。
ウェイティング公演が始まって一年。
"大島チームK"は紆余曲折を経て、メタモルフォーゼを遂げ、完全な一枚岩となった。
見守り続けてよかった。
心からそう感じさせてくれる。
AKBを応援する醍醐味はこういう部分にもある。
さぁ、これからは下剋上だ!!
AKB48Gの公演ではチームKがNo.1!という評判を取り戻すには、
魅力溢れるあの若いチームが立ちはだかっている。
"きっと 何も迷ったりせずに まっすぐに歩いてゆける"
To be continued!!
【劇場公演】
2月 全落
3月 全落
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 「パジャマドライブ」公演 キャンセル待ち 140番台
6月 全落
7月 全落 (SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭に当選!...も行けず。)
8月 全落
9月 9月29日(金) 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
10月 10月27日(日) 「パジャマドライブ」公演 千秋楽当選!!
【コンサート等】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
5月 思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー 8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
10月 SKE48 劇場デビュー5周年記念公演 落選
AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選
柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド
~もっと夢中にさせちゃうぞっ~ 落選
SKE党決起集会。「箱で推せ!」 12月6日(金)@横浜アリーナ当選
0 件のコメント:
コメントを投稿