連続落選も218日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月20日(金) 開演:19:00
「横山チームA」公演 兒玉遥 生誕祭
②2013年9月21日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月21日(土) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の3枠。
今日はチームK公演を見た。
もっちーこと、倉持明日香さんの生誕祭だ。
持ち前の美貌に加え、安定のパフォーマンス。
MC力もAKBGにおいて指折りの実力者。
先輩をさらりとなだめ、後輩を優しくたしなめる
大きな存在。
昔、篠田麻里子。
今、倉持明日香。
AKBGをよく知らない方に、
"AKB48で誰が好き?"
と聞かれた時に応えるべきベストアンサー。
(優子と共に。)
そんな彼女は常々、"私は大器晩成タイプ"だと述べてきた。
最近の彼女を見ていると、大人びた美しい容姿・顔立ちに
年齢が追いついてきたという印象だ。
これからは歳を重ねるごとにその輝きが増すことであろう。
また、今日の公演の御礼の挨拶では、
今後の夢・明確なビジョンについて言及した。
己を信じ、精進する。
あの大きな存在の言葉と被る。
その夢は必ず叶うと信じている。
本日の公演ではもう一つ話題がある。
"ゆーりん"こと高島祐利奈ちゃんがK公演に初出演した。
その情報を知らずして、公演を見始めたところ...ん?
Kにこんな子いた?
よーく見たら、なんとゆーりんではないか!!!
初出演にしては違和感がなかった。
イメージで言えば、先日同じくK公演に出演した
萌ちゃんの方が、Kのイメージに近いかと思っていたが、
実際に出演した姿を見ると、ゆーりんの方がしっくりとくる。
"Kに"というよりは、"正規チームに"ということかもしれない。
可愛さ、元気さを前面に出す研究生公演より、
大人チームの公演に混ざった方が目立つ。
新生チーム4の難しさはここにありという感じだな。
それにしても
本日のハイライトはあみなからもっちーへの手紙だった。
生誕祭といえば、
お決まりの演出と手紙がセットであり、
感動するシーンには慣れているはずなのだが、
あみなの手紙にはKの現状ともっちーの姿が
メンバー・親友ならではの描写で記されており、
筆者の涙腺は完全に崩壊した。
AKB48を支えるメンバーの絆。
着々と幹は太く育っている。
ともすれば、チーム存続の危機とまで評されたチームK。
そのチームを崩壊させることなく、しっかりと支えている一人が
もっちーだ。
お父上は元プロ野球の選手の倉持明氏。
クローザーの草分け的存在で、
現役時代は“炎のストッパー”と評され、
チームの絶体絶命のピンチを何度も救った名選手だ。
絶体絶命のピンチにおいて、満を持してマウンドに昇り、
チーム救うのは、彼女にとって宿命なのかもしれない。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
0 件のコメント:
コメントを投稿