みなさんこんにちは。
226日間かかったAKB劇場公演初当選から、
再度の連続申込開始4日目。
本日申込んだのは
①2013年10月2日(水) 開演:18:30
パジャマドライブ」公演 内山奈月 生誕祭
②2013年10月3日(木) 開演:19:00
「梅田チームB」公演 高城亜樹 生誕祭
の2枠。
難波のみるきー生誕祭。
昨晩、おまけにも申込みましたが、ダメでした。。。
まぁ、昨晩の情熱大陸・AR選抜では
4位を取れたことだし、それで良しとするか。
今夜の配信を楽しみにしよう。
さて。
改めまして、行ってきました、「パジャマドライブ」公演。
夢にまで見た劇場内部。
あの扉一枚がどれだけ高い壁だったことか。
Overtureが流れ、同志のMIXにあわせて私も"ジャージャー"!!
熱気と興奮で早くも汗だくwww
それにしても、このMIXという行為と語源。
諸説いろいろとあるが、調べてみると面白い。
★MIXの極意
虎の如く火の如く人の造らざる繊細な心も
維新となれば海を飲み女を喰らふ
その振動を心の有るがままに化身し
本来繊細な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る
これ己に忠実
刹那な刻の流れに身を任せるのみ
これこそたかまりの心髄なり
MIXは魂の数だけ存在する。
むーん、深い。。。
初日
いつも、感謝...。
"みんなの夢が叶いますように"のフレーズはBの専売特許なのかな?
これはシンディがAから移籍した際に付け加えたフレーズだとか。
伝説はそういうところから始まる。
元気に爽やかな笑顔で歌い、踊るメンバー達!
皆、とにかく顔が小さくて可愛い!!
必殺テレポート、ご機嫌ななめのマーメイド、二人乗りの自転車と
おなじみの楽曲が続いていく。
ここまでの4曲では、ひときわ、なぁちゃんのパフォーマンスに目が行く。
前列ではもちろん、後列に行っても全く手を抜かず、
どんなときでもほぼ客席に向かってアピールしている。
わちゃわちゃと仲間同士で遊んでいる姿も可愛いが、
劇場配信を見なれた者にとって、その姿勢は強烈なインパクトを持つ。
ダンスにおいて、長く美しい黒髪をツールとして、上手く活用演出している。
セルフプロデュースが非常に上手だ。
"全力"といえばみきちゃんのイメージだったが、今日で完全に
なぁちゃんのものとなった。
一方で、みきちゃんはと...。表情で全力さをアピール!という感じか。
ん?
なぁちゃんと同じように、そのパフォーマンスがとにかく目立つ娘がいる。
あれ誰だろう?
決して良いホジションではないのだが、彼女はいったい...。
MC.自己紹介
さっほー
キタぜ、かますぜ! はーやーいw
完全に定番化したこのやりとり。
ついに参加できました! ああ、快なり!!
彼女の透き通るような透明感は素敵だな。
どんな曲を演じても濁る事が無い。
強烈なインパクトではないにせよ、これも"個性"だ。
みゆぽん
みゆぽん、中3なのかーw
今日も可愛いぽん♪
15才にしてこのメンバー中では最も先輩。
これぞ芸能界ですな。
みきちゃん
すべてのフレーズが元気良すぎですよ!
強弱をつけないとねw
こじまこちゃん
無条件に可愛い笑顔と困り顔のギャップが売りだな。
困り顔といえば...塩分は控えめにねw
萌ちゃん
このチームにいるときの彼女は自身たっぷり。
貫禄という意味では頭ひとつ抜けている。
チーム内での完成度は一番。
美月ちゃん
高身長・小顔のスタイルの良さと幼さとのギャップ!
ゆーりん
この娘はしっかりしてるなぁ。
全体を良く見ていて、安定感が半端ない。
みーちゃんの信頼を勝ち得た理由がよくわかる。
サッカーでいうところの"ゲームキャプテン"という感じだ。
もぎちゃん
ぐぐたす上では変顔?で有名だが、美人だ。
トークもしっかりしているし、ゆーりんと同様に
全体に気を配りながら上手く回す。
"バイスキャプテン"という感じ。
そして15期研究生。
こみはるちゃん
小さな顔に大きいパーツが印象的。
くしゃっとした笑顔がとても可愛らしい。
この娘のふんわり感はなんだw
一方で客席へのアピールは凄い。
こみはるスマイルMAXでグイグイと来るな。
この笑顔はクセになりそうだ。
なーにゃ
可愛さと美しさを兼ね備えている。
既にすごい人気だが、これは更に人気がでるな。
劇場で遠目に見るより、テレビや配信映えする
アップに強い逸材だ。
まなみちゃん。
目立っていたのはこの娘か!!
凛々しい顔立ちにキレのあるダンス。
気高さをも感じるそのパフォーマンスは、
先日卒業した彼女の姿とラップするウッホ。
市川愛美さん、しっかり覚えたぞ。
皆さん、今が推し時ですよ!!
そしてユニット曲へ。
天使のしっぽ
定番の楽曲だが、この年代が演じるのが一番だな。
こじまこ、さっほー、あやなん。
そのいずれにも声援が凄い!!
この三人のイメージにぴったり。
パジャマドライブ
みきちゃん、さっきーは
流石に慣れた感じのパフォーマンス。
こみはるちゃん、グイグイくるなぁw
純情主義
萌ちゃんは赤いドレスがとても良く似合うなぁ。
ゆいりーはふんわりしているように見えて、
パフォーマンスがとてもしっかりとしている。
普段から努力しているのだろうな。
まなみちゃんは歌がまだ弱く感じるが、
ダンス・表情共に魅力的。
画面では伝わり辛いこの迫力。
絶対的にライブ向き。
この娘は逸材ですぞ!!
てもでもの涙
ああ、ライブで、"てもでも"が見れる幸せ。
この楽曲をとても楽しみにしていた。
な、なに!
なぁちゃんとなーにゃだと!! なんと眼福な組み合わせ。。。
ありがとうございます、ありがとうございますwww
なぁちゃんは完全に曲に入り込めている。
色は違えど、ゆきりん的な人気になりそうだな。
メリハリが効いた素晴らしいパフォーマンスだ。
なーにゃはとにかく可愛いく、美しい。
この娘が挫折した時は運営を恨むしかないw
一方でキャリア的に仕方ないとはいえ、
15期生は全体的に唄が弱い。大事にしっかりと育成してほしい。
鏡の中のジャンヌダルク
みゆぽんの旗持ち、なかなか凛々しいじゃないか。
持ち前の可愛さに加え、眼差しの強さが彼女の良さだな。
他のメンバーのダンスにもキレがあり、
全体的にカッコよく仕上がっている。
二度目のMC。
もぎちゃん、たいしたものですよ。
"きーちゃんつき飛ばし事件・バッシング"を
言い訳がましくなく、サラッと笑いに変えた。
伝え方を良く考えた、素晴らしい対応力だ。
後半の全体曲。
Two years iater
命の使い道
キスして損しちゃった
この公演を長く演じているという事もあるだろうが、
総じて演技力が高い。
表情などもかなり作り込まれ、チームとして成熟してきたという印象。
皆、かっこいいじゃないか!!
三度目のMC。
ここで二度目の"発声練習"と"もっぎもぎ"発動!!
なんというお得感w
こみはるちゃんの仕切りに、"ニヤニヤ"がとまらないwww
そして本編のラスト、僕の桜。
ああ、終わってしまう...。
アンコール待ち。
まばらな拍手のみでなかなか発動しない。
ちょっと、私、劇場新規ですが発動しちゃいますよ!
と思っていたら、どなたかが痺れを切らしたように発動w
一安心。
アンコール。
レッツゴー研究生
おなじみのイントロと共に、劇場内の盛り上がり・興奮はMAXに!!
メンバーも皆、活きいきとして楽しそうだ。
水夫は嵐に夢を見る
白いシャツ
ああ、本当におわってしまう...。
KFC
おにぎりーってw
挨拶が終わり、公演終了。ああ、本当に楽しかった。
この公演、人気が出て当然ですよ。
皆、とても可愛く、それぞれが魅力的。
その上、どのポジションにいても全力だもの!!!
楽曲毎の表情と観客とのアイコンタクトを
大切にせよとたたき込まれ、作りこまれている。
今日の公演でのMVPを選ぶとすれば...
なぁちゃんかな。
終始分かりやすい、圧巻のパフォーマンスでした。
そして、私。
この公演を経て、"推し"ができました。
それ娘は...
篠崎彩奈ちゃん! あやなんです!!
本文には登場させなかったので、"は?"と
お感じになる方もいらっしゃるかと思いますが、
彼女の表現力は凄い!
全体を見回したとき、どのポジションにいても自然と目で追ってしまう。
爽やかな笑顔と、艶やかな表情を併せ持つ彼女。
特に、後者については他のメンバーにはない、"女の情念"を感じた。
スイッチが入った時の彼女の姿に惚れました。
大した事はできませんが、"推し"ます。
そしてハイタッチへ。。。
おお、萌ちゃん、三銃士からか。
それにしても、間近で見ると皆、本当にちっちゃくて可愛いなぁ。
ハウっ!
ちょっと!!
なぁちゃん!!!
いきなりギュッとするから、素でビックリしちゃったじゃないw
その他にも何人かが"ギュッ"としてくれましたが
その度、年甲斐もなくドキドキしてしまった。
ハイタッチについては予備知識を全く入れていかなかったため、
とても新鮮な気持ちで楽しめた。
ハイライトは、こみはるちゃんとなーにゃ。
私を見て、"わー、おっきー"と言いながら、天使の笑顔でギュッと...。
之所謂"キュン死"也 www
不覚にも、"接触厨"と揶揄される方の気持ちが
ちょっと分かってしまったw
そして、Lionさんが教えて下さったように、ハイタッチを早めに済ませ、
ハイタッチ会終わるまでずっと見続けられる特典を満喫。
Koichiroさんに教えて頂いたように、もぎちゃんを待ち、
本日3回目の"もっぎもぎ~"発動!!
ああ、皆さんのおかげで頭から尻尾まで
残さず食べ尽くしたという満足感・幸福感。
本当にありがとうございます。
この中毒性、半端ないです。
終わったばかりですが、またここに来たいです。
申込、続けます。
ブログも続けさせて頂きます。
再びこの聖地に踏み入れる瞬間を夢に!
あぁぁー、もういっちょいくぞぉー!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月29日(金) 開演:18:30~ 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
2013年9月30日月曜日
2013年9月29日日曜日
ついに念願のAKB劇場公演へ!! あぁぁー、よっしゃいくぞぉー!!
みなさん、こんにちは。
気持ちも新たに、カウントリセット。
連続落選は3日目ですw
さて、本日申し込んだ公演は、
①2013年10月1日(火) 開演:19:00
「大島チームK」公演 古畑奈和 生誕祭
②2013年10月2日(水) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演 内山奈月 生誕祭
の2枠。
行ってきました、「パジャマドライブ」公演。
夢にまで見た劇場内部。
あの扉一枚がどれだけ分厚く、高い壁に感じたことか。。。
当日は、最近のマイブーム、
高島平にある「ティールーム タネ」さんへ赴き、
遅めのランチ。
私の自宅からは小一時間かかるのだが、
とても美味しい料理と、ファンならお分かりになるであろう
特別な感情がクセになっているw
先日は定番のカレーを頂いたので、
今回はお得なミックスグリルにトライ。
手づくりハンバーグのジューシーさたるや!
タンドリーチキンも香辛料が程良くきき、
本格的な味わい!!
デザートにアップルティーゼリーを頂き、
大満足!!
いつも優しく、美しいみぃちゃんママは、
外国から来たファンの方らしき人に
丁寧に対応している。
...気持ち、分かります。(ファンの方のw)
幸せな気持ちのまま、いざ鎌倉!
もとい、いざ聖地へ!!
沢山の皆さんに励されながら、やっと当選した劇場公演。
お世話になった皆さんには良い報告をしたい。
チケットのNO.は入場は窓口での受付順に決まり、
その後入場順を抽選で決める方式だとか。
運を天に委ねるか。
並んで狙いに行くか。
迷わず後者を選択。
あわよくば、センター!
いや、グラウンド0をこの目で!!
開場時間直前になると、エスカレーター前に
数人の同志?がうろうろ。
...気持ち、わかります。
一番に並ぶ事はできなかったため、
エスカレーターを昇る人をカウントし、
11番目に天上界へ。
ふふふ、いいんじゃない。
いや、まてよ?
もし、劇場を訪れただけ(チケット購入ではない方)が
混じっていたらどうする?
並んで最後方なんてシャレにならん。
ここはチケットを探すふりをしてバッファをとり、
保険をかけよう。
3名程の同志をやり過ごし、列へ復帰。
...ふふふ、我ながらクレバーなトリック。
早速窓口で発券しようとすると、となりの若い男性が
身分証についてのやり取りか少し時間がかかっている。
同志よ、お先に。
2,000円を支払い、スムーズに発券終了。
おお、これが噂のスーパプレミアムブルーチケット(適当)かw
さて、チケット番号はと。
...は?
09番って???
なんで?
失意に近い感情を抱きつつ、ロビー方面へ進むと、
三組のカップルが
"へぇー、こうなってるんだ"
的な会話とともに、壁の写真を眺めている。
そうです。
11+3+1(揉めていた若者)-6=9。
あのタイミングで6人も部外者(?)がまぎれるとは!!!
策士策に溺れる。
この時点で、優勝、いや、総合優勝の可能性がでてしまった!!
...彼がスムーズに発券できていれば。。。
いやいや、まだわからん。
抽選はこれから。
それにどんな席だって楽しむさ!
感謝の気持ちを忘れてはいかん。
気を取り直し、入場まで時間を潰す。
集合時間の5分前に戻ると、ロビーは同志で一杯の状態!
うぉぉ、同志達よ。
凄い気合じゃないか!!
ちょ!
さっきの若者、10番に並んでるし。。。
同志達をかきわけ09番ポジへ。
めっちゃ狭っ。
程なく入場順の抽選が開始され、
皆様ご存じのドキドキタイムw
事前の策は破れたが、勝負はこれからだぜ!!
...が、だ。
一桁番号、呼ばれません。
なかなか呼ばれません。。。。
ちなみにお隣の10番の列は5番目に呼ばれ、
早々に聖地内部へ進入している。
他の列の方は一桁台である我々の列を
チラ見し(そういう気分になる)、ニヤニヤ。
...気持ち、わかります。
抽選はよどみなく進み、同志で溢れかえっていたいたロビーも
閑散としてきたが、まだ呼ばれない。
本当に優勝、いや、個人総合優勝の瞬間かと覚悟?
を決めつつその時を待つ。
優勝まであと3列程度?だっただろうか。
その瞬間はやってきた。
"はい、一桁になります。1番の列の方、どうぞ"
ああ、ありがとうございます。
有難く、謹んで入場させて頂きます。
聖地におわす、全能なる黒ぶち眼鏡の神よ。
あなたはどこまでこの私に試練を与え給うのですかwww
最後の手続きを済ませ、いざ、扉の向こう側へ。
ああ、これが夢にまで見た聖地か。
じーん。。。
感慨ひとしお。
あれが噂の柱か!
めっちゃ邪魔じゃん!!
順番が順番だけに、立ち見スペースもほぼ埋まっている。
これでは、いくら6尺オーバーの私でも
見づらい事は必定なり。
ここで、大場師匠とLionさんのアドバイスを思い出す。
"立ち見先頭センター付近も悪くはない"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
...。
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
..
.最後部カメラ、どこじゃーいw
おお、なるほど。
カメラ脇のスペースは一段高くなっており、
確かに見易い。
前列と最後方のステップ上は
既に同志が陣取っていたが、
なんとか見易いポジションを確保できた。
先輩方、アドバイスが活きました!!!
それにしても、立ち見になってしまった女性は大変だな。
まったく見えていないんじゃないか?
改めて、デカく産み・育ててくれた両親に感謝。
すべての同志の入場が終わると、焦らすことなく
Overtureが流れはじめる。
同志のMIXにあわせ、私もジャージャー!!
熱気と興奮で早くも汗だくwww
さて、ここまででかなりのボリュームに
なってしまったため、公演自体の感想については
後ほど。
あぁぁー、よっしゃいくぞぉー!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月29日(金) 開演:18:30~ 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
気持ちも新たに、カウントリセット。
連続落選は3日目ですw
さて、本日申し込んだ公演は、
①2013年10月1日(火) 開演:19:00
「大島チームK」公演 古畑奈和 生誕祭
②2013年10月2日(水) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演 内山奈月 生誕祭
の2枠。
行ってきました、「パジャマドライブ」公演。
夢にまで見た劇場内部。
あの扉一枚がどれだけ分厚く、高い壁に感じたことか。。。
当日は、最近のマイブーム、
高島平にある「ティールーム タネ」さんへ赴き、
遅めのランチ。
私の自宅からは小一時間かかるのだが、
とても美味しい料理と、ファンならお分かりになるであろう
特別な感情がクセになっているw
先日は定番のカレーを頂いたので、
今回はお得なミックスグリルにトライ。
手づくりハンバーグのジューシーさたるや!
タンドリーチキンも香辛料が程良くきき、
本格的な味わい!!
デザートにアップルティーゼリーを頂き、
大満足!!
いつも優しく、美しいみぃちゃんママは、
外国から来たファンの方らしき人に
丁寧に対応している。
...気持ち、分かります。(ファンの方のw)
幸せな気持ちのまま、いざ鎌倉!
もとい、いざ聖地へ!!
沢山の皆さんに励されながら、やっと当選した劇場公演。
お世話になった皆さんには良い報告をしたい。
チケットのNO.は入場は窓口での受付順に決まり、
その後入場順を抽選で決める方式だとか。
運を天に委ねるか。
並んで狙いに行くか。
迷わず後者を選択。
あわよくば、センター!
いや、グラウンド0をこの目で!!
開場時間直前になると、エスカレーター前に
数人の同志?がうろうろ。
...気持ち、わかります。
一番に並ぶ事はできなかったため、
エスカレーターを昇る人をカウントし、
11番目に天上界へ。
ふふふ、いいんじゃない。
いや、まてよ?
もし、劇場を訪れただけ(チケット購入ではない方)が
混じっていたらどうする?
並んで最後方なんてシャレにならん。
ここはチケットを探すふりをしてバッファをとり、
保険をかけよう。
3名程の同志をやり過ごし、列へ復帰。
...ふふふ、我ながらクレバーなトリック。
早速窓口で発券しようとすると、となりの若い男性が
身分証についてのやり取りか少し時間がかかっている。
同志よ、お先に。
2,000円を支払い、スムーズに発券終了。
おお、これが噂のスーパプレミアムブルーチケット(適当)かw
さて、チケット番号はと。
...は?
09番って???
なんで?
失意に近い感情を抱きつつ、ロビー方面へ進むと、
三組のカップルが
"へぇー、こうなってるんだ"
的な会話とともに、壁の写真を眺めている。
そうです。
11+3+1(揉めていた若者)-6=9。
あのタイミングで6人も部外者(?)がまぎれるとは!!!
策士策に溺れる。
この時点で、優勝、いや、総合優勝の可能性がでてしまった!!
...彼がスムーズに発券できていれば。。。
いやいや、まだわからん。
抽選はこれから。
それにどんな席だって楽しむさ!
感謝の気持ちを忘れてはいかん。
気を取り直し、入場まで時間を潰す。
集合時間の5分前に戻ると、ロビーは同志で一杯の状態!
うぉぉ、同志達よ。
凄い気合じゃないか!!
ちょ!
さっきの若者、10番に並んでるし。。。
同志達をかきわけ09番ポジへ。
めっちゃ狭っ。
程なく入場順の抽選が開始され、
皆様ご存じのドキドキタイムw
事前の策は破れたが、勝負はこれからだぜ!!
...が、だ。
一桁番号、呼ばれません。
なかなか呼ばれません。。。。
ちなみにお隣の10番の列は5番目に呼ばれ、
早々に聖地内部へ進入している。
他の列の方は一桁台である我々の列を
チラ見し(そういう気分になる)、ニヤニヤ。
...気持ち、わかります。
抽選はよどみなく進み、同志で溢れかえっていたいたロビーも
閑散としてきたが、まだ呼ばれない。
本当に優勝、いや、個人総合優勝の瞬間かと覚悟?
を決めつつその時を待つ。
優勝まであと3列程度?だっただろうか。
その瞬間はやってきた。
"はい、一桁になります。1番の列の方、どうぞ"
ああ、ありがとうございます。
有難く、謹んで入場させて頂きます。
聖地におわす、全能なる黒ぶち眼鏡の神よ。
あなたはどこまでこの私に試練を与え給うのですかwww
最後の手続きを済ませ、いざ、扉の向こう側へ。
ああ、これが夢にまで見た聖地か。
じーん。。。
感慨ひとしお。
あれが噂の柱か!
めっちゃ邪魔じゃん!!
順番が順番だけに、立ち見スペースもほぼ埋まっている。
これでは、いくら6尺オーバーの私でも
見づらい事は必定なり。
ここで、大場師匠とLionさんのアドバイスを思い出す。
"立ち見先頭センター付近も悪くはない"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
...。
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
"最後部カメラ横のお立ち台が神席"
..
.最後部カメラ、どこじゃーいw
おお、なるほど。
カメラ脇のスペースは一段高くなっており、
確かに見易い。
前列と最後方のステップ上は
既に同志が陣取っていたが、
なんとか見易いポジションを確保できた。
先輩方、アドバイスが活きました!!!
それにしても、立ち見になってしまった女性は大変だな。
まったく見えていないんじゃないか?
改めて、デカく産み・育ててくれた両親に感謝。
すべての同志の入場が終わると、焦らすことなく
Overtureが流れはじめる。
同志のMIXにあわせ、私もジャージャー!!
熱気と興奮で早くも汗だくwww
さて、ここまででかなりのボリュームに
なってしまったため、公演自体の感想については
後ほど。
あぁぁー、よっしゃいくぞぉー!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月29日(金) 開演:18:30~ 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
2013年9月26日木曜日
AKB劇場公演連続申込226日目。 ...悲願成就???
みなさん、こんにちは。
AKB劇場公演連続申込226日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月28日(土) 開演:14:00
「梅田チームB」公演
②2013年9月28日(土) 開演:18:00
「梅田チームB」公演
③2013年9月29日(日) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
④2013年9月29日(日) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
⑤2013年9月30日(月) 開演:18:30
「誰かのために」リバイバル公演 渡辺美優紀 生誕祭
の5枠。
昨日は
「梅田チームB」公演(みゆぽん生誕祭)
を見た。
あまりの可愛さに、今日はそのネタで書こうとしていた矢先、
一通のメールが。
ん?
AKB?
"白黒つけようじゃないか"関連かな?
...ちょっと。
...これって。。
...もしかして...。。。
この度はAKB48劇場公演「一般枠」
抽選予約にご応募頂き誠にありがとう
ございます。
抽選の結果、以下の公演に当選いたし
ました!!
2013年9月27日(金) 開演:18:30~
「パジャマドライブ」公演
そうです。
本店当選キター!!!!!
うわぁぁぁ。
ひぃぃぃぃ。
どどど、どうしよう。
ま、まぁ落ち着ちつこう。
皆さん。
ついに。
ついにこの瞬間が来ました―!!!
それでは、ご一緒に。
バンザーイ!、バンザーイ!!、バンザーイ!!!
劇場公演観覧を夢見てはや8カ月。
長かったような、あっという間だったような...。
このブログを書く以前は、落選の度イライラと
邪な感情が湧き出てきておりましたがw、
始めてからというもの、皆さまから大変ありがたい
励ましのお言葉、体験を踏まえたアドバイスなどに
支えられ、なんとかここまで続けてこれました。
まずもって、ブログ開始以降、
ずっと支えて下さった、大場師匠、
沢山の励ましや、秘蔵ライブラリから
映像を御提供頂いたLionさん、
いつも+1をしてくださるKoichiroさん、
いつも楽しいコメントを下さるcapaさん、
sapporoさん、菅原さんを初め、
フォローして下さっている皆さん、、
そして、いつも閲覧して下さる皆さん、
皆さんのおかげです!!
本当に、本当に、ありがとうございます。
悲願成就です!!!
...それにしても、一般枠とはw
明日の出演メンバーは、
相笠萌・岩立沙穂・岡田奈々・北澤早紀・小嶋真子・篠崎彩奈・
高島祐利奈・西野未姫・橋本耀・前田美月・村山彩希・茂木忍・
大森美優・市川愛美・大和田南那・込山榛香さんの16名。
みゆぽんがいる!
発声練習しなくちゃ!!
三銃士!!!
なーにゃ!!!!
着席方法はどうなっていたかな?
最前列って座れるのかな?
あーー、もうwww
つい先日、capaさんに、
「もし当選したらブログのタイトルどうするの?」
と聞かれた事がこんなにも早く実際の事になるとは。
Lionさんの気合注入も効いたのかも!
嬉しいー!!!
ブログ、続けます。
開始当初は、こんなに毎日楽しく、
全国の皆さんとコミュニケーションを
とる事ができるなんて想像もしなかった。
AKB、愛し続けます。
悲願が達成しても、皆さんとの絆と
AKBG推しにエンドロールは流れません。
タイトル...どうしようかなぁw
皆様、引き続き宜しくお願い致します!!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月29日(金) 開演:18:30~ 「パジャマドライブ」公演 ついに当選!!
2013年9月24日火曜日
連続落選も224日目。 みるきー生誕祭!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も224日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月26日(木) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月27日(金) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月30日(月) 開演:18:30~
「誰かのために」リバイバル公演 渡辺美優紀 生誕祭
の3枠。
...そう。
申込みましたよ。
行くぜ、難波~!!!
当たればねw
超絶倍率だろうが関係ない。
申し込まねば、始まらないんですよ!!
どーーしても行きたいんだが。。。
ん?一律1.980円?
料金が違うんだな。
まぁ、新幹線往復と宿泊代がかかりますがw
さて、当日の出演メンバーはと...。
小笠原茉由・門脇佳奈子・岸野里香・木下春奈・古賀成美・小谷里歩・
近藤里奈・上西恵・白間美瑠・西村愛華・山口夕輝・吉田朱里・
渡辺美優紀・中川紘美・林萌々香・三浦亜莉沙
...で、あるか。
ちょ。
なんで?
大事な日ですよ?
う。
うう。
UREEYYY!!!
さや姉いないじゃーん!!
見たい・見たくないではないんですよ!
なぜ。
なぜだ。
"スケジュールの都合でーす" (・▽・)
と言われれば、
"あーそうですか"なんですが。
少年時代、プロレスをこよなく愛した筆者ですら、
このアングルはちと辛い。
考えすぎ?考えすぎか?
この二人の事になるとどーもいかん。
愛情過多というか、なんというか。。。
これでお手紙なしなんてなった日には...U。
いや、やめておこう。
さや姉にとっても今が勝負時。
つい先日の名言。
"私には今が大事です"
これ、これだ。
私は昔から天邪鬼で判官贔屓。
関東住みの野球少年でありながら、熱烈な阪神ファン。
巨人の選手のファンだが、チームは嫌い。
一位より二位を応援したくなる。
これな。
盟友・ライバルの物語はこれからも続く。
私もいい加減いい歳だし。
好きなものは好きと、両方応援すれば良いのだ。
こんなときはこう叫ぶ。
好きって言葉は最高さ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月23日月曜日
連続落選も223日目。 AKB48G新聞!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も223日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月26日(木) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の1枠
世の中は三連休。
AKBGは握手会祭り。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
私は、握手会会場を横目にゴルフ。
うぅ、私を幕張に落として下さい。。。
キャディマスタールームの前には
年配の熟練キャディと若くてかわいいキャディ。
どっちだ?どっちなんだ?
後者キター!!
序盤はウキウキ、徐々にガックリ。
キャリアと勉強が足りず、ゴルフを良く知らないのだ。
キミノシゴトッテ...?
これ、ゴルフあるあるね。
スコアは伸びなかったが、
楽しめたので良しとしようw
AKB48G新聞を読んだ。
優子&さや姉の対談。
トップリーダーとそれを追う者。
所属グループを越え、良い関係を
構築できているようだ。
優子は相手の気持ちを読みとる事が上手いという。
表面の豪胆さに隠した繊細な心。
G全体を俯瞰で見ることができており、
そこには一切のおごりがない。
幼少期から厳しい世界で揉まれ、
挫折を味わい、そこから
栄光を掴み取った者の貫禄。
畏敬の念に近いものを抱く。
超選抜組は自身の後継者を作ってから
辞めなさいと言われているとか。
麻里子はじゅりな。
ちんさんは萌ちゃん。
優子はさや姉?
以前はたかみなが狙っていたようだが、
どうやら優子の後継ということに落ち着きそうだ。
総監督とスーパーエースに後を託される実力。
難波の未来は明るい。
一方でみるきーはにゃんにゃんに
狙われているふしが。
二人の成長・躍進は素晴らしい事だが、
偉人達には出来る限りGで活躍してほしいものだ。
また、以前、難波の二人の関係について
触れた事があったが、愛情過多というか、
信じ、見守る気持ちが足りなかった。
猛省せねばなるまい。
誰かを推す為には自身がより強くあらねばならない。
依存してはだめなのだ。
皆の活躍を心から楽しみ、応援するために、
当然ながらまずは自身が頑張らねば。
推すという行為の中で、色々な事を考えさせられる。
己を信じ、精進せよだ。
これからも、AKBGを楽しむぞ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月22日日曜日
連続落選も222日目。 SKE48リクエストSPECIAL!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も222日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月24日(火) 開演:18:30~
「梅田チームB」公演 大森美優 生誕祭
の1枠
みゆぽんの生誕祭...。
劇場でお祝いしたいぽん。。。
さて。
昨日は、
MJ Presents SKE48リクエストSPECIALを見た。
おなじみのシングル曲に加え、
"仲間の歌"、
"恋を語る人になれなくて"
"強き者よ"などの楽曲や、
卒業生の姿を沢山見る事ができ、
見応えがあった。
くーみん、
黒目がちの美少女。
どの曲でも序列が高いということもあるが、
本当に良く目立つ。
くーさん、ひょっこりと帰ってこないかな。。。
カツオ、
こんなに序列が上だったのかw
自慢のダンスは本当にダイナミック。
ツイを見るに現在の活動もとても
充実しているようだ。
しゃわこ。
ああ、しゃわこよ。
あなたが卒業して以来、しばらく栄のパフォーマンスを
見るのが辛かったよ。
美系+薄幸感という私の弱点とも言えるコンボw
現在は声優の世界で頑張っていると聞く。
夢を叶えるために、コツコツと努力を続けているのだろう。
成功して欲しいと心から願う。
そして現役メン。
じゅりな、
やはりど真ん中が似合う。
どこで踊っていても目立つのだが、
センターでの存在感は圧巻。
玲奈さん、だーすー
過去も現在も凄い。
どこにいても表情豊かで見ごたえがある。
歌って踊るグループにおいては踊れるのは当たり前。
差がつくのは、その表情と眼差しの強さだ。
選ばれる者には理由がある。
Give me fiveの生演奏!
はなんとレアな!!
んんんんんーまなつーがセンター、
あいりん、ピックスクラッチ失敗など、
色々とにやにやが止まらないw
そして、リクエスト第一位は、
昨年のNHK紅白歌合戦で披露した
"パレオはエメラルド"。
序盤でだーすーが見事なフェッテを、
後半で美月ちゃんがロンダートからの
宙返りを決めたあれだ。
あれからもう10ケ月。
時が経つのはあっという間だ。
これからは、年末に向けて
本店・支店共にシングル曲のリリースが予定されている。
ファンにとっては、メンバーの露出が増え、
有難い限りだが、懐具合には多少のダメージを
覚悟せねばなるまいw
どの曲も、当然のように各チャートの首位を奪うことだろう。
向かうところ敵なしのAKBG。
今年も賞レースの主役になることは間違いない。
しかし、だ。
少女たちよ、おごることなかれ。
ファンは、皆さんの真摯な姿に感銘を受けるからこそ、
悲喜こもごもに共感することができるのだ。
努力は必ずしも報われるものではないが、
成功への必要条件ではある。
小さな巨人の至言はどんな世界共でも共通だ。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
連続落選も222日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月24日(火) 開演:18:30~
「梅田チームB」公演 大森美優 生誕祭
の1枠
みゆぽんの生誕祭...。
劇場でお祝いしたいぽん。。。
さて。
昨日は、
MJ Presents SKE48リクエストSPECIALを見た。
おなじみのシングル曲に加え、
"仲間の歌"、
"恋を語る人になれなくて"
"強き者よ"などの楽曲や、
卒業生の姿を沢山見る事ができ、
見応えがあった。
くーみん、
黒目がちの美少女。
どの曲でも序列が高いということもあるが、
本当に良く目立つ。
くーさん、ひょっこりと帰ってこないかな。。。
カツオ、
こんなに序列が上だったのかw
自慢のダンスは本当にダイナミック。
ツイを見るに現在の活動もとても
充実しているようだ。
しゃわこ。
ああ、しゃわこよ。
あなたが卒業して以来、しばらく栄のパフォーマンスを
見るのが辛かったよ。
美系+薄幸感という私の弱点とも言えるコンボw
現在は声優の世界で頑張っていると聞く。
夢を叶えるために、コツコツと努力を続けているのだろう。
成功して欲しいと心から願う。
そして現役メン。
じゅりな、
やはりど真ん中が似合う。
どこで踊っていても目立つのだが、
センターでの存在感は圧巻。
玲奈さん、だーすー
過去も現在も凄い。
どこにいても表情豊かで見ごたえがある。
歌って踊るグループにおいては踊れるのは当たり前。
差がつくのは、その表情と眼差しの強さだ。
選ばれる者には理由がある。
Give me fiveの生演奏!
はなんとレアな!!
んんんんんーまなつーがセンター、
あいりん、ピックスクラッチ失敗など、
色々とにやにやが止まらないw
そして、リクエスト第一位は、
昨年のNHK紅白歌合戦で披露した
"パレオはエメラルド"。
序盤でだーすーが見事なフェッテを、
後半で美月ちゃんがロンダートからの
宙返りを決めたあれだ。
あれからもう10ケ月。
時が経つのはあっという間だ。
これからは、年末に向けて
本店・支店共にシングル曲のリリースが予定されている。
ファンにとっては、メンバーの露出が増え、
有難い限りだが、懐具合には多少のダメージを
覚悟せねばなるまいw
どの曲も、当然のように各チャートの首位を奪うことだろう。
向かうところ敵なしのAKBG。
今年も賞レースの主役になることは間違いない。
しかし、だ。
少女たちよ、おごることなかれ。
ファンは、皆さんの真摯な姿に感銘を受けるからこそ、
悲喜こもごもに共感することができるのだ。
努力は必ずしも報われるものではないが、
成功への必要条件ではある。
小さな巨人の至言はどんな世界共でも共通だ。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月20日金曜日
連続落選も220日目。 祝・みるきー成人!! さや姉...。
みなさん、こんにちは。
連続落選も220日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月22日(日) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の1枠
9/19はみるきーこと、渡辺美優紀さんのお誕生日でした。
二十歳を迎えたみるきー。
本当におめでとうございます!!
益々のご活躍を心から祈念致します。
大人の仲間入りだね。
本人曰く、酔っ払ってみたい...なーにー!
心配のタネが増えてしまうw
多くのファンの方やメンからも祝福コメントが続々と
ぐぐたすにupされていく。
本人のコメント欄はいつもに増して瞬殺状態!
1分で500コメ埋まるってどういうこと?
しかーし。
彼女からのコメがない。
NMBファンの方はもうおわかりですね。
そう。
さや姉。
ちょー!
困りますって。
安心できんじゃないの。
ケンカしたということが明らかになって以降、
絡みがまったくなくなっているというのに...。
あかん。このままではあかんよ。
てっぺんとると誓った盟友。
不動のツートップが力を併せんと、
"てっぺん"なんてとれへんねや。
ああ、お願いです。
誰かさや姉に助言したって下さい。。。
あぁ、じゃんけん大会の余韻に浸る間もなく、
ハラハラとさせるこの感じw
そしてもうコメントはこないのかと諦めかけた22時過ぎ?
ぐぐたすに投稿キタコレ。
ふぅぅぅ。
姉さん、、
ツンも過ぎると心臓に悪うおまっせ。
撮影後に一緒に食事していたちゅんまーが
助言してくれたのだろうか。
さや姉曰く、"ライバルとかそんなものを越えた存在"とのこと。
ファンはただ信じれば良いのだが、これがなんともwww
なにはともあれよかった。
本当に良かった。
これで安心して世間?に戻れるよ。
頑張って仕事しまーちゅん!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月19日木曜日
連続落選も219日目。 階段、昇らせてもらったぜ!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も219日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月21日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月21日(土) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月22日(日) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の3枠。
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会。
現地にて観戦して参りました!!
発券してみるとまさかのアリーナ!
AKBGコンで初のアリーナげっとんです!!
いやいや、ぬか喜びはいかん。
死角に近いとか、後方すぎでようわからんとか、
あるんじゃないのー?と疑心暗鬼w
いざ席を探してみると...おいおい、これって。。。
スカパー実況席の隣!
ロンブー淳氏とボン氏の実況が聞こえすぎる距離w
対戦表も随時確認でき、VIP席に陣取るAKS三役の表情も確認できる。
何か得した気分だわ。
淳氏入場時には会場のファンから"おめでとう"と拍手の嵐。
気さくに応える淳氏。
AKBファンは温かい。
さて、会場はovertureからのライブ開始!
...かせんとびじょーきょー!
ふふふ、大分馴染んできたぜと一人悦に浸るw
期待通りの新曲発表キター!!
続々と新選抜メンバーが呼ばれていく。
さや姉の呼ばれる順番が早い!
序列が上がった証拠か。
そして...らぶたんキター!!
会場は凄い盛り上がり。
本人は平静を装っている。
しかし、誰か足りません?
誰だ?
にゃんにゃんセンター!!!
モニターを見ていなかったので歌詞はわからんが、
良曲では?
にゃんにゃんの歌唱力が存分に活かされていた。
てんとうむchu!とかもうw
三銃士も当然良かったが、うはの存在感が際立っていた。
これぞ次世代。
うはー、アリーナ最高!!
メンの応援席も凄い盛り上がり!
まゆとまりんちゃんのヅカ部が止まらないwww
難波メン、はじけすぎやろw
そしてじゃんけん開始。
じゅりな降臨...あれ?なんか地味?
センター取りに来たんだよ!!と
客席に煽りを入れるようないつもの元気ではなく、
挨拶も謙虚、勝っても謙虚。
お姉さん達の卒業を経て、
そういう立場になったんだなと一人納得。
それにしてもとても落ち着いて見えた。
相手を睨みつけるような気迫ではなく、
包み込むような穏やかさ。
壇上の相手はみるみるうちに硬直し、
魅入られるようにグーを出し、
じゅりなのパーに包み込まれていく。
とむ、ふーちゃん、じゃい島、みぃーき、ひらりー、
そして決勝でのえみちまでもが全て同じような負け方だった。
松井珠理奈さん、AKB48で20回目の選抜にして
初の単独センター!!
本当におめでとうございます。
じゅりなのセンター獲得はもちろん嬉しいが、
えみちの2位、みぃーき、つちぽ、ゆあみの
研究生トリオの健闘も素晴らしかった。
いかん、みぃーきが見つかってしまうw
そして、最も嬉しさを感じたのは、
ゆかるん、ひらりーの選抜入りの瞬間だった。
ゆかるん、良かったなぁぁぁ。
大人しく見ているつもりが、彼女の選抜決定時には
思わず大きなガッツポーズとともに声を上げてしまった。
涙の数だけ輝かないとね。
いかん、思い出すと涙腺が。。。
本当におめでとう。
そしてひらりー。
すごい気迫!
こんなに気迫を前面に出す娘だとは想像もつかなかった。
王者じゅりなには敗れてしまったものの、
見応え十分でした。
自ら掴んだ初選抜、おめでとうございます。
また、その他のメンバーからも、選抜にかける思い、
チャンスを掴もうとする意思が十二分に伝わってきた。
あれはガチだよ。
そう思えない方はAKBファンを辞めることをお勧めする。
最終結果は、
じゅりな、みぃーき、たのちゃん、奈和ちゃん、
あべま、りえちゃん、つちぽ、ひらりー、
えみち、れいにゃん、あやりん、ゆかるん、
わかにゃん、みなるん、ゆあみ、しちゃん。
の16人が選抜を獲得!
本当におめでとう!!
予備選で1番を引き当て、
ポンポンと6回も勝ち抜き、見事栄冠を得たじゅりな。
階段、自ら昇ったね。
敗者なき戦いはこうして幕を閉じた。
皆さん、お疲れ様でした!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
連続落選も219日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月21日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月21日(土) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月22日(日) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の3枠。
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会。
現地にて観戦して参りました!!
発券してみるとまさかのアリーナ!
AKBGコンで初のアリーナげっとんです!!
いやいや、ぬか喜びはいかん。
死角に近いとか、後方すぎでようわからんとか、
あるんじゃないのー?と疑心暗鬼w
いざ席を探してみると...おいおい、これって。。。
スカパー実況席の隣!
ロンブー淳氏とボン氏の実況が聞こえすぎる距離w
対戦表も随時確認でき、VIP席に陣取るAKS三役の表情も確認できる。
何か得した気分だわ。
淳氏入場時には会場のファンから"おめでとう"と拍手の嵐。
気さくに応える淳氏。
AKBファンは温かい。
さて、会場はovertureからのライブ開始!
...かせんとびじょーきょー!
ふふふ、大分馴染んできたぜと一人悦に浸るw
期待通りの新曲発表キター!!
続々と新選抜メンバーが呼ばれていく。
さや姉の呼ばれる順番が早い!
序列が上がった証拠か。
そして...らぶたんキター!!
会場は凄い盛り上がり。
本人は平静を装っている。
しかし、誰か足りません?
誰だ?
にゃんにゃんセンター!!!
モニターを見ていなかったので歌詞はわからんが、
良曲では?
にゃんにゃんの歌唱力が存分に活かされていた。
てんとうむchu!とかもうw
三銃士も当然良かったが、うはの存在感が際立っていた。
これぞ次世代。
うはー、アリーナ最高!!
メンの応援席も凄い盛り上がり!
まゆとまりんちゃんのヅカ部が止まらないwww
難波メン、はじけすぎやろw
そしてじゃんけん開始。
じゅりな降臨...あれ?なんか地味?
センター取りに来たんだよ!!と
客席に煽りを入れるようないつもの元気ではなく、
挨拶も謙虚、勝っても謙虚。
お姉さん達の卒業を経て、
そういう立場になったんだなと一人納得。
それにしてもとても落ち着いて見えた。
相手を睨みつけるような気迫ではなく、
包み込むような穏やかさ。
壇上の相手はみるみるうちに硬直し、
魅入られるようにグーを出し、
じゅりなのパーに包み込まれていく。
とむ、ふーちゃん、じゃい島、みぃーき、ひらりー、
そして決勝でのえみちまでもが全て同じような負け方だった。
松井珠理奈さん、AKB48で20回目の選抜にして
初の単独センター!!
本当におめでとうございます。
じゅりなのセンター獲得はもちろん嬉しいが、
えみちの2位、みぃーき、つちぽ、ゆあみの
研究生トリオの健闘も素晴らしかった。
いかん、みぃーきが見つかってしまうw
そして、最も嬉しさを感じたのは、
ゆかるん、ひらりーの選抜入りの瞬間だった。
ゆかるん、良かったなぁぁぁ。
大人しく見ているつもりが、彼女の選抜決定時には
思わず大きなガッツポーズとともに声を上げてしまった。
涙の数だけ輝かないとね。
いかん、思い出すと涙腺が。。。
本当におめでとう。
そしてひらりー。
すごい気迫!
こんなに気迫を前面に出す娘だとは想像もつかなかった。
王者じゅりなには敗れてしまったものの、
見応え十分でした。
自ら掴んだ初選抜、おめでとうございます。
また、その他のメンバーからも、選抜にかける思い、
チャンスを掴もうとする意思が十二分に伝わってきた。
あれはガチだよ。
そう思えない方はAKBファンを辞めることをお勧めする。
最終結果は、
じゅりな、みぃーき、たのちゃん、奈和ちゃん、
あべま、りえちゃん、つちぽ、ひらりー、
えみち、れいにゃん、あやりん、ゆかるん、
わかにゃん、みなるん、ゆあみ、しちゃん。
の16人が選抜を獲得!
本当におめでとう!!
予備選で1番を引き当て、
ポンポンと6回も勝ち抜き、見事栄冠を得たじゅりな。
階段、自ら昇ったね。
敗者なき戦いはこうして幕を閉じた。
皆さん、お疲れ様でした!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
2013年9月18日水曜日
連続落選も218日目。 炎のストッパーは絶賛登板中!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も218日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月20日(金) 開演:19:00
「横山チームA」公演 兒玉遥 生誕祭
②2013年9月21日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月21日(土) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の3枠。
今日はチームK公演を見た。
もっちーこと、倉持明日香さんの生誕祭だ。
持ち前の美貌に加え、安定のパフォーマンス。
MC力もAKBGにおいて指折りの実力者。
先輩をさらりとなだめ、後輩を優しくたしなめる
大きな存在。
昔、篠田麻里子。
今、倉持明日香。
AKBGをよく知らない方に、
"AKB48で誰が好き?"
と聞かれた時に応えるべきベストアンサー。
(優子と共に。)
そんな彼女は常々、"私は大器晩成タイプ"だと述べてきた。
最近の彼女を見ていると、大人びた美しい容姿・顔立ちに
年齢が追いついてきたという印象だ。
これからは歳を重ねるごとにその輝きが増すことであろう。
また、今日の公演の御礼の挨拶では、
今後の夢・明確なビジョンについて言及した。
己を信じ、精進する。
あの大きな存在の言葉と被る。
その夢は必ず叶うと信じている。
本日の公演ではもう一つ話題がある。
"ゆーりん"こと高島祐利奈ちゃんがK公演に初出演した。
その情報を知らずして、公演を見始めたところ...ん?
Kにこんな子いた?
よーく見たら、なんとゆーりんではないか!!!
初出演にしては違和感がなかった。
イメージで言えば、先日同じくK公演に出演した
萌ちゃんの方が、Kのイメージに近いかと思っていたが、
実際に出演した姿を見ると、ゆーりんの方がしっくりとくる。
"Kに"というよりは、"正規チームに"ということかもしれない。
可愛さ、元気さを前面に出す研究生公演より、
大人チームの公演に混ざった方が目立つ。
新生チーム4の難しさはここにありという感じだな。
それにしても
本日のハイライトはあみなからもっちーへの手紙だった。
生誕祭といえば、
お決まりの演出と手紙がセットであり、
感動するシーンには慣れているはずなのだが、
あみなの手紙にはKの現状ともっちーの姿が
メンバー・親友ならではの描写で記されており、
筆者の涙腺は完全に崩壊した。
AKB48を支えるメンバーの絆。
着々と幹は太く育っている。
ともすれば、チーム存続の危機とまで評されたチームK。
そのチームを崩壊させることなく、しっかりと支えている一人が
もっちーだ。
お父上は元プロ野球の選手の倉持明氏。
クローザーの草分け的存在で、
現役時代は“炎のストッパー”と評され、
チームの絶体絶命のピンチを何度も救った名選手だ。
絶体絶命のピンチにおいて、満を持してマウンドに昇り、
チーム救うのは、彼女にとって宿命なのかもしれない。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も218日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月20日(金) 開演:19:00
「横山チームA」公演 兒玉遥 生誕祭
②2013年9月21日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月21日(土) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演
の3枠。
今日はチームK公演を見た。
もっちーこと、倉持明日香さんの生誕祭だ。
持ち前の美貌に加え、安定のパフォーマンス。
MC力もAKBGにおいて指折りの実力者。
先輩をさらりとなだめ、後輩を優しくたしなめる
大きな存在。
昔、篠田麻里子。
今、倉持明日香。
AKBGをよく知らない方に、
"AKB48で誰が好き?"
と聞かれた時に応えるべきベストアンサー。
(優子と共に。)
そんな彼女は常々、"私は大器晩成タイプ"だと述べてきた。
最近の彼女を見ていると、大人びた美しい容姿・顔立ちに
年齢が追いついてきたという印象だ。
これからは歳を重ねるごとにその輝きが増すことであろう。
また、今日の公演の御礼の挨拶では、
今後の夢・明確なビジョンについて言及した。
己を信じ、精進する。
あの大きな存在の言葉と被る。
その夢は必ず叶うと信じている。
本日の公演ではもう一つ話題がある。
"ゆーりん"こと高島祐利奈ちゃんがK公演に初出演した。
その情報を知らずして、公演を見始めたところ...ん?
Kにこんな子いた?
よーく見たら、なんとゆーりんではないか!!!
初出演にしては違和感がなかった。
イメージで言えば、先日同じくK公演に出演した
萌ちゃんの方が、Kのイメージに近いかと思っていたが、
実際に出演した姿を見ると、ゆーりんの方がしっくりとくる。
"Kに"というよりは、"正規チームに"ということかもしれない。
可愛さ、元気さを前面に出す研究生公演より、
大人チームの公演に混ざった方が目立つ。
新生チーム4の難しさはここにありという感じだな。
それにしても
本日のハイライトはあみなからもっちーへの手紙だった。
生誕祭といえば、
お決まりの演出と手紙がセットであり、
感動するシーンには慣れているはずなのだが、
あみなの手紙にはKの現状ともっちーの姿が
メンバー・親友ならではの描写で記されており、
筆者の涙腺は完全に崩壊した。
AKB48を支えるメンバーの絆。
着々と幹は太く育っている。
ともすれば、チーム存続の危機とまで評されたチームK。
そのチームを崩壊させることなく、しっかりと支えている一人が
もっちーだ。
お父上は元プロ野球の選手の倉持明氏。
クローザーの草分け的存在で、
現役時代は“炎のストッパー”と評され、
チームの絶体絶命のピンチを何度も救った名選手だ。
絶体絶命のピンチにおいて、満を持してマウンドに昇り、
チーム救うのは、彼女にとって宿命なのかもしれない。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月16日月曜日
連続落選 216日目。 お見舞申し上げます。
みなさん、こんにちは。
連続落選も216日目。
本日は公演枠がないため、申込お休みです。
全国各地で台風の影響がでておるようです。
被害を被られた方には衷心より
お見舞い申し上げます。
握手会にお出掛になられた方、
くれぐれもご無理なさらないよう、
お気を付け下さい。
2013年9月15日日曜日
連続落選も215日目。 NMB48東日本ライブツアー!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も215日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月17日(火) 開演:19:00
「大島チームK」公演 倉持明日香 生誕祭
の1枠。
昨日は、
NHK-BSプレミアム
NMB48東日本ライブツアーを見た。
(Lionさん、ありがとうございます!!)
ファンとしては、こういう番組を
沢山見たい。
石原P、いつも本当にありがとうございます。
このツアー、行きたかったな。。。
情報を知った時には既に募集期間終了だったのですよ。
NHKホールの日程があるにも関わらず、応募すらしないとは。。。
いまだに悔恨の念で苦しくなる。
気を取り直して映像へ。
リハーサルの様子が映る。
メンバーからの声が多く出ている様子。
みおりん、「マイクおかりします」のシーン。
流石、石原だ。よく御存じですw
メンバーは口々に、
"結果を残したい"と語る。
さや姉は誰を「ぎゃふん」と言わせたかったのだろうか。
コンサートが開演。
聞きなれたイントロに鮮やかなあの衣装。
この高揚感ったら。。。!
「HA!」
うぅ、両雄並び立つ姿に既に感動。
お台場で見た時は、酷暑のなかでも鳥肌がたった神曲。
どの曲でもそうだが、
フルで見る機会はとてもありがたい。
煌めき躍動するメンバー。
もともと美形が多いのだが、
選抜メンバーは特に個性が強い。
映像は愛知県でのロケショットへ。
かなきち安定の仕切り。
蓬莱軒のひつまぶしか。。。
以前、お邪魔した際にはもちろん、
一半を注文しましたがなにか? w
「てっぺんとったんで」
日本のてっぺんとったんで!!
「絶滅黒髪少女」
PVも美しく、色褪せることのない良曲。
みるきーは障子の後ろを歩くシーンのについて
その姿勢の美しさを絶賛されたそうだ。
「さや姉」
"好きならばあきらめるなと...。"
NMB48の象徴であり、まさに大黒柱。
キャプテンシーについては
たかみなと比較される事があるが、
このグループ内に置いての彼女の役割は
唯一無二のものだ。
最近の露出の多さを見ても、彼女の勢いは
加速度を増すばかり。
しかし、このグループが更なる躍進を遂げるには、
彼女の背負う重荷のリュックを
自ら背負おうとするメンバーの出現が急務だ。
「太宰治を読んだか」
ゆいはん、サプライズ出演!!
澄んだ高音は本店でも貴重な存在。
三人のハーモニーが美しい。
彼女はAKBGでの活動において、
成功への最短距離を走り、体現し続けている。
本店のリーディングチームのキャプテン。
9期生でありながら、その就任について
誰もが納得するには理由がある。
「悩む」ではなく、考え、行動する。
もちろん、彼女自身の弛まぬ努力に寄るものだが、
ただ頑張っただけでは成果はでない。
理由なき勝利などないのだ。
成果を出したいと願うならば、
彼女の姿勢を真摯に学ぶべきだ。
「with my soul」
ななちゃんはチームMに移った際、
"Mは研究生をしっかりと育てられるチームになろうね"
とメンバー同士が語り合う姿に驚いたそうだ。
AとK、SとKの関係とはまた違う姿。
難波の魅力はこういう姿にも表れている。
「僕らのユリイカ」
強烈なインパクトはないが、耳障りのが良く、
飽きの来ない良曲だ。
私もあなた方を知った時、「見つけた」と
思ったよ。(ギリシャの言葉ではかったがw)
「オーマイガー」
10/12の大阪城ホールで必ず叫ぶぞ!
タイミングを勉強しておかなくては!
映像は石川でのロケショットへ。
みるきー、愛梨、あかりんの三人。
なんとも俺得なメンバーだ。
みるきーの「うにの歌」w
「純情U-19」
やすすは当初「純情U-18」というタイトルに
していたそうだが、ななちゃんが既に
19才になっていたため急遽変更されたという曲。
りーちゃんのアップが。天使? w
「バージニティー」
さや姉がメンバーの背中の上を歩く直前に
まーちゅんがセンターで踊るシーンがとても好きだ。
ああ、まーちゅん。まーちゅんよ。
今年の総選挙ではひやひやしたよ。
同時に最大の貢献者の一人である彼女に
あんな思いをさせてはいけないと強烈に後悔した。
来年は出費が増えそうだw
AKBGファンの間では、
"NMB48には良曲が多い"と言われている。
やすすは常々、「ヒントが欲しい」と述べている。
また、彼に限らず、「企画畑」の人種には、こういうタイプが多い。
"自ら生み出す"というよりは"アレンジ"の妙技。
NMB48は、コンサートで積極性を見せないメンバーに対し、
後のMTGにて、皆の前でスタッフの方から
「お前、今日いた?」
言われる厳しさと温かさを持つグループ。
メンバー育成に吉本のナレッジを盛り込んだ難波には
多くのヒントが転がっているという事であろう。
映像は新潟ロケシーンへ。
三度みるきー!!!
りぽぽーとゆいぽんもいる。
またしても俺得。(というか難波は誰が出ても俺得なのだがw)
「北川謙二」
良曲揃いのNMB48においても
この曲の"楽しさ"は突出している。
お台場でかなきちが教えてくれたおかげで
サビの振り、踊れまっせ!!
見ていて自然と笑顔になれる曲。
ライブ会場でのあの楽しさ・高揚感は比類なきものだ。
「12月31日」
冒頭からメンバー次々と土下座していく。
北謙からの感情が一気に転換、一瞬にして涙腺崩壊。
ふいに涙あふれだして...。
約束の地に到達するまでの期限は
あとわずかしか残されていない。
映像はチームM・大人トークへ。
「選抜にただ入っただけでは全く意味がない」
「何を残すかが重要」
「NMBだけではやっていけない」
「一人になっても活躍できる何かを身につけないと」
「例え選抜でなくとも輝ける存在になりたい。」
彼女達は良く理解している。
愛にゃん。頑張ってるのかな。。。
目指す存在としては、つい先日卒業した先輩に
実践してきた先輩がいるではないか。
ウッホ。
「ナギイチ」
"メンバーを抱える事ができる権利"を売り出したら
いくらの価格がつくのだろうw
が、頑張りますけどwww
「届かなそうで届くもの」
"背伸びしようぜ"
"夢は高い木の実"
"簡単に届かない。だから甘くすっぱい"
やすすの真骨頂だ。
「青春のラッブタイム」
AKBGを応援する理由が記されている。
"たったひとつの理由は好きだから"
映像は"さやかの休日"へ。
ほんこん兄さんw
吉本の最も得意なジャンルだ。
「僕は待ってる」
"生きる事は傷つくことだ"
"その荷物が重いのならば"
"その半分を持ってあげる"
ゆいはん。
あなたが辛く、傷ついた時、
駆け付ける仲間は難波にも沢山いるよ。
「NMB48」
大阪弁アレンジが何度聞いても良い。
あー、終わってしまった。
二時間、あっという間だ。
もう、何時間でも続けて流して下さいよw
約束の"てっぺん"の舞台まで猶予はあとわずか。
アイドルグループが群雄割拠するなか、
いわずもがなAKBGは突出しきっている。
最も厳しい競争はその内部で行われるているのだ
今回の映像を見て更に確信した。
その舞台に立つ資格は十分だと。
メンバー各位、同志諸兄。
その日を夢に、気を抜かずに進みましょう。
てっぺんとったんで!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も215日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月17日(火) 開演:19:00
「大島チームK」公演 倉持明日香 生誕祭
の1枠。
昨日は、
NHK-BSプレミアム
NMB48東日本ライブツアーを見た。
(Lionさん、ありがとうございます!!)
ファンとしては、こういう番組を
沢山見たい。
石原P、いつも本当にありがとうございます。
このツアー、行きたかったな。。。
情報を知った時には既に募集期間終了だったのですよ。
NHKホールの日程があるにも関わらず、応募すらしないとは。。。
いまだに悔恨の念で苦しくなる。
気を取り直して映像へ。
リハーサルの様子が映る。
メンバーからの声が多く出ている様子。
みおりん、「マイクおかりします」のシーン。
流石、石原だ。よく御存じですw
メンバーは口々に、
"結果を残したい"と語る。
さや姉は誰を「ぎゃふん」と言わせたかったのだろうか。
コンサートが開演。
聞きなれたイントロに鮮やかなあの衣装。
この高揚感ったら。。。!
「HA!」
うぅ、両雄並び立つ姿に既に感動。
お台場で見た時は、酷暑のなかでも鳥肌がたった神曲。
どの曲でもそうだが、
フルで見る機会はとてもありがたい。
煌めき躍動するメンバー。
もともと美形が多いのだが、
選抜メンバーは特に個性が強い。
映像は愛知県でのロケショットへ。
かなきち安定の仕切り。
蓬莱軒のひつまぶしか。。。
以前、お邪魔した際にはもちろん、
一半を注文しましたがなにか? w
「てっぺんとったんで」
日本のてっぺんとったんで!!
「絶滅黒髪少女」
PVも美しく、色褪せることのない良曲。
みるきーは障子の後ろを歩くシーンのについて
その姿勢の美しさを絶賛されたそうだ。
「さや姉」
"好きならばあきらめるなと...。"
NMB48の象徴であり、まさに大黒柱。
キャプテンシーについては
たかみなと比較される事があるが、
このグループ内に置いての彼女の役割は
唯一無二のものだ。
最近の露出の多さを見ても、彼女の勢いは
加速度を増すばかり。
しかし、このグループが更なる躍進を遂げるには、
彼女の背負う重荷のリュックを
自ら背負おうとするメンバーの出現が急務だ。
「太宰治を読んだか」
ゆいはん、サプライズ出演!!
澄んだ高音は本店でも貴重な存在。
三人のハーモニーが美しい。
彼女はAKBGでの活動において、
成功への最短距離を走り、体現し続けている。
本店のリーディングチームのキャプテン。
9期生でありながら、その就任について
誰もが納得するには理由がある。
「悩む」ではなく、考え、行動する。
もちろん、彼女自身の弛まぬ努力に寄るものだが、
ただ頑張っただけでは成果はでない。
理由なき勝利などないのだ。
成果を出したいと願うならば、
彼女の姿勢を真摯に学ぶべきだ。
「with my soul」
ななちゃんはチームMに移った際、
"Mは研究生をしっかりと育てられるチームになろうね"
とメンバー同士が語り合う姿に驚いたそうだ。
AとK、SとKの関係とはまた違う姿。
難波の魅力はこういう姿にも表れている。
「僕らのユリイカ」
強烈なインパクトはないが、耳障りのが良く、
飽きの来ない良曲だ。
私もあなた方を知った時、「見つけた」と
思ったよ。(ギリシャの言葉ではかったがw)
「オーマイガー」
10/12の大阪城ホールで必ず叫ぶぞ!
タイミングを勉強しておかなくては!
映像は石川でのロケショットへ。
みるきー、愛梨、あかりんの三人。
なんとも俺得なメンバーだ。
みるきーの「うにの歌」w
「純情U-19」
やすすは当初「純情U-18」というタイトルに
していたそうだが、ななちゃんが既に
19才になっていたため急遽変更されたという曲。
りーちゃんのアップが。天使? w
「バージニティー」
さや姉がメンバーの背中の上を歩く直前に
まーちゅんがセンターで踊るシーンがとても好きだ。
ああ、まーちゅん。まーちゅんよ。
今年の総選挙ではひやひやしたよ。
同時に最大の貢献者の一人である彼女に
あんな思いをさせてはいけないと強烈に後悔した。
来年は出費が増えそうだw
AKBGファンの間では、
"NMB48には良曲が多い"と言われている。
やすすは常々、「ヒントが欲しい」と述べている。
また、彼に限らず、「企画畑」の人種には、こういうタイプが多い。
"自ら生み出す"というよりは"アレンジ"の妙技。
NMB48は、コンサートで積極性を見せないメンバーに対し、
後のMTGにて、皆の前でスタッフの方から
「お前、今日いた?」
言われる厳しさと温かさを持つグループ。
メンバー育成に吉本のナレッジを盛り込んだ難波には
多くのヒントが転がっているという事であろう。
映像は新潟ロケシーンへ。
三度みるきー!!!
りぽぽーとゆいぽんもいる。
またしても俺得。(というか難波は誰が出ても俺得なのだがw)
「北川謙二」
良曲揃いのNMB48においても
この曲の"楽しさ"は突出している。
お台場でかなきちが教えてくれたおかげで
サビの振り、踊れまっせ!!
見ていて自然と笑顔になれる曲。
ライブ会場でのあの楽しさ・高揚感は比類なきものだ。
「12月31日」
冒頭からメンバー次々と土下座していく。
北謙からの感情が一気に転換、一瞬にして涙腺崩壊。
ふいに涙あふれだして...。
約束の地に到達するまでの期限は
あとわずかしか残されていない。
映像はチームM・大人トークへ。
「選抜にただ入っただけでは全く意味がない」
「何を残すかが重要」
「NMBだけではやっていけない」
「一人になっても活躍できる何かを身につけないと」
「例え選抜でなくとも輝ける存在になりたい。」
彼女達は良く理解している。
愛にゃん。頑張ってるのかな。。。
目指す存在としては、つい先日卒業した先輩に
実践してきた先輩がいるではないか。
ウッホ。
「ナギイチ」
"メンバーを抱える事ができる権利"を売り出したら
いくらの価格がつくのだろうw
が、頑張りますけどwww
「届かなそうで届くもの」
"背伸びしようぜ"
"夢は高い木の実"
"簡単に届かない。だから甘くすっぱい"
やすすの真骨頂だ。
「青春のラッブタイム」
AKBGを応援する理由が記されている。
"たったひとつの理由は好きだから"
映像は"さやかの休日"へ。
ほんこん兄さんw
吉本の最も得意なジャンルだ。
「僕は待ってる」
"生きる事は傷つくことだ"
"その荷物が重いのならば"
"その半分を持ってあげる"
ゆいはん。
あなたが辛く、傷ついた時、
駆け付ける仲間は難波にも沢山いるよ。
「NMB48」
大阪弁アレンジが何度聞いても良い。
あー、終わってしまった。
二時間、あっという間だ。
もう、何時間でも続けて流して下さいよw
約束の"てっぺん"の舞台まで猶予はあとわずか。
アイドルグループが群雄割拠するなか、
いわずもがなAKBGは突出しきっている。
最も厳しい競争はその内部で行われるているのだ
今回の映像を見て更に確信した。
その舞台に立つ資格は十分だと。
メンバー各位、同志諸兄。
その日を夢に、気を抜かずに進みましょう。
てっぺんとったんで!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月13日金曜日
連続落選も213日目。 なんとキャン待ちに!!
みなさんこんにちは。
連続落選も213日目。
本日は枠がないため、劇場申込みはお休みです。
みなさん。
昨日、当ブログにて、
"たまには嬉しい報告もしてみたいものです。"
と記載したばかりですが。
なんと。
きました。
きましたよ。
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会
キャンセル待ち当選キター!!!
よーし、きたコレ!
劇場は相変わらずハズレっぱなしだが嬉しいーwww
tgsk氏曰く、"禁断の席"というモニ観にも応募していただけに、
本当に嬉しい。
総選挙とはまた違ったドラマを間近で見ることができるとは。。。
問題は開演時間だ。
なんとか間に合わせなくては。
もう玲奈ちゃんの生誕祭の時ような残念な思いはいやだ。
絶対に行くんだ!
絶対に間に合わせるぞ!!
じゃんけんみたいに運は巡るもの。
チャンスの順番は私にもきた。
当日は、新たなヒロインの誕生をしっかりと見届けてきます!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
キャンセル待ちにて当選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
本日は枠がないため、劇場申込みはお休みです。
みなさん。
昨日、当ブログにて、
"たまには嬉しい報告もしてみたいものです。"
と記載したばかりですが。
なんと。
きました。
きましたよ。
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会
キャンセル待ち当選キター!!!
よーし、きたコレ!
劇場は相変わらずハズレっぱなしだが嬉しいーwww
tgsk氏曰く、"禁断の席"というモニ観にも応募していただけに、
本当に嬉しい。
総選挙とはまた違ったドラマを間近で見ることができるとは。。。
問題は開演時間だ。
なんとか間に合わせなくては。
もう玲奈ちゃんの生誕祭の時ような残念な思いはいやだ。
絶対に行くんだ!
絶対に間に合わせるぞ!!
じゃんけんみたいに運は巡るもの。
チャンスの順番は私にもきた。
当日は、新たなヒロインの誕生をしっかりと見届けてきます!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
キャンセル待ちにて当選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月12日木曜日
連続落選も212日目。 落選祭り!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も212日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月12日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月12日(土) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
またふられてしまった。
相手は高嶺の花。
申し込む時にはなんとも高揚した気分だが
結果とともに現実を知る。
落選を知る時、方思いの相手に
ふられたような気分になる。
何とも甘酸っぱい。。。
はい、そうです。
じゃんけん、握手共に落選しました。
(当然、劇場も)
十代の頃の透き通った心(?)が
社会にもまれ、完全な曇りガラス状態(w)に
なってしまった今でも、こんな気持ちになれるのは
AKBを楽しむ時だけだ。
一方で、"愛"の反対は"憎しみで"はなく
"無関心"であるという。
また、人は"ストローク"を得るために生きている。
たまには嬉しい報告もしてみたいものです。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も212日目。
本日申し込んだ公演は、
①2013年9月12日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月12日(土) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
またふられてしまった。
相手は高嶺の花。
申し込む時にはなんとも高揚した気分だが
結果とともに現実を知る。
落選を知る時、方思いの相手に
ふられたような気分になる。
何とも甘酸っぱい。。。
はい、そうです。
じゃんけん、握手共に落選しました。
(当然、劇場も)
十代の頃の透き通った心(?)が
社会にもまれ、完全な曇りガラス状態(w)に
なってしまった今でも、こんな気持ちになれるのは
AKBを楽しむ時だけだ。
一方で、"愛"の反対は"憎しみで"はなく
"無関心"であるという。
また、人は"ストローク"を得るために生きている。
たまには嬉しい報告もしてみたいものです。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
2013年9月18日(水) 開場:16:30 開演:17:30~
AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月11日水曜日
連続落選も211日目。 キャラアニ?
みなさん、こんにちは。
連続落選も211日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月13日(金) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演 込山榛香 生誕祭
②2013年9月12日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月12日(土) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の3枠と
イベント
第4回「AKB48劇場のメインシンボルである柱と記念撮影をしよう!」
1枠。
ついにやっちまった。
...アレですよ。
...つまり。
.....握手会です。
申込んでしまいましたー!!
ちょっとね。
これまではね。
大人として我慢すべきかなと思っていたのですが。
ついに。
応募しちゃいましたw
当日の仕組みは良く分からないので
当選したら勉強します。
皆さまも体験談やアドバイス等、
どうか御教示下さいませ。
今日はAKBIMGOを見た。
メンバーがとてもフレッシュになったな。
ゲストとして駆け付けるメンバーも
バラエティを良く理解しているメンバーが
来るため、見ていて楽しい。
普段の活動に加え、このような番組で評価が上がり、
チャンスを掴むメンも多い。
みんながんばれ!!
そしてトンコツ。
こちらは腕ききの芸人さん達がゲストとして呼ばれることが多く、
ハズレがない。
スレていないリアクションが新鮮で微笑ましいな。
それにしても、わかちゃん。
すごい成長ぶりだ。
お父さんはコントロールの良さと多彩な変化球で勝負するタイプだったが、
娘さんはキレの良いストレートを小気味よく投げ込む
本格派というところか。
HKTにはボスやなつのように、
スラッと背が高く、顔が小さいメンが多い。
普通にモデルとしていけそうなレベルだ。
本店にもなかなかいないんじゃないか?
博多からも新たなスターが誕生しそうだ。
来週が最終回?
乃木坂に負けたら放送なしか。
最後のジャッジは誰が下すのだろう?
やすす?
なんにせよ、メンバーを見る機会が減るのは寂しい。
はかたんはかたん。
もっとメンバーが活躍できる番組がほしいっちゃん!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も211日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月13日(金) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演 込山榛香 生誕祭
②2013年9月12日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演
③2013年9月12日(土) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の3枠と
イベント
第4回「AKB48劇場のメインシンボルである柱と記念撮影をしよう!」
1枠。
ついにやっちまった。
...アレですよ。
...つまり。
.....握手会です。
申込んでしまいましたー!!
ちょっとね。
これまではね。
大人として我慢すべきかなと思っていたのですが。
ついに。
応募しちゃいましたw
当日の仕組みは良く分からないので
当選したら勉強します。
皆さまも体験談やアドバイス等、
どうか御教示下さいませ。
今日はAKBIMGOを見た。
メンバーがとてもフレッシュになったな。
ゲストとして駆け付けるメンバーも
バラエティを良く理解しているメンバーが
来るため、見ていて楽しい。
普段の活動に加え、このような番組で評価が上がり、
チャンスを掴むメンも多い。
みんながんばれ!!
そしてトンコツ。
こちらは腕ききの芸人さん達がゲストとして呼ばれることが多く、
ハズレがない。
スレていないリアクションが新鮮で微笑ましいな。
それにしても、わかちゃん。
すごい成長ぶりだ。
お父さんはコントロールの良さと多彩な変化球で勝負するタイプだったが、
娘さんはキレの良いストレートを小気味よく投げ込む
本格派というところか。
HKTにはボスやなつのように、
スラッと背が高く、顔が小さいメンが多い。
普通にモデルとしていけそうなレベルだ。
本店にもなかなかいないんじゃないか?
博多からも新たなスターが誕生しそうだ。
来週が最終回?
乃木坂に負けたら放送なしか。
最後のジャッジは誰が下すのだろう?
やすす?
なんにせよ、メンバーを見る機会が減るのは寂しい。
はかたんはかたん。
もっとメンバーが活躍できる番組がほしいっちゃん!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月10日火曜日
連続落選も210日目! チームA公演!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も210日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月11日(水) 開演:19:00
「横山チームA」公演 佐々木優佳里 生誕祭
②2013年9月12日(木) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
大島優子と高橋みなみはAKB48という
巨木を支える幹と根のようなものだ。
根はどんなに固い地盤をも貫き、水分や養分を吸い上げ、
その成長を促し、
幹は風雪に耐え、枝、葉を伸ばし、やがて花を咲かせ、
実をつける。
大輪の花を咲かせ、大きな実となって落ちた(離れた)者もいれば
枝や葉、またそのどちらともなれなかった者もいるが、
それぞれが新たな台地で自ら根を張り、幹を伸ばし、
花を咲かせようとしている。
AKB48が世界に冠たる巨木となった今でも
二人の役割は変わらない。
優子が復活してくれたようだ。
心からほっとした気分だ。
環境の変化に対応しきれない状態から
"心が追いついた"
とその心境を、実に優子らしい
実直な表現にて書き記し、
我々ファンを安心させてくれた。
我々の求めるアイドルの理想像のような立ち振る舞い。
感情の起伏がない人間など何の魅力もない。
喜怒哀楽全てを表現できる彼女は本当に魅力的であり、
かけがいのない存在だ。
今日はA公演を見た。
なかまったー生誕祭。
そして卒業発表。
公演出演回数の少なさから、色々と噂がでていた彼女。
本日は久しぶりの公演・生誕祭りということで、
ロビ観に行こうかと思ったが、噂が現実の物と
なってしまってはあまりにも悪趣味だと思い
取りやめた。
涙なしの卒業発表。
笑みもなく、奥歯を噛むような表情。
これもAKBだ。
某有名私大を卒業しようとしている彼女。
新たなステージにて大輪の花を咲かせてくれる
事を心から願う。
チームA公演(ウエイティング)は
重力シンパシーに始まり、AKBの代表曲と言われるような曲目を
多く盛り込みんだ、初見の方でも楽しめる内容だ。
本日の公演では、リーディングチームの魅力と
問題点が露わになった。
以下は演目の感想をちょっとだけ。
★スカひら
メンバーは変われど安定の良さ。
脱・地蔵!
今なら
"世界で一番好きなのー"
と叫べるw
★純愛のクレッシェンド
ゆいはんの澄んだ高音が劇場に響く。
ふぅちゃんにものすごい声援!
ついに見つかってしまったかw
★黒い天使
麻里子ポジにあんにん。
あやりんとのシンメは本当に美しい。
★天使のしっぽ
かわえー、じゅり、まりんちゃんともに
曲調にあった可愛さ。
可愛ええ!!
★雨ピ
監督、咲子、やんぬの大人ユニット。
総監督が貫禄のパフォーマンスを魅せる。
ファンの方のミックスが凄い!!
★ガラスのIloveyou
ゆかるん、涼花、たのちゃん、かれん。
これもまた可愛らしい。。。
大人っぽさと若さを交互に出してくるという
飽きさせない構成だ。
そして全体曲では涼花がまゆゆポジをつとめた。
前回の公演では、じゅりがまゆゆのアンダー、
たのちゃんがたかみなのアンダーをつとめ、
なかなかの味を出していたが、ksgkも負けてはいない。
★ファーストラビット
かわいい振付と対照的に涙がでそうになるのはなぜだ。
やすすの歌詞は世代によって感じたは違えど、
聞くほどに味がでてくる良曲ばかりだ。
詞の力は本当に大きい。
各チーム共通に言えることだが、MCに難がある。
わちゃわちゃと話している時は良いが、きちんと締まらない。
完全無欠のゆいはんにとって唯一の弱点がMC。
単発のトークや"つっこみ"は絶妙なのだが、
場を締めることが不得手だ。
場の空気に併せ、言いたい事を簡潔にまとめ、
場を締めるスキル。
これは"慣れ"だけでは出来るようにならない。
語彙力が必用なのだ。
もちろん、誰もができるわけではない。
しかしキャプテンの重責にはその役割が含まれる。
これまでであれば、メンバーのトークに
麻里子が助け舟を入れ、たかみながまとめていた。
新体制となった今は、たかみなは一歩引く。
新たなリーダー、新たな芽を育てようとしているのだ。
たかみなは様々な環境の変化を経て、
さらに一皮むけたな。
今日も最終的に総監督がきっちりと締めていたが、
新たなリーダーのスピーチ力向上は急務だ。
素質、人望は十二分。
たかみなが本を読んで勉強してきたように、
地位が高くなればなるほど日々の勉強・進化が必用なのだ。
ゆいはんは絶対にできる。
更なる成長を経て、
金閣寺のように輝いてほしいと願う。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も210日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月11日(水) 開演:19:00
「横山チームA」公演 佐々木優佳里 生誕祭
②2013年9月12日(木) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
大島優子と高橋みなみはAKB48という
巨木を支える幹と根のようなものだ。
根はどんなに固い地盤をも貫き、水分や養分を吸い上げ、
その成長を促し、
幹は風雪に耐え、枝、葉を伸ばし、やがて花を咲かせ、
実をつける。
大輪の花を咲かせ、大きな実となって落ちた(離れた)者もいれば
枝や葉、またそのどちらともなれなかった者もいるが、
それぞれが新たな台地で自ら根を張り、幹を伸ばし、
花を咲かせようとしている。
AKB48が世界に冠たる巨木となった今でも
二人の役割は変わらない。
優子が復活してくれたようだ。
心からほっとした気分だ。
環境の変化に対応しきれない状態から
"心が追いついた"
とその心境を、実に優子らしい
実直な表現にて書き記し、
我々ファンを安心させてくれた。
我々の求めるアイドルの理想像のような立ち振る舞い。
感情の起伏がない人間など何の魅力もない。
喜怒哀楽全てを表現できる彼女は本当に魅力的であり、
かけがいのない存在だ。
今日はA公演を見た。
なかまったー生誕祭。
そして卒業発表。
公演出演回数の少なさから、色々と噂がでていた彼女。
本日は久しぶりの公演・生誕祭りということで、
ロビ観に行こうかと思ったが、噂が現実の物と
なってしまってはあまりにも悪趣味だと思い
取りやめた。
涙なしの卒業発表。
笑みもなく、奥歯を噛むような表情。
これもAKBだ。
某有名私大を卒業しようとしている彼女。
新たなステージにて大輪の花を咲かせてくれる
事を心から願う。
チームA公演(ウエイティング)は
重力シンパシーに始まり、AKBの代表曲と言われるような曲目を
多く盛り込みんだ、初見の方でも楽しめる内容だ。
本日の公演では、リーディングチームの魅力と
問題点が露わになった。
以下は演目の感想をちょっとだけ。
★スカひら
メンバーは変われど安定の良さ。
脱・地蔵!
今なら
"世界で一番好きなのー"
と叫べるw
★純愛のクレッシェンド
ゆいはんの澄んだ高音が劇場に響く。
ふぅちゃんにものすごい声援!
ついに見つかってしまったかw
★黒い天使
麻里子ポジにあんにん。
あやりんとのシンメは本当に美しい。
★天使のしっぽ
かわえー、じゅり、まりんちゃんともに
曲調にあった可愛さ。
可愛ええ!!
★雨ピ
監督、咲子、やんぬの大人ユニット。
総監督が貫禄のパフォーマンスを魅せる。
ファンの方のミックスが凄い!!
★ガラスのIloveyou
ゆかるん、涼花、たのちゃん、かれん。
これもまた可愛らしい。。。
大人っぽさと若さを交互に出してくるという
飽きさせない構成だ。
そして全体曲では涼花がまゆゆポジをつとめた。
前回の公演では、じゅりがまゆゆのアンダー、
たのちゃんがたかみなのアンダーをつとめ、
なかなかの味を出していたが、ksgkも負けてはいない。
★ファーストラビット
かわいい振付と対照的に涙がでそうになるのはなぜだ。
やすすの歌詞は世代によって感じたは違えど、
聞くほどに味がでてくる良曲ばかりだ。
詞の力は本当に大きい。
各チーム共通に言えることだが、MCに難がある。
わちゃわちゃと話している時は良いが、きちんと締まらない。
完全無欠のゆいはんにとって唯一の弱点がMC。
単発のトークや"つっこみ"は絶妙なのだが、
場を締めることが不得手だ。
場の空気に併せ、言いたい事を簡潔にまとめ、
場を締めるスキル。
これは"慣れ"だけでは出来るようにならない。
語彙力が必用なのだ。
もちろん、誰もができるわけではない。
しかしキャプテンの重責にはその役割が含まれる。
これまでであれば、メンバーのトークに
麻里子が助け舟を入れ、たかみながまとめていた。
新体制となった今は、たかみなは一歩引く。
新たなリーダー、新たな芽を育てようとしているのだ。
たかみなは様々な環境の変化を経て、
さらに一皮むけたな。
今日も最終的に総監督がきっちりと締めていたが、
新たなリーダーのスピーチ力向上は急務だ。
素質、人望は十二分。
たかみなが本を読んで勉強してきたように、
地位が高くなればなるほど日々の勉強・進化が必用なのだ。
ゆいはんは絶対にできる。
更なる成長を経て、
金閣寺のように輝いてほしいと願う。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月8日日曜日
連続落選も208日目。 じゃんけん選抜!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も208日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月10日(火) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月11日(水) 開演:19:00
「横山チームA」公演 佐々木優佳里 生誕祭
チームA
の2枠。
ゆかるん。劇場で見たいなぁw
さて、AKB48 34thシングルの選抜をかけた
じゃんけん大会の先行予約についての詳細が
ようやく明らかになった。
9月18日(水) だというのに随分ゆっくりとした発表だな。
今のAKBGにとって、武道館程度のキャパは
劇場と変わらないということか。
かつて、内田さんが一夜にしてシンデレラとなり、
麻里子様が初センターを勝ち取り、
ぱるるが次世代の扉を自らこじ開けたというこの大会。
賛否両論あるが...面白いよなぁ。
社会に出た後に公平な競争など存在しない。
しかし、このじゃんけんが"ガチ"だとすれば
それが存在するということになる。
しかも公平とは最も縁遠い芸能界という世界においてだ。
皆さんはこの大会をどのようにご覧になりますか?
私は当選すればもちろん武道館で見届けます。
組み合わせは既に発表されている。
興味深い対戦も数多くあるが、
トーナメント表をみながら私の見てみたい選抜を
独断と偏見で選ぶという遊びをしてみよう。
★Aブロック
1.松井珠里奈
予備抽選では1番を引き当た珠里奈。
持ってるなぁ。
初のじゃんけん選抜なるか。
楓ちゃんを全国放送にのせてあげたい気持ちや、
チームAのキャプテンの由依はんもいるが、
ここは珠里奈で。
2.渡辺美優紀
こじまこ、大和田南那ちゃんを見たい!
しかしここはみるきーが勝ち上がり、頂点を目指す!!
てっぺんをとって翌日の誕生日を自ら祝うのだ。
難波のシンデレラストーリーは9/18に幕を開ける。
★Bブロック
1.朝長美桜
博多の新センター、みおたすが勝ち名乗りを上げる。
2.古畑奈和
あきちゃも見てみたいが、秋葉原、栄とフル回転の
奈和ちゃんの努力が報われる。
★Cブロック
1.永尾まりや
悩ましいブロックだな。
阿部マ、朱里も捨て難いのだが、
まりやぎを選ばないと大場さんに叱られそうだw
2.高橋みなみ
総監督にはまだまだ仕事をして頂かないとw
若手揃いの今回の選抜をキチッっと締めてもらいましょう。
★Dブロック
1.渡辺麻友
盟友ゆきりんといきなりの対決となったまゆゆ。
ゆきりんにはソロ活動を頑張って頂こう。
2.平田梨奈
ここはひらりー一択。
★Eブロック
1.田中奈津美
ここも悩ましい。
れもん、はるっぴ、上枝ちゃん...年齢の問題で
夜の番組には出られないかもしれないが
なつみかんを選択。
2.藤江れいな
過去の優勝者と2位経験者のいるブロック。
れいにゃんが勝ちぬく。
★Fブロック
1.大森美優
みゆぽんが勝ちぬくぽん♪
2.佐々木優佳里
皆がぱるると思っているところをゆかるんが勝つ!
ですよね、Lionさん。
★Gブロック
1.入山杏奈
わさみん、はーちゃんと悩んだが、あんにんを選択。
2.梅田彩佳
チームBのキャプテンが選抜に降臨する。
★Hブロック
1.白間美瑠
難波から新たに選抜入り!
いかん、美瑠が見つかってしまうw
優子はドラマの仕事を頑張って!!
2.鈴木紫帆里
パープルバンビが選抜で躍動する。
とつれづれなるままに選んでみた。
私的じゃんけん選抜をまとめてみよう。
★私的AKB48 34thシングル選抜
松井珠里奈、渡辺美優紀、朝長美桜、古畑奈和、
永尾まりや、高橋みなみ、渡辺麻友、平田梨奈、
田中奈津美、藤江れいな、大森美優、佐々木優佳里、
入山杏奈、梅田彩佳、白間美瑠、鈴木紫帆里
以上の16人となった。
おお。
我ながらなかなかのバランスw
本店からは1期、2期、中堅、に加え、
若手の新星が多めに参加。
栄から2名、難波から2名、博多から2名が加わるという
構成だ。
注目のセンターは...。
...私の胸の内にしまっておきますwww
もちろん誰が選抜を勝ち取っても全力で応援します!!
皆さんが見たい選抜はどんなメンバーでしょうか。
その日を楽しみに待ちましょう。
少女たちよ、己を信じ精進せよ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も208日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月10日(火) 開演:18:30
「パジャマドライブ」公演
②2013年9月11日(水) 開演:19:00
「横山チームA」公演 佐々木優佳里 生誕祭
チームA
の2枠。
ゆかるん。劇場で見たいなぁw
さて、AKB48 34thシングルの選抜をかけた
じゃんけん大会の先行予約についての詳細が
ようやく明らかになった。
9月18日(水) だというのに随分ゆっくりとした発表だな。
今のAKBGにとって、武道館程度のキャパは
劇場と変わらないということか。
かつて、内田さんが一夜にしてシンデレラとなり、
麻里子様が初センターを勝ち取り、
ぱるるが次世代の扉を自らこじ開けたというこの大会。
賛否両論あるが...面白いよなぁ。
社会に出た後に公平な競争など存在しない。
しかし、このじゃんけんが"ガチ"だとすれば
それが存在するということになる。
しかも公平とは最も縁遠い芸能界という世界においてだ。
皆さんはこの大会をどのようにご覧になりますか?
私は当選すればもちろん武道館で見届けます。
組み合わせは既に発表されている。
興味深い対戦も数多くあるが、
トーナメント表をみながら私の見てみたい選抜を
独断と偏見で選ぶという遊びをしてみよう。
★Aブロック
1.松井珠里奈
予備抽選では1番を引き当た珠里奈。
持ってるなぁ。
初のじゃんけん選抜なるか。
楓ちゃんを全国放送にのせてあげたい気持ちや、
チームAのキャプテンの由依はんもいるが、
ここは珠里奈で。
2.渡辺美優紀
こじまこ、大和田南那ちゃんを見たい!
しかしここはみるきーが勝ち上がり、頂点を目指す!!
てっぺんをとって翌日の誕生日を自ら祝うのだ。
難波のシンデレラストーリーは9/18に幕を開ける。
★Bブロック
1.朝長美桜
博多の新センター、みおたすが勝ち名乗りを上げる。
2.古畑奈和
あきちゃも見てみたいが、秋葉原、栄とフル回転の
奈和ちゃんの努力が報われる。
★Cブロック
1.永尾まりや
悩ましいブロックだな。
阿部マ、朱里も捨て難いのだが、
まりやぎを選ばないと大場さんに叱られそうだw
2.高橋みなみ
総監督にはまだまだ仕事をして頂かないとw
若手揃いの今回の選抜をキチッっと締めてもらいましょう。
★Dブロック
1.渡辺麻友
盟友ゆきりんといきなりの対決となったまゆゆ。
ゆきりんにはソロ活動を頑張って頂こう。
2.平田梨奈
ここはひらりー一択。
★Eブロック
1.田中奈津美
ここも悩ましい。
れもん、はるっぴ、上枝ちゃん...年齢の問題で
夜の番組には出られないかもしれないが
なつみかんを選択。
2.藤江れいな
過去の優勝者と2位経験者のいるブロック。
れいにゃんが勝ちぬく。
★Fブロック
1.大森美優
みゆぽんが勝ちぬくぽん♪
2.佐々木優佳里
皆がぱるると思っているところをゆかるんが勝つ!
ですよね、Lionさん。
★Gブロック
1.入山杏奈
わさみん、はーちゃんと悩んだが、あんにんを選択。
2.梅田彩佳
チームBのキャプテンが選抜に降臨する。
★Hブロック
1.白間美瑠
難波から新たに選抜入り!
いかん、美瑠が見つかってしまうw
優子はドラマの仕事を頑張って!!
2.鈴木紫帆里
パープルバンビが選抜で躍動する。
とつれづれなるままに選んでみた。
私的じゃんけん選抜をまとめてみよう。
★私的AKB48 34thシングル選抜
松井珠里奈、渡辺美優紀、朝長美桜、古畑奈和、
永尾まりや、高橋みなみ、渡辺麻友、平田梨奈、
田中奈津美、藤江れいな、大森美優、佐々木優佳里、
入山杏奈、梅田彩佳、白間美瑠、鈴木紫帆里
以上の16人となった。
おお。
我ながらなかなかのバランスw
本店からは1期、2期、中堅、に加え、
若手の新星が多めに参加。
栄から2名、難波から2名、博多から2名が加わるという
構成だ。
注目のセンターは...。
...私の胸の内にしまっておきますwww
もちろん誰が選抜を勝ち取っても全力で応援します!!
皆さんが見たい選抜はどんなメンバーでしょうか。
その日を楽しみに待ちましょう。
少女たちよ、己を信じ精進せよ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月5日木曜日
連続落選も205日目。 スクラップ&ビルドだ!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も205日目。
本日は公演の枠がないため、
申込はお休みです。
昨日はDMM配信で9/4に行われたチームK公演を見た。
才加が卒業してから初めてのK公演。
優子はお休み。
NGO、紫帆里、ちかりな、みゃおが同学年とは...。
いや、公演の内容に戻ろう。
当日は、新アンダー制度によって相笠萌ちゃんが出演した。
萌ちゃん
公演の練習では、なぁあが踊っている姿を
ムービーに撮り、それをお手本としながら練習したそうだ。
表情からはかなり緊張していたように見えたが、
公演が進むたび、本来の姿を取り戻していった。
また、MCもそつなく、言いたい事を簡潔にまとめており、
好感が持てた。これは非常に大事な能力の一つだ。
彼女自身も述べていたが、今日の公演は
素晴らしい経験となったことだろう。
他のメンバー、特にチーム4のメンバーは
積極的にトライして欲しいと思う。
その他、楽曲では
★スクラップ&ビルド
メンバーが皆、良い表情だ。
心配していた事に杞憂だったかな。
既に涙腺が。。。
AKB48は公演曲の中にこそ名曲ありだ。
★誘惑のガーター
妖艶ながら、気高く、エロく見せないという点が
非常に大切な楽曲。
もっちーのパフォーマンスがとても素晴らしい。
表情・ダンス共にパーフェクトだ。
★キャンディー
今日は、ひらりー、萌ちゃん、ちかりなの三人。
萌ちゃんへの声援がひときわ大きい。
AKBファンは本当に温かい。
ひらりー
この曲に限らず、これまでのK公演では見せた事のないような
テンションの高さと表情。
萌ちゃんの出演が刺激になったのかな。
新アンダー制度の良い効果が早くも現れた格好だ。
ちかりな
中学生に二人に混じって頑張ったw
彼女は東京ドームで「Blue Rose」のメンバーに選ばれていた。
才加が選出した理由は、
「これからのKを引っ張っていってほしいから」
ということだった。
応援しない訳にはいかない。
★ヒグラシノコイ
これも良曲。
ヨシマサさん、"よすす"の曲だな。
スタメンは、優子・奈和ちゃんだが、
この二人がそろう事はめったにない。
そこでいずれのアンダーをもこなすのが、内田さんだ。
彼女の歌唱力は(例え生歌でないにしろ)高く評価できる。
シアターを支える女神はここにもいた。
★エンドロール
当ブログには何度も書いたことがあるが、本当に好きな曲の一つ。
良曲だが演じる側には難曲。
それを恋愛禁止(仮)、しかも二十歳そこそこの娘に
演じさせるやすすってw
オリメンは当時、この歌詞を理解できたのだろうか。
良くあの雰囲気を作り出したものだ。
流石は梅島夏代。
一方、現ユニットでは、紫帆里のパフォーマンスが
飛びぬけて良い。
そのダンスは、上半身、下半身、指先にまで神経が行き届き、
表情も刹那さ・儚さを見事に表現している。
オリジナルとは違うが、彼女独自の
「エンドロール」を作り上げてきている。
これは日々、相当の努力をしているに違いない
美しい姿だ。
そしてアンコール。
★To Be Continued
「草原の軌跡」問題をこのように解消したか。
これも文句なしの良曲。
東京ドームでの緑の草原を思い出してしまう。
ちんさん、才加が抜け、優子不在の公演ということで
心配な面もあったが、今日のところは良い公演だったと思う。
しかし、この状態ではいけない。
他チームも同様だが、キャプテンや超選抜クラスが
いない公演では、緊張感がなく、MCもダレる。
柱がないのだ。
特にMCでは、メンバー間での優劣がはっきり出てしまう。
あのぐだぐだ感が良いと言う方もいらっしゃると思うし、
それを否定するつもりもない。
もちろん芸人のような能力は必用ないのが、言いたい事を簡潔にまとめ、
相手に伝える能力はどの仕事でも必須だ。
その点、あらためて感心したのもっちー。
安定のMC力と気配り・目配りはまとめ役として最適だ。
表現者としての実力も申し分ない。
優子を支えるのは同期だけではない。
素晴らしい後輩が育っているのだ。
優子にはもちろんできる限りグループに残って欲しい。
しかし、彼女の将来のためには、
今の状態でキャプテンを続けさせるのは酷だ。
彼女自身、チームのためにも、
ここはきちんと話をした上でその職を
もっちーに継承し、気兼ねなく自身の為の時間を
作って上げるべきではないか。
今をスタートにするもの達は思いでじゃ生きられない。
スクラップ&ビルドだ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も205日目。
本日は公演の枠がないため、
申込はお休みです。
昨日はDMM配信で9/4に行われたチームK公演を見た。
才加が卒業してから初めてのK公演。
優子はお休み。
NGO、紫帆里、ちかりな、みゃおが同学年とは...。
いや、公演の内容に戻ろう。
当日は、新アンダー制度によって相笠萌ちゃんが出演した。
萌ちゃん
公演の練習では、なぁあが踊っている姿を
ムービーに撮り、それをお手本としながら練習したそうだ。
表情からはかなり緊張していたように見えたが、
公演が進むたび、本来の姿を取り戻していった。
また、MCもそつなく、言いたい事を簡潔にまとめており、
好感が持てた。これは非常に大事な能力の一つだ。
彼女自身も述べていたが、今日の公演は
素晴らしい経験となったことだろう。
他のメンバー、特にチーム4のメンバーは
積極的にトライして欲しいと思う。
その他、楽曲では
★スクラップ&ビルド
メンバーが皆、良い表情だ。
心配していた事に杞憂だったかな。
既に涙腺が。。。
AKB48は公演曲の中にこそ名曲ありだ。
★誘惑のガーター
妖艶ながら、気高く、エロく見せないという点が
非常に大切な楽曲。
もっちーのパフォーマンスがとても素晴らしい。
表情・ダンス共にパーフェクトだ。
★キャンディー
今日は、ひらりー、萌ちゃん、ちかりなの三人。
萌ちゃんへの声援がひときわ大きい。
AKBファンは本当に温かい。
ひらりー
この曲に限らず、これまでのK公演では見せた事のないような
テンションの高さと表情。
萌ちゃんの出演が刺激になったのかな。
新アンダー制度の良い効果が早くも現れた格好だ。
ちかりな
中学生に二人に混じって頑張ったw
彼女は東京ドームで「Blue Rose」のメンバーに選ばれていた。
才加が選出した理由は、
「これからのKを引っ張っていってほしいから」
ということだった。
応援しない訳にはいかない。
★ヒグラシノコイ
これも良曲。
ヨシマサさん、"よすす"の曲だな。
スタメンは、優子・奈和ちゃんだが、
この二人がそろう事はめったにない。
そこでいずれのアンダーをもこなすのが、内田さんだ。
彼女の歌唱力は(例え生歌でないにしろ)高く評価できる。
シアターを支える女神はここにもいた。
★エンドロール
当ブログには何度も書いたことがあるが、本当に好きな曲の一つ。
良曲だが演じる側には難曲。
それを恋愛禁止(仮)、しかも二十歳そこそこの娘に
演じさせるやすすってw
オリメンは当時、この歌詞を理解できたのだろうか。
良くあの雰囲気を作り出したものだ。
流石は梅島夏代。
一方、現ユニットでは、紫帆里のパフォーマンスが
飛びぬけて良い。
そのダンスは、上半身、下半身、指先にまで神経が行き届き、
表情も刹那さ・儚さを見事に表現している。
オリジナルとは違うが、彼女独自の
「エンドロール」を作り上げてきている。
これは日々、相当の努力をしているに違いない
美しい姿だ。
そしてアンコール。
★To Be Continued
「草原の軌跡」問題をこのように解消したか。
これも文句なしの良曲。
東京ドームでの緑の草原を思い出してしまう。
ちんさん、才加が抜け、優子不在の公演ということで
心配な面もあったが、今日のところは良い公演だったと思う。
しかし、この状態ではいけない。
他チームも同様だが、キャプテンや超選抜クラスが
いない公演では、緊張感がなく、MCもダレる。
柱がないのだ。
特にMCでは、メンバー間での優劣がはっきり出てしまう。
あのぐだぐだ感が良いと言う方もいらっしゃると思うし、
それを否定するつもりもない。
もちろん芸人のような能力は必用ないのが、言いたい事を簡潔にまとめ、
相手に伝える能力はどの仕事でも必須だ。
その点、あらためて感心したのもっちー。
安定のMC力と気配り・目配りはまとめ役として最適だ。
表現者としての実力も申し分ない。
優子を支えるのは同期だけではない。
素晴らしい後輩が育っているのだ。
優子にはもちろんできる限りグループに残って欲しい。
しかし、彼女の将来のためには、
今の状態でキャプテンを続けさせるのは酷だ。
彼女自身、チームのためにも、
ここはきちんと話をした上でその職を
もっちーに継承し、気兼ねなく自身の為の時間を
作って上げるべきではないか。
今をスタートにするもの達は思いでじゃ生きられない。
スクラップ&ビルドだ!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月4日水曜日
連続落選も204日目。 チャンスの順番!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も204日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月6日(金) 開演:19:00
「大島チームK」公演
の1枠。
昨日はB公演をDMM配信で見た。
当公演には、新たなアンダー制度に
いち早くトライした
大島涼花さん(チームA)、鈴木紫帆里さん(チームK)が
出演していた。
流石に志の高い両名。
少ない準備期間を全く感じさせない、
パフォーマンスを披露していた。
素晴らしい事だな。
お二人に心からの拍手を送りたい。
劇場はチャンスを獲得する場だ。
往年のプロ野球の名選手は、
「球場には銭が埋まっている」
との名言を残した。
AKBも同じだ。
現在の抽選システムではライトなファンは
なかなか劇場に入れない。
訪れる客は目の肥えた、コアなファンが多いのだ。
そこできちんとアピールできれば、
多くの恩恵を受ける可能性がある。
優子はドームツアーの最中、
コンサート終了後の感想を求められ、
「楽しかった―」
「最高だったー」
「良かったとー」
といった感想を述べるメンバーに苦言を呈したという。
そのような漠然とした感想を述べるのはもうやめよう。
「こういう点が良かった、悪かった。」
「もうちょっとこういうところを改善したい。」
というように、具体的な事を言えるよう、
一つ一つの所作について意識すべきだと。
彼女ほどの存在でも常に危機感をもって取り組んでいる。
いや、だからこそ、成功を勝ち得ているのか。
まさにプロフェッショナルだ。
また、いまや単独で横浜アリーナを埋めることができる
柏木由紀さん。
いわずもがな、彼女もプロフェッショナルの一人だ。
劇場やコンサートでは全方位に目線を配り、
ウインクや振りの空いている方の手でさりげなく手を振る。
後方に下がっても常に顧客を意識している。
高橋総監督は「遊びな、遊びな」と言った。
これは当然、内向き、つまりメンバー同士で
仲良く遊びなという意味ではない。
ゆきりんのように、決まった振りをキッチリと行う間にも
客にアピールする余裕を持てということだ。
そのためには自身のパフォーマンスをしっかりと作り上げねばならない。
要は成功を掴むためには弛まぬ努力を続けるしかないということだ。
幸いなことにAKBGのメンバーを応援する方には、温かい方が多い。
努力をしても報われない事はあるが、非難される事はない。
研究生公演が評価される要因の一つは、どんな位置にいても全力で
パフォーマンスする姿に感動するからだ。
メンバーはチャンスの順番が回ってこないと嘆いてはいけないのです。
AKBGという日本で最も成功したグループに入った時点で
大きなチャンスを掴んでいるのだから。
本日はK公演が行われ、チーム4から相笠萌ちゃんが出演する。
ともちんに憧れていると公言する者は沢山いたが、
ともちん自身に「後継者」だと言わせたのは彼女だった。
萌ちゃん、今がチャンスの順番ですよ。
年齢とか経験は全く関係ない。
得意のダンスに加え、目の前の客、画面を見ているファンに届くよう、
どんな位置にいても気を抜かずにパフォーマンスを続ければ
スターダムにのし上がることができるかもしれない。
慣れは良いが慣れ合いはダメ。
舞台の後方でわちゃわちゃとふざけ合っている姿は、
その時は笑えるが、何も残らないのだ。
今を全力で生きられないものに女神は微笑まない。
今日も配信を見ながら努力を続けるメンバーを
応援したいと思う。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も204日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月6日(金) 開演:19:00
「大島チームK」公演
の1枠。
昨日はB公演をDMM配信で見た。
当公演には、新たなアンダー制度に
いち早くトライした
大島涼花さん(チームA)、鈴木紫帆里さん(チームK)が
出演していた。
流石に志の高い両名。
少ない準備期間を全く感じさせない、
パフォーマンスを披露していた。
素晴らしい事だな。
お二人に心からの拍手を送りたい。
劇場はチャンスを獲得する場だ。
往年のプロ野球の名選手は、
「球場には銭が埋まっている」
との名言を残した。
AKBも同じだ。
現在の抽選システムではライトなファンは
なかなか劇場に入れない。
訪れる客は目の肥えた、コアなファンが多いのだ。
そこできちんとアピールできれば、
多くの恩恵を受ける可能性がある。
優子はドームツアーの最中、
コンサート終了後の感想を求められ、
「楽しかった―」
「最高だったー」
「良かったとー」
といった感想を述べるメンバーに苦言を呈したという。
そのような漠然とした感想を述べるのはもうやめよう。
「こういう点が良かった、悪かった。」
「もうちょっとこういうところを改善したい。」
というように、具体的な事を言えるよう、
一つ一つの所作について意識すべきだと。
彼女ほどの存在でも常に危機感をもって取り組んでいる。
いや、だからこそ、成功を勝ち得ているのか。
まさにプロフェッショナルだ。
また、いまや単独で横浜アリーナを埋めることができる
柏木由紀さん。
いわずもがな、彼女もプロフェッショナルの一人だ。
劇場やコンサートでは全方位に目線を配り、
ウインクや振りの空いている方の手でさりげなく手を振る。
後方に下がっても常に顧客を意識している。
高橋総監督は「遊びな、遊びな」と言った。
これは当然、内向き、つまりメンバー同士で
仲良く遊びなという意味ではない。
ゆきりんのように、決まった振りをキッチリと行う間にも
客にアピールする余裕を持てということだ。
そのためには自身のパフォーマンスをしっかりと作り上げねばならない。
要は成功を掴むためには弛まぬ努力を続けるしかないということだ。
幸いなことにAKBGのメンバーを応援する方には、温かい方が多い。
努力をしても報われない事はあるが、非難される事はない。
研究生公演が評価される要因の一つは、どんな位置にいても全力で
パフォーマンスする姿に感動するからだ。
メンバーはチャンスの順番が回ってこないと嘆いてはいけないのです。
AKBGという日本で最も成功したグループに入った時点で
大きなチャンスを掴んでいるのだから。
本日はK公演が行われ、チーム4から相笠萌ちゃんが出演する。
ともちんに憧れていると公言する者は沢山いたが、
ともちん自身に「後継者」だと言わせたのは彼女だった。
萌ちゃん、今がチャンスの順番ですよ。
年齢とか経験は全く関係ない。
得意のダンスに加え、目の前の客、画面を見ているファンに届くよう、
どんな位置にいても気を抜かずにパフォーマンスを続ければ
スターダムにのし上がることができるかもしれない。
慣れは良いが慣れ合いはダメ。
舞台の後方でわちゃわちゃとふざけ合っている姿は、
その時は笑えるが、何も残らないのだ。
今を全力で生きられないものに女神は微笑まない。
今日も配信を見ながら努力を続けるメンバーを
応援したいと思う。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選 203日目!! 階段、昇らせてもらおうか!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も203日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月6日(金) 開演:19:00
「大島チームK」公演
の1枠。
最近では浅い時間でもバラエティ等で
各グループのメンバーの活躍を見る機会が
増えてきた。
実にありがたいことだ。
昨日は「お試しか!!」に出演した、
玲奈さん、ちゅり、だーすーを見た。
玲奈さん
あいかわらずしっかりとしたコメントをする。
地頭が良いのだろう。
キャラ的にバラエティでピンで活躍するタイプではないが、
状況にあったコメントをしっかりとしてくれるので
メンバーが複数出演する場合のまとめ役として最適だ。
先日の「不思議発見」の時のようなリポーターも良いだろう。
ちゅり
無条件でかわいい。
おっと、ちゅりが手羽先の食べ方をレクチャーするという、
ファンにとってはショッキングな映像がw
まー、「世界の山ちゃん」ですから...。
だーすー
座る位置w
既に美味しいではないか!!
全国放送でこのメンツにも食い込むって凄い事だ。
だーすーの確変は未だ継続中だ。
SKEメンバーの活動においては、
日々楽しみにしているものがある。
ブログだ。
上記3名他、多くのメンバーが日々更新してくれているのは
ご存じの通り。
なかでも筆者が最も楽しみにしてるのが、
大矢真那さんのブログだ。
まさにゃ
名古屋のスノーホワイトは、外見の美しさと共に
言葉のチョイスや紡ぎ出す文章が美しい。
筆者は一日の終わりに彼女のブログを読んで
就寝するというのが日課となっている。
もっともっと活躍して欲しいと願うメンバーの一人だ。
そしてじゅりな。
美しい容姿とはうってかわったような
16才という本来の姿・心情を映したようなブログ。
今年の選挙後から、頻繁に更新するようなった。
総選挙ミュージアムで彼女を見た時には、
その美しさに圧倒された。
また、その時彼女が残したサインには、
「来年はセンター取るぞ!!」と記してあった。
彼女には黙っていても時がくれば必ず回ってくる。
だがそれを良しとせず、自ら取りに行くというのが
実に彼女らしいではないか!
秋からは単独ツアーが始まり、来年にはAKBG初となる
単独ドーム公演を開催する彼女達。
主力メンバーの大量離脱にも負けずに前に進む姿は
本店メンも見習うべき部分は多いだろう。
尾張名古屋の美女達はそのパフォーマンスと同様に
激しく、美しく、止まる事を知らないかのようだ。
急追する他支店を引っ張り、本店を追い越すよう、
邁進してほしい。
名古屋ドーム、トライしますよ!!
結びはもちろん彼女の代名詞で。
階段、昇らせてもらおうか!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
2013年9月2日月曜日
連続落選202日目。 てっぺんとったんで!!
みなさん、こんにちは。
連続落選も202日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月4日(水) 開演:19:00~
「大島チームK」公演
②2013年9月5日(木) 開演:18:30~
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
9月に入ったとはいえ、残暑がまだまだ厳しい中、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
くれぐれもご自愛の上、御活躍くださいませ。
AKBGは怒涛のドームツアーを、数々のサプライズや
卒業セレモニーを交え盛会にて終了し、
今後は通常営業というところか。
週末の握手会や各支店のシングル発売・コンサート、
本店のシングル発売と、年末に向け、着々と
実績を積み上げて行くことになるのだろう。
ファンにとっては、財布に負担がかかることになるがw、
彼女たちの活躍を多く見ることができるのはとても嬉しい。
さて、野澤玲奈さんの所属がチームKに決まったそうだ。
才加、ちんさんが抜けた後だけに、これは順当か。
ドームツアー中には'ぼっち疑惑'が上がっていただけに
これは朗報だな。
一日も早くチームに慣れ、ご活躍されることを祈念致します。
Kといえば優子。
大丈夫だろうか?
ブログを見ると心配でたまらなくなる。
心友の佐江ちゃんもSNHの活動が活発になり、忙しくなるだろうし。
五分のつきあいができる仲間が近くにいないと
精神的にキツいだろうな。
将来も見据え、沢山悩み、乗り越え、さらなる輝きを放つ
素敵な女性になってほしいと心から願う。
運営、所属プロダクションは腕の見せ所だ。
AKBGの至宝をしっかりとフォローして頂きたい。
ぐぐたすを見ていたら、みるきー、さや姉の投稿に
神戸コレクションについての投稿があった。
二人が並び、手をつないでランウェイを歩く画像も添付されていた。
じーん。。。
言わずと知れたNMBのツートップ。
直近では、不仲説もでていた二人だけに、
その画像を見て少しだけほっとした。
長い間頑張ってきた戦友同士。
それぞれの時期に立場の違い、浮き沈みが出てくるのは仕方が無い
とはいえ、二人ともまだ20才(みるきーはもうすぐ)の女性。
たまには仕方ないか。
とはいえ、まだまだてっぺんはとっていない。
NMBの知名度があがり、二人も本店の選抜にかかせない存在となった
今でも、年末にあの舞台に立つという大目標がある。
頑張らなあかん。
負けたらあかんのです。
大晦日にはNMB48が、あの舞台に立ち、全力でパフォーマンスし、
二人が喜びを分かち合う姿を見たいと心から願っている。
いや、絶対にできる!
悲願達成を祈念し、できれば皆さん御一緒に。。。
てっぺんとったんで!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
連続落選も202日目。
本日申し込んだ公演は
①2013年9月4日(水) 開演:19:00~
「大島チームK」公演
②2013年9月5日(木) 開演:18:30~
「パジャマドライブ」公演
の2枠。
9月に入ったとはいえ、残暑がまだまだ厳しい中、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
くれぐれもご自愛の上、御活躍くださいませ。
AKBGは怒涛のドームツアーを、数々のサプライズや
卒業セレモニーを交え盛会にて終了し、
今後は通常営業というところか。
週末の握手会や各支店のシングル発売・コンサート、
本店のシングル発売と、年末に向け、着々と
実績を積み上げて行くことになるのだろう。
ファンにとっては、財布に負担がかかることになるがw、
彼女たちの活躍を多く見ることができるのはとても嬉しい。
さて、野澤玲奈さんの所属がチームKに決まったそうだ。
才加、ちんさんが抜けた後だけに、これは順当か。
ドームツアー中には'ぼっち疑惑'が上がっていただけに
これは朗報だな。
一日も早くチームに慣れ、ご活躍されることを祈念致します。
Kといえば優子。
大丈夫だろうか?
ブログを見ると心配でたまらなくなる。
心友の佐江ちゃんもSNHの活動が活発になり、忙しくなるだろうし。
五分のつきあいができる仲間が近くにいないと
精神的にキツいだろうな。
将来も見据え、沢山悩み、乗り越え、さらなる輝きを放つ
素敵な女性になってほしいと心から願う。
運営、所属プロダクションは腕の見せ所だ。
AKBGの至宝をしっかりとフォローして頂きたい。
ぐぐたすを見ていたら、みるきー、さや姉の投稿に
神戸コレクションについての投稿があった。
二人が並び、手をつないでランウェイを歩く画像も添付されていた。
じーん。。。
言わずと知れたNMBのツートップ。
直近では、不仲説もでていた二人だけに、
その画像を見て少しだけほっとした。
長い間頑張ってきた戦友同士。
それぞれの時期に立場の違い、浮き沈みが出てくるのは仕方が無い
とはいえ、二人ともまだ20才(みるきーはもうすぐ)の女性。
たまには仕方ないか。
とはいえ、まだまだてっぺんはとっていない。
NMBの知名度があがり、二人も本店の選抜にかかせない存在となった
今でも、年末にあの舞台に立つという大目標がある。
頑張らなあかん。
負けたらあかんのです。
大晦日にはNMB48が、あの舞台に立ち、全力でパフォーマンスし、
二人が喜びを分かち合う姿を見たいと心から願っている。
いや、絶対にできる!
悲願達成を祈念し、できれば皆さん御一緒に。。。
てっぺんとったんで!!
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
(その他は全て落選)
日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~
全日落選
AKB48・2013 真夏のドームツアー
8/22、23、24 当選(25は落選)
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
チームE公演 松井玲奈生誕祭 当選
8月 NMB48「めざましライブ」 当選
NMB48 三周年記念ライブ @大阪城ホール 当選
SKE48「めざましライブ」 落選
HKT48「めざましライブ」 落選
『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
登録:
投稿 (Atom)