2014年4月29日火曜日

鈴懸なんちゃら、大握手会に参戦!! (現在、連続落選173日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は441日目。(現在、連続落選173日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月30日(水) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
②2014年5月1日(木) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
③2014年4月30日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 初日

の2+1枠。


"ドル明け"入りてぇ。。。

Ready!GO!GO!GO! Ready!GO!GO!GO!
あの太陽は私だ

そうよ。
皆、そっちを向いてますよ。。。


さて、26、27日は、AKB48『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい
結論のようなもの』大握手会に参加してきた。


当日は、"推しの生誕・千秋楽共に射止めた男"、Kケンくんの車に便乗。
現地には握手開始15分程度前に到着。(GJ、Kケン!)

今回は両日共、そこそこの枚数の券をもっていたので、まずは握手したメンバーを羅列。
印象に残った方だけをピックアップしてみる。


★26日
飯野雅、市川愛美、大川莉央、大和田南那、込山榛香、佐藤妃星、達家真姫宝、
谷口めぐ、土保瑞希、福岡聖菜、向井地美音、湯本亜美(15期コンプ)、
前田美月、梅田綾乃、篠崎彩奈、茂木忍、高島祐利奈、
松井珠理奈、惣田紗莉渚、小笠原茉由、渋谷凪咲、須藤凜々花、渡辺美優紀さん。


1~3部で15期生コンプ! 
大握では1部が狙い目で、メンバーを選びさえすれば、10人は回れるのです。


・込山榛香(複数枚×複数回w)
某生誕でご一緒させて頂いたK氏と同伴。
私:こみー♪
込:わーい♪
私:今日もね、初こみのお友達と一緒に来たよ。
込:わぁ!ありがとうございます!
私:ほら、後ろの人だよ。Kさんっていうからね!Kさんだよ!
込:はい!Kさんですね!頑張ります!
→剥がされ、後ろを振り返ると

込:Kさんー!
 K:お、おう。
込:Kさん、Kさん、Kさんー!! (両手をブラブラと)
 K:(nynyが止まらないwww)

終了後。
私: Kさん、初こみはいかがでした?
 K:いやー、ヤバイっすわ! こんなん初めてやーwww
   最初からこんなに名前を連呼されつつ、あの笑顔。めっちゃヤバイすわw
   yamatoさん、ありがとうございます!次回から5~10枚は絶対に買いますわ!!


ふふふ。yamato&こみ、完全勝利w


そして、ぐぐたす上に+koichiro satoさんからコメントが。

"こみレーンにきょ、きょ、巨人が並んでる"

もー! 声かけてくださいよーw その後、会場内でバッタリと会い、しばし談笑。
いやー、楽しかったですwww


・惣田紗莉渚
"黄金の引きを持つ男"I村氏と連番。
珍しく(?)私が後攻。(外から見ていると、自らはじめまして!と声をかけている様子。)

私:こんにちは! 実は私ははじめてじゃないんですよ。
惣:え?
私:候補者握手で一度握手をさせて頂いています。
惣:あのとき!
私:ええ、ドラフト会議も現地で拝見して、最後にサリー(彼女の愛称)が指名された時には
  私も一緒に泣きましたw
惣:あ、ありがとうございます(一瞬にして涙を目に溜め)
私:KⅡのスタメン決定、おめでとうございます!これも何かの縁だと思うので、
  これからずっと応援させて頂きますね。
惣:はい、光栄です。KⅡのためにも一生懸命頑張ります!

終了後。
 I:いやー、誠実な感じがして良かったですね。
私:はい、私、どハマりかもしれません。これだけバチっとハマった感覚は久しぶりかも。
  個別で指名買いするレベルですよ! 栄で買うメンバーができたわー。(興奮気味w)
 I:私、こんな事行ったら、yamatoさんの鎮まったはずの亡霊を呼び起こしてしまうかも...。
私:? 
 I:雰囲気が、どことなく、"しゃわこ"に似てません?
私:ぐはっ!
 I:だからバチっとハマったんじゃないですか? 珍しいですよね?
私:ぐ、ぐぅ。


5/31の栄個別。当日販売でも買えれば多少厚めに...。 w


★27日
市川愛美、大川莉央、大和田南那、込山榛香、土保瑞希、向井地美音、岩立沙穂、松井珠理奈、
北川綾巴、山本彩、小笠原茉由、加藤夕夏、岸野里香、渋谷凪咲、谷川愛梨、薮下柊さん。


・込山榛香(複数枚×複数回)
昨日と同様、本日は"麻友とらぶたんを育てた男"ザキさんをエスコート。
(序盤は割愛w)
私:ほら、後ろの人だよ。カズさんっていうからね!カズさんだよ!
  じゃあ練習してみよう。
込:はい! じゅんさーん(両手を肘までもってブラブラと)
私:違うよ、こみ! それは私w カズさんでしょ!
込:あーw

→剥がされ、後ろを振り返ると

込:カズさーん!
ザ:お、おう。
(以下略w)

yamato&こみ、連日の大勝利www


そしてHangに+リック長谷川さんから連絡が。
本日は推しのぽんちゃんに会いにいらっしゃるという。
待ち合わせをしてしばし談笑。
先日のグラビア抽選で見事表紙を射止めた事や生誕話で盛り上がる。
昨日の+koichiro satoさんといい、本当にありがたいかぎりですm(._.)m


・渋谷凪咲(複数枚×複数回w)

昨日は"ブッ込み系握手"N丸氏、I村氏と3連番。
今日はザキさん、I村氏と3連番を敢行!!

その他、W初日・ユニット、プレゼントの花、なんばリクアワの話をつらつらと。

私:昨日、今日でな。4メンの所に結構行ってきてん。
凪:そうなん?
私:うん。ほんでな。最後に必ず凪の話してな。皆に宜しくお願いしますって頼んできたわ。
凪:ほんまに~! じゅん、めっちゃ優しい~!!
私:皆な、"なぎちゃん可愛いから大丈夫です。安心してください"って言ってくれたで。
凪:うわー、めっちゃ嬉しい! じゅん凄いやん、めっちゃ優しいやん!!
私:v(^_^v)♪


褒められた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* w


そして、2日間の締めくくりはトップ画像のお方。
先週の栄個別に続き、2週連続での握手。
先週は12枚(2、2、2、3、3枚出し)、今週は(2、2、7枚)と幸運が続いた。

・松井珠理奈(7枚出し)
S公演・ユニット、体調(喉の調子がよくなかった)、ViVi Night等の話しをつらつらと。

幸せな70秒。。。

いやー、まとめだし。 た、楽しすぎる_| ̄|○

+capa tada さん。
まとめ出し、やったりました!! w


全券消化後は、近隣のお店で同志達と懇親会&各々の自慢話会w
これがまた楽しいんです(⌒▽⌒)

あー、楽しかった。
明日は早朝から会議だが、翌日はお休み。そして初の博多コン@幕張。
私自身の申し込みでは決してないのだが、ザキさんが同伴を誘ってくださったのだ。

皆には、"yamatoさん、推しメンを作ってきてくださいね"とひやかされ。。。

ぬー。

今までと同様のセトリだったら...益々...ねぇw


とりあえず、"らぶたーん!!"は叫んできます!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月25日金曜日

待ち合わせやで!! d(^_^o) (現在、連続落選169日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は437日目。(現在、連続落選169日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月28日(月) 開演:18:30~「パジャマドライブ」 初日公演
②2014年4月30日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 初日

の1+1枠。


(´・Д・)」普段の公演も当たらんくせに、初日・千秋楽が当たるかいっ!!

と、お思いの皆様。


私もそう思います_| ̄|○


((;゚Д゚))当たる人は当たってるんだよなぁ。 ま、当然ですがw


さてさて。
ネタは豊富にあるのに、執筆できないという状況が続いてしまった。
"推し事"に使った時は帰宅後に取り戻す。
つまり、ネタが増える一方で睡眠時間がどんどん減っていく。
裁量労働制だけに、成果を出さないと...ねぇ。


さて、先日はパシフィコ横浜で開催された、NMB48「高嶺の林檎」個別握手会に参戦してきた。

当日は開場30分前に最寄駅に到着。
現地ネタの常連(?)になりつつある、"ブッコミ系握手"N丸氏、
"黄金の引きを持つ男"I村氏と待ち合わせ。
カフェで軽い朝食を採り、いざ、現地へ!!


私自身、早い時間体の握手券はそれほど保有してはいなかったのだが、
本日は別のミッションを抱えていた。

当日ぐぐたすには投稿したのだが、縁あって、渋谷凪咲さんの昇格&兼任祝いの
メッセージカード集めをお手伝いする事になっていたのだ。

そのためにね。

椅子を持って電車に乗りましたよ!! w

結果的にはそれが功を奏し、楽に過ごすことができた。これも界隈の経験の賜物..ですなw

さらには、こちらもおなじみの"ザキ"さんが、無券にもかかわらず、
仕事を終えたその足で駆けつけてくださった。

そして、そして。
当日のぐぐたすへの投稿をご覧になった+リック長谷川さんも、
わざわざ足を運んでくださり、メセカを書いてくださった。

ありがたい。。。
こういうご厚意は本当にありがたいのです。(。-_-。)
(N丸氏・I村氏・ザキさんには留守番までさせてしまったwww)

リックさん、そして、わざわざ足を運んでくださった皆さん、
お祝いメッセージを書いて下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(._.)m


さぁ、いってみましょう! 恒例の握手レビュー!!

まーちゅん×2
私:まーちゅん、ちゅきちゅきちゅき~(((o(*゚▽゚*)o)))
ま:あ! お友達の方やん!
私:そやで。関東でのこの儀式は私が継承(?)したんよ。
ま:継承ってw そんな儀式ほかにだれもせぇへんしwww
私:移籍したら色々大変やけど、成果ださんとあかんな。
ま:ほんまやー。でもチャンスやと思って頑張ります。
私:頑張りまーちゅんやな!
ま:頑張りまーちゅんや!!
+capa tada さん、あくまでオリジナルはcapaさんですよ!
まーちゅんは実際に会うと色白で本当に可愛い!
相変わらず反応もよいし、再販きたら追加したろw


愛梨
私:またきたで!
愛:来てくれた!嬉しい!!
私:来週の個別も持ってるしな。また会えるよ。
愛:めっちゃ嬉しいぃ。ハマってくれたん?
私:お、おう。(w)
剥がし←
★愛梨は基本的にはふにゃんと甘えてくる感じ。なんとか相手を掴もうとする必死さが健気だ。
こういう一生懸命さが好きなんだよなぁ。


うーか
私:そこのきみっ!d(^_^o)
う:うかうかしてると...d(^_^o)
(最後までキッチリ)
剥がし←
★真面目かっw 毎回キッチリと全力でやってくれるので、ワンパターンだが、毎回振ってしまうw


みゆきちゃん
私:こんにちわたなべ。
み:こんにちわたなべ。(ニギニギw)
私:疲れてない?大丈夫?
み:めっちゃ元気ですよー。(ニギニギ)
剥がし←
み:また来てくださいねぇ。
★今日のみゆきちゃんは調子が良さそう。逞しいなぁ。。。


柊ちゃん
私:柊ちゃんこんにちは!
柊:こんにちは!
私:柊ちゃんはいつも明るくて楽しいなぁ。
柊:ほんまてすか?嬉しい!
私:凪咲、柊ちゃんの事便りにしてるみたいやから、大変やけど面倒見たってな。
柊:なぎっしゅー、めっちゃ仲良いですよ!大丈夫です!
剥がし←
★柊ちゃんも会う前はksgkのイメージが選考していたが、実際は明るく素直な良い娘だ。
前回の全握あたりから、yamato的評価は急上昇! 人気者には必ず理由がある。


凪咲×?(w)
本日のハイライト。凪連番。
N丸氏は以前からだが、I村氏は私の話を聞いて、1枚試してくださった。

私:なぎー、きたよー。
凪:おー!おはよー!
私:おはよー。今日な、友達と一緒に来てん。
凪:ほんまにー?
私:うん。後ろの2人お友達なんや。
凪:そうなん?
私:初・凪の方もおるからなー
凪:はーい!
剥がし←

ブースの外でお二人を待つ...。

私:どうでした?
N:いやー、めっちゃ楽しかったですよ! 
I: いやー、連番良いわw めっちゃ楽しかった! また行きましょう!!


ふふふ。
そうでしょう、そうでしょう。(^ω^)

現地接触界隈のつわもの二人を一瞬にして虜にする不思議な魅力。

みなさんも、ぜひ1枚試してみませんか?
いつでも連番にお付き合いしますよwww


今週末も、凪咲前で、待ち合わせやで! d(^_^o)


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月18日金曜日

15期生・"いちごちゃんず"がぐぐたすを盛り上げる!! (現在、連続落選162日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は430日目。(現在、連続落選162日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月21日(月) 開演:18:30~「RESET」公演 千秋楽
②2014年4月22日(火) 開演:18:30~「逆上がり」初日公演

の0+2枠。



あー、忙しい、忙しい!!
0時前の約30分間程度の出来事。

仕事ではない。

いちごちゃんずが、ぐぐたす上で大暴れ!!


ぐぅ。


なーにゃ、みーおんのコメント欄は瞬殺。
通知がきてから見に行ったのでは間に合わない((((;゚Д゚)))))))

みずきは質問返しの連続で同じく瞬殺。
こみのコメ欄も埋まる。

ぬー( ̄▽ ̄)

楽しかったのは、愛美、きぃちゃんのコメ欄。
15期生や先輩メンも登場し、コメントの応酬!!

愛美は、15期研究生の2人を写真付きで紹介。

谷口めぐです。
私は小学2年生から新体操をやっていたので、体の柔らかさには自身があります。
これからは、研究生として色々な経験を積んで頑張っていきたいです!︎
応援よろしくお願いします!

高校2年生飯野雅です!
今回は愛美さんのぐぐたすをお借りしてご挨拶させていただきます!
私は東京都出身なのですが関西住みだったため関西弁が少しでます!
いつも頭良さそうと初対面の方には言われるのですがすごくバカです、、。笑
これからたくさんの方たちとお話などをしていろんなことを勉強して
認めてもらえるようなメンバーになります!
性格はうるさいですが応援よろしくお願いします♡

はい。コピペしたので一字一句間違えてませんよ笑笑

愛美優秀←  (愛美自身のコメント)


はい、優秀です( ̄▽ ̄) w
良くできました!!


ふぉぉぉっ! 楽しい!! 楽しいぞ、ぐぐたす!!! (((o(*゚▽゚*)o)))


特に印象が変わったのが、"きぃちゃん"こと佐藤 妃星ちゃん。
ステージ上での控えめな印象とは全く違う積極性で、次々と投稿。
コメントの内容も簡潔で楽しい!!

こういう才能があったのか...。
今の調子で続けてくれれば、握手会で話すネタも増え、同時に
直接会って話したいというファンも増えるはず!!

実際、私は握手会で話したくなりましたもの(^ω^)

前回とは全く違う。きぃちゃんの実力・魅力に惹かれての衝動。

みなさん。
きぃちゃんの進撃が始まりましたよ!!

ぐぐたすをきっかけに、大きく飛躍してくれれば、我々ぐぐたす民にとって、
これ以上の喜びはない!

皆さん、育てましょう。
ぐぐたすを大事にしてくれるメンバーは、我々の手で水を撒き、日を当てねば!!


みんな頑張れ!
ぐぐたす民はみんなの活動を良く見てるぞ!!


【参考】
モバメ開始以降の投稿数(15期のみ)
・こみはる       5通
・みずき         3通
・みーおん       3通
・りおりん       3通
・たつまきちゃん 3通(なぜか同じ内容が2通ずつ送られてくるw)
・せいちゃん     2通
・ゆあみ         2通
・まなみ         2通(タイトルは"愛美つぶやき"に決定。)
・なーにゃ       1通
・きぃちゃん     0通(あれ? www)


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月16日水曜日

"初代"峯岸チーム4 千秋楽!! (現在、連続落選160日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は428日目。(現在、連続落選160日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月18日(金) 開演:18:30~「横山チームA」公演
②2014年4月16日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 千秋楽

の1+1枠。


ぐぐたす民の皆さん。
いちごさんずの皆さん。

15期生がぐぐたすデビュー。

いったい、誰が先陣を切るんだ!? (((o(*゚▽゚*)o))) 


携帯に通知。

(=゚ω゚)ノ こみ、きてあ!!

そう。そうでなくっちゃ。
握手会ではたくさん褒めてあげようw


さらに通知。

(=゚ω゚)ノ まなみー!!

よしよし。まなみが黙っているはずがない。

そして今日からはモバメも開始。
楽しみが増えたぜ!!


昨日は、チーム4 「手をつなぎながら」公演 千秋楽を観た。


初の公演観覧は研究生公演。
一気にこの娘達の虜になった。
そして、感動のパジャマドライブ千秋楽。


大好きなメンバー・チーム4の公演。
「手つな」初日からずっと欠かさず申し込んだが、実際に観覧する夢は叶わなかった。
(4、5回入ったという方もいるのにおかしーなーw)


overtureに入る直前。
メンバーの円陣の声が聞こえてくる。

"私はできる"
"私はかわいい"
"最強チームはチーム4"

いつも感謝、冷静丁寧性格に、AKB、チーム4!!


| ̄ω ̄、|もう。あかんて。。。


☆僕らの風
うめたん。もう泣いてるー(´・_・`)
みぃさん、ぴっか、みつき、、、。

☆マンゴーNo.2
冒頭のくだりはみきちゃん。
泣き虫だったみきちゃんは、このチームや、てんとうむchu!での経験を経て、
とても大きく成長した。
伸び代でいえば、チーム1といっても過言ではないなと。
全体曲でもセンターをつとめることが多かったが、新チームでは、
栄から(・∀・>)がやってくる。
SSAで見たところ、センターは彼女。みきちゃん、なぁちゃんは2列目。
そして3列目には...。
多くのライバルを迎え、切磋琢磨することにより、さらに輝きを増していくだろう。


☆自己紹介MC。
もう全員ボロ泣きw
普段涙を見せない高島さんやもぎちゃんまで。
(萌ちゃんとあやなんはセーフ)

ここ最近のまこちゃんは、選抜に選ばれるのは伊達ではないと、
自ら証明せんとするような挨拶をしてみせる。
この日もしっかりと自分の言葉で挨拶。

みぃちゃん曰く、意外とキレやすいこじまこw
ふんわりとしたルックスの内面には、確固たる意志を備えているのだろう。
次は各支店のエースが集まったチームK。
彼女もまた、ダイヤ同志のぶつかりあいにより、更に磨かれていくのだろう。


☆ウィンブルドンへ連れて行って
さっきーの素晴らしい歌声は、次の公演でもぜひ活かしてほしい。
せっかくの劇場公演。彼女の生歌を聞きたい同志も少なくはないはずだ。


☆雨のピアニスト
なぁちゃんは当日も渾身のパフォーマンス。
指先まで神経が行き届いた彼女の演技は、画面上からもその美しさ、
気高さが伝わってくる。
8月の"なぁ握"が楽しみだぜ。


☆チョコの行方
この4人のユニットも見納めかぁ。
普段は露出の少ない4人だったが、ユニットとしては
このユニットが一番好きだ。
ヤキモキ...。


一通りの演目を追え、"チーム坂"、"大人への道"を演じ、
"初代"峯岸チーム4のラストはSSAで1位の栄誉を勝ち取った
"清純フィロソフィー"。


幸せな結末。

"生まれたあの日のまま、天使のように"


この半年あまり、彼女達の出番が待ち遠しくて仕方なかった。
現場でも彼女達の話題について語るとき、とても嬉しく、誇らしい気持ちで一杯だった。


萌ちゃん、さっほー、なっきー、うめたん、あやか、なぁちゃん、さっきー、まこちゃん、
あやなん、ゆーりん、みきちゃん、ぴっか、みつき、みぃちゃん、ゆいりー、もぎちゃん。


どこにいっても、どんな位置でも。
みんなの事を応援するよ。


みんなみんな、本当にありがとう。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ





<2013年度実績>
【劇場公演】
★当選
 2013.9 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 (抽選は3位。立ち見。)
 2013.10 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽(抽選は4順。2列目。)

☆キャン待ち当選
 2013.4  チームA 「ウェイティング公演」 渡辺麻友生誕祭 (140番台)
 2013.5  研究生「パジャマドライブ」公演 (140番台)
 2013.11 チーム4 「手をつなぎながら」公演 峯岸みなみ生誕祭 (60番台) 

2014年4月15日火曜日

"思い出以上" (現在、連続落選159日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は427日目。(現在、連続落選159日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月17日(木) 開演:19:00~「梅田チームB」公演
②2014年4月18日(金) 開演:18:30~「横山チームA」公演

の2枠。


昨日は所用のため、20時頃にロビーに到着。
友人と談笑しつつ、B公演をロビ観。


そして最後の挨拶。

友人は"今日の公演はここからですよ"と一言。

私は"来るな、来るな"と念じる。


"ちょっと待った"


あぁ...。


"はーちゃん"こと、片山陽加さんが卒業を発表。


(実は、昨日も諸々のイベントを終えた後にロビーにいたのだが、
あまりの疲労感から最後まで見届ける事なく帰宅したためあのシーンを
観ずに済んだ。)


色々と考えさせられた。


推すってどういう事だ?
そもそも"推し"の定義って何?
何をどれだけ、どのようにすれば"推し"ていると言えるのか。


楽しみ方は人それぞれ。
正解などない。


大好きなメンバーが今日のような瞬間を迎えた時。
後悔なく、心から、"お疲れ様"と言えるように。


できる限りの応援をしよう。


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月14日月曜日

"気づいたら、片思い" (現在、連続落選158日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は426日目。(現在、連続落選158日目)
本日申し込んだ公演は、

①2014年4月16日(水) 開演:18:00~「最終ベルが鳴る」 千秋楽公演

の1枠。


今週末は久しぶり(?)に"推し"事のない週末の予定。
この時期になると断り辛い、ゴルフのお誘いが増える。


まずは土曜日。断れないお誘い。
前半は43。久しぶりにしてはなかなかの出来だ。
そのランチ中での出来事。

"yamatoくん、調子良いねぇ。" (ニヤリ

来るぞ来るぞ。

私はゴルフの際に摂る水分はスポーツドリンクと、アイスミルクと決めている。
アルコールは決して...。

アイスミルク→生ビール→冷酒。。。

後半のスコア、48。。。
どんだけこの数字が好きなのさw

しかも最終ホールのティショットは、大きなディポットの前方に。

"Ball played as it lies"

パンチショット気味に打ち、なんとかグリーン手前花見とへと転がったが、
その際の衝撃で古傷の右ひじを痛めてしまった。

ぐぅぅ。
翌日もゴルフの予定だったが、断る事ができるお誘い。
予定を変更し、急遽"推し"事の予定を入れた。


前日のAKB48全握では、乃木坂46の生駒ちゃんがチームBの一員として、
ステージに現れたという。
そして、翌日は乃木坂46の全握。


これは...来るで!!


公式HPを確認すると、握手券入りのCDは当日の9時30分から購入でき、
ミニライブも観る事ができるという。

行くしか!!


噂と憶測が彼女推しを呼び寄せる。私の知人も参戦者多数w

会場はものすごい数のファンで一杯に。
開始時間から15分遅れで、ミニライブが開始。

乃木坂のovertureはこんな感じなのね。。。
なにしろシングル数曲はわかるものの、メンバーはほんの数人しかわからない。
(わかるといってもTVで顔を観た事があるという程度)

かろうじて今回のイベントタイトルとなっている、
"気づいたら片思い"のサビは知っていたが、その他はポカーンという状態。
ペンライトの流儀も知らないため、手ぶらで微動だにしない完全地蔵。

メンバーが入れ替わり、全体曲、ユニット曲を次々と演じる。
会場のボルテージは最高潮。
私は相変わらずの地蔵。
ぬぅぅ。わからん。乗れんwww

そして最後の曲の紹介とMC。


スペシャルゲスト...きてあ!!


ここで本日初めてクチを開く。


(´・Д・)」れなちゃーん!!


完全地蔵(XLサイズ)が、突然クチを開いたもので、周囲が一瞬、
"ビクッ!"と。

乃木坂ファンの方、すみません。
荒らしではなく、つい、習性...で。 www


乃木坂の制服に身を包み、"気づいたら片思い"を3列目(生駒ちゃんとシンメのポジ)で、熱演。
栄の総大将。素敵でした。。。


更に、このイベントに参加していた、"16人の推しを持つ男"O氏(玲奈ちゃんが1推し)、
"ブッ込み系握手"N丸氏、"らぶたんを育てた男"ザキさんと行動を共に。


私が選んだ乃木坂・初の握手は...

生駒里奈ちゃん!

ここに来たのは、栄の総大将の初陣を観るためだけではない。
こちらに兼任してくれる、彼女にも挨拶をしておきたかったのだ。
ネット上での評判は賛否両論ある彼女の握手対応はどうよ!?


【生駒里奈さん×斉藤優里さんレーン】
①生駒里奈さん

私:生駒ちゃん、こんにちは。
  チームB、劇場でみんな待ってますから!

生:はい!ありがとうございます!!
   頑張ります!

私:Bに行ったら、難波から来るまーちゅん、小笠原と仲良くしてあげてね。
生:まーちゅん! わかりました。仲良くします(⌒▽⌒)
→剥がし


②斉藤優里さん

私:斉藤さん、こんにちは。私、乃木坂の握手会、初めてなんですよ!
斉:わぁー! 嬉しい!!(ぴょんぴょん跳ねながら)
  初めてで、私たちのレーンを..
私:ヴぉっ!
→剥がしにふっ飛ばされる。
斉:ま、また来てくださいね~
私:お、おう。

...。

剥がしがきつくないだろうなぁと思っているときほどふっ飛ばされる。
彼らも私の体格をから力加減の判断をするんだろうなぁ。。。


((((;゚Д゚))))))) ムチウチニナルワッ!!


www

こうして私の乃木坂現場、初体験は終了した。


生駒ちゃん?


(=゚ω゚)→すんごい可愛い w

顔がちっちゃくて、めっちゃ細く、美形。
明るい対応も素晴らしい。

んー、yamato選抜入りを検討...と。_φ(・_・メモメモ


こちら側に来てもあの対応を続けてくれたとしたら...


(´・Д・)」惚れてまうやろー!!


"気づいたら、片思い"

皆さんも、気をつけなはれや。 www


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月12日土曜日

春コン振り返り・リクアワ100-51位編 (現在、連続落選156日目)

AKB48劇場連続申込は424日目。(現在、連続落選156日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月15日(火) 開演:18:00~「手をつなぎながら」 千秋楽公演

の1枠。


まずはお詫びを。
頂き物を間違ってしまうなんて。
これまで推し事関連はあえてメモをとらずやってきたが、
本当に反省。大変申し訳ありませんでしたm(._.)m


そしてそして、チケセンからメールが。


...キャン待ち当選きてあ!!


4/12 手つな キャン待ち! また一般!!

番号は...

...100番近く
...です
...か
...。


絶対入れる気ないな、コレ( ̄▽ ̄)


諦めきれない私に対し、多くの同志からアドバイスが。
泣く泣くキャン待ちのキャンセル。しかし、兆し...見えてきたか???


さて今回はリクアワ100-51の振り返りを。

当日は開催前に+湯浅靖洋さんご夫妻、+manabu yamagishiさんと会うことができた。
(リックさんからもご連絡を頂いていたが、時間の都合で夜との間に)

湯浅さんはいかにも優しそうな良きご主人という感じ。
奥様はとてもとてもお美しい!!

ぐ、ぐぅ。 _| ̄|○ ウラヤマシイ。

仲睦まじいご夫婦とmanabuさん、私の4人でしばし談笑。
かわらぬご愛顧をお願いし、会場内へ。

さてさて、今日の席はどうよ!?

サブステージ脇の端、4列目。フェンス際でそり列は2人分の席のみ。
おお、これは楽だ!  同伴の仲間とまずは喜ぶ。フェンスの奥には通路と記者席が。

肝心のパフォーマンスは...モニター頼みかなw
まぁ、友人とゆっくり観ながら、会話を楽しめれば良いか。

...これがある意味"神席"になるのだからわからない。


以下は印象に残った曲をいくつか。

まずは第100位。
たかみなの"Bird"から。 おぉ。昨年の武道館を思い出すなぁ。
彼女はその後も何度も登場! 今更ながらすごい人気なんだなぁと。

第95位 SKE48 恋を語る詩人になれなくて
詩人きてあ! これも楽しみにしていましたよ。

ん?フェンス脇の動きが気になるな。
すぐ脇でメンバーが待機。
出演前、後に目の前を通って行くではないか!!

ふぉぉ!
出演前のメンバーは集中しており、なかなかこちらを見てはくれないが、
演じた後は緊張が解けたせいもあってか、多くのメンバーが声援に応えてくれる。
手を振ってくれる!!

珠理奈、まーちゅんの指差しウインク。彩、十夢、なぎさ、もぎ、こみ、、、。

か、神席や。。。

同伴に預かった友人とガッチリ握手。
通路側の私はモニターを見ながら、通路側の友人の合図を待つというw
こういうこともあるんですねぇ。。。


第67位 Show fight!
これは生で観たかった曲の一つ。
十夢ちゃん、気合が入り、とてもしまった表情がイかすぜ。
はける際には一転して柔らかい表情で声援にこたえてくれた。

ふふふ、トム推しのKくんに自慢するネタができたぜw


第65位 狼とプライド
ゆりあちゃんには相変わらずのもの凄い"ゆりあ"コール!
"りょうは"コールもなかなかの大きさ。ゆりあちゃんとこの曲を演じ、
これだけの声援を貰えるメンバーはそうはいないだろう。


第63位 思い出以上
あぁ。もう出ちゃったか。。。ゆっこのダンスは相変わらず素敵だなぁ。


第61位 ジャングルジム
この日の彩は演奏も安定しており、素晴らしいパフォーマンス。
実力もピカイチ。握手会の対応も誠実。今年の選挙はどこまで上るのか楽しみだ、


第59位 フィンランド・ミラクル
んんんんんんん、待機w
んんんんんんん、、、、み、みきてぃ(^ ^)
これは+manabu yamagishiさんが沸いているはず!


第57位 眼差しサヨナラ
あいりんのパートナーは誰だ? おぉぉ、盟友、ちゅりだ!!
この光景もゾクっときたわぁ。。。


100-51の内訳は、本店24曲、栄15曲、難波7曲、博多4曲となった。


アンコールでは、新チームKが登場し、"RESET"を披露。
珠理奈ー、彩のダブルセンターって強烈だが。。。


更には新チーム4が登場し、"LOVE修行"を演じる。
センターはゆりあちゃん。その後ろになぁちゃん、みきちゃん。
さらに後ろにはかとれなと凪咲。

これで新チーム内での序列が判明した。
前には3人(ゆりあ、なぁちゃん、みきちゃん)しかいない!
やったろう。てっぺんとったろ。まずはこのチーム内でてっぺん取るしか!!

こみは最後方からのスタート。絶対このままで終わる娘ではない。
まずはスタメンを勝ち取らねば!


ふぅ。
リクアワの内容とは別の所で沸いた(w)コンサートも終了。
次はいよいよ50-1の発表だ。


私の投票した曲もあと数曲残っている。
お楽しみはこれからだ!!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ


2014年4月11日金曜日

春コン振り返り・難波単独編 (現在、連続落選155日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は423日目。(現在、連続落選155日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月16日(水) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 千秋楽  チームN
②2014年4月22日(火) 開演:18:30~「逆上がり」初日公演  チームBⅡ

の0+2枠。


「ここ天」入りたいなぁ。。。
さやみるの両雄、そして我らがまーちゅん、りかにゃん、かなきち、もかパ...。
うぅ。
capaさんはフルメンの「ここ天」を一月に2度も観たというつわもの。
裏山すぃー!! w


"両雄"といえば、ついにお会いする事ができましたよ。
+大場弘智 師匠、+capa tadaさんのお二人に!!


SSA2日目。待ちに待ったなんば単独!
城ホール以来やぁぁぁ!!

まずは大場師匠と待ちあわせ。 マチアワセヤデ d(^_^o)

大場師匠は挨拶もそこそこに、
"すいません、yamatoさん。私がきっかけで随分とハマり込んでしまったのではないかと
心配になっておりまして...。"と。

なんて良い方なんだw
もうイメージ通り、真面目な良いパパさん(失礼)という感じ。


そして、間もなくcapaさん登場!
capaさんは私について"イカつい"イメージをお持ちのようでしたが、
私も"奈良のイカついオ○サン"(本当に失礼 m(._.)m)のイメージでしたよw
実際はキチンとした紳士でした。


そして、すぐ近くで行われていた、凪咲への"昇格&兼任祝い"メッセージカード集めの場所へ
お連れし、ご記載頂く。

capaさん曰く、
"yamatoさん、生誕といい、随分深い所まで入りはったんやなぁ。"


すいません。もうすっかり深淵に入り込んでおりますw
でも、皆さんのご指導・ご鞭撻のお陰ですよぉw
(^人^)しゃす。


しばし談笑を続ける間にあっという間に開演時間が近づく。
今後も変わらぬお付き合いをお願いし、会場内へ。


さてさて、今日の席はどんな感じよ?

センターステージの真横、8列目あたり。うん、まぁ悪くはない。
昨日同様、ゴンドラに載る演出があれば乗降する位置が目の前。
サイドの通路にメンが来てくれればほぼ目線の位置。

まぁ、なんばのコンサートなら、どんな位置でも沸く自信(?)はありますがwww

オープニングは"カモネギックス(ダンスMIX)"
"カモがネギ背負って"全国から集まっとるでw

"HA!"、"てっぺんとったんで!"、"NMB48"とテンションが上がるナンバーを続けていく。
昨日同様、本日もサブステージ前は神席と化している。


横顔や後姿しか見えずとも、テンションはみきちゃん並にMAXよ!!


MCが入り、


☆三日月の背中(新チームBⅡ)
ふぉぉ! 
もう新チームを出してきた!
梅田パイセンにちゅり、みゆきちゃんになぎさ!
こちらは"儀式"は行わず行くのね。 了解! ( ̄^ ̄)ゞ

次はどこ? M? N?


☆ここにだって天使はいる(新チームN)
"ここ天"、きてあ!!
か、柏木パイセンが"ここ天"の衣装をお召しになっていらっしゃる!
村重も彩の隣で踊ってるぞ!
なるほど。昨日の栄と同様に、兼任・移籍を受け入れたメンには、
きちんとチャンスを与えるという意思表示ね。OK、OK。
うーかに炭酸、むろかな、凛々花。
新チームNもなかなかじゃない?


☆インゴール(新チームM)
れいにゃんのルックスは難波界隈では今以上にウケル気がする。
良い位置で踊り目立ってます。

"M"にしまれながいない。。。
最高に楽しいコンサート。でもちょっと寂しい。


☆わるきー
ここでもってきたか!
明日もやるんでしょ? w
栄コンでは声援が少なかったみゆきちゃんも、ここでは無敵だ。
ゴンドラに乗り、自らの"炎上"を消火するかのように、"炭ガス"銃を放出しまくりw

大場師匠、消火方法を教えてやって下さいwww


☆ジッパー (ゆきりん、あかりん、けいっち)
みるきーポジには柏木先生。まぁそうなるでしょう。


"星空のキャラバン"、"恋愛被害届け"、"僕がもう少し大胆なら"と続き、
しびれるイントロが。


☆太宰治を読んだか

太宰や。。。
最初に現れたのは彩とななちゃん。
二人でやるの? ゆいはん来るの?

あれ誰や?

まーちゅん!? まーちゅんや!!

(´・Д・)」まーちゅん!、まーちゅん!!

これには沸いた。
そして全米が(?)泣いた。

痺れたわぁ。。。

まーちゅん。大丈夫やで。
幕張で約束したように、沢山仲間を集めて応援するさかい。。。


☆なんでやねん、アイドル(かなきち、はるちゃん)
みんな走り回って頑張ってるけど、音響、悪すぎない??


そして新喜劇。尺が長すぎる。


"絶滅黒髪少女"、"山へ行こう"、"水切り"、"プロムの恋人"、"純情U-19"、
"僕らのユリイカ"と続き、


☆初恋の行方とプレイボール
彩とさえぴぃのギター、けいっちのコンガ?


☆サングラスと打ち明け話(現・研究生)
うんうん。これも良い。


☆アーモンドクロワッサン計画(現チームBⅡ)
アークロきてあ!
...これもサブステか。 見えんw 


なんばだからなんとかテンションを保てるが。。。

それに。
まーちゅんの出番が少なすぎる!
これはオコ! おっちゃんオコやで!!

"With my soul"、"情熱ハイウェイ"、"不毛の土地を満開に"と続き、MC。

まーちゅんの話題・フリからの、

☆思い出のほとんど(まーちゅん、りぽぽ)
まーちゅんのリクエストで最後に"ちゅぽぽ"で歌いたかったそうだ。
まーちゅんは堂々と、りぽぽはヒヤヒヤw
これもいつも通りでなんだかほっこり。


☆君と出会って僕は変わった
(´・Д・)」超絶カワイイ! なぎさー!!
沸いたw 
周りからするとすっかり、"まーちゅん"おじさん、"なぎさ"おじさんだなwww


ここからはお得意のあがる曲の連続。
"ヴァージニティ"、"オーマイガー!"、"ナギイチ"、"北川謙二"と演じ、本編終了。

アンコール明けには、昨日と同様、大組閣のVTRが流れ、
各公演の千秋楽、新公演の日程が発表る

・チームN   千秋楽 4/16 → 新チームN   初日 4/30 ここにだって天使はいる
・チームM   千秋楽 4/17 → 新チームM   初日 5/2  RESET
・チームBⅡ 千秋楽 4/14 → 新チームBⅡ 初日 4/22 逆上がり


EN1.高嶺の林檎
この曲も良いなぁ。なんばのシングルはタイトルはどうあれ(w)、本当に良曲が多い。

MCが入り、
EN2.妄想ガールフレンド
EN3.届かなそうで届くもの
EN4.青春のラップタイム

と続け、公演終了。

ふぅ。
楽しかった!!

なんとも言えない爽快感。とても誇らしい気分。
これがなんばですよ。

帰りの車中でも同伴した友人と熱く語り合う。
昨日はステーキだったが、今日はしゃぶしゃぶw

見え方はアレ(w)だったが、大満足のコンサートでした。

ああ、次はいつになるだろう。
また行きたい。行きます。もう、どこでも行くよ。
オリックスでも、城ホールでもどこへだって行きますよ!!
だって。


たったひとつの理由は...


(´・Д・)」好きだからー!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月10日木曜日

春コン振り返り・栄単独編 (現在、連続落選154日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は422日目。(現在、連続落選154日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月12日(土) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年4月12日(土) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年4月13日(日) 開演:14:00~「横山チームA」公演
④2014年4月13日(日) 開演:18:00~「横山チームA」公演
⑤2014年4月14日(月) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 小笠原茉由 生誕祭

の4+1枠。


AKB48 36thシングル"ラブラドール・レトリバー"。
通称"ラブ犬"の予約が開始された。


個別握手会の日程は、

・2014年6月1日(日)  幕張メッセ
・2014年8月9日(土)  幕張メッセ
・2014年8月10日(日) 幕張メッセ
・2014年8月30日(土) ポートメッセなごや

の4日間。

関東の会場は全て幕張か。
yamato的には、パシフィコやSSAでの開催よりも、こちらの方が都合が良い。
いっその事、全てビッグサイトで開催してくれれば、自転車でいけるのになぁ...。

?
この日程??
35thシングルの日程より前倒し???

あるんですねぇ、こういうことw
さらには、6月の個別には難波メンがこないとか。

( ̄▽ ̄)

それだけで数十枚は削減できそうなものだが、なんとも寂しい限り。
総選挙もあるしねぇ。
定量目標を達成するためには、いずれにしろCDを購入するしかない。
(オクでの入手はしない前提)

どうしたもんかねぇ。

とりあえずは1次の各1枚・4種類分だけポチっとくか。
2次開始までには決めておかないとな。。。


遅ればせながら、春コン関連の振り返りを。
まずは栄単独から。


当日は朝イチで大事なプレゼン。
終了後は活発な意見交換もあり、概ね高評価。
ふぅ。チームのみんなありがとう! 諸々のフォローを終え、いざ、SSA!!


現着すると同時に激しい雷雨。栄のイベのときはこういうことがよくあるw

"黄金の席運を持つ男"I村氏と合流。本日は彼の同伴にあずかるのだ。
彼のヒキの強さは半端ではない。
昨年の公演入場回数は脅威の14回!(本店2、栄11、博多1だったかと)

その他コンサートでも、アリーナ席を引きまくり、ナゴドでは最前までゲット!
そんな彼の同伴は、同伴グループリーダーのOさんと相場が決まっていたが、
今回は私に回してくださった。


"今回は200レベルなんでそれほど期待できないですね。すみません。"
と恐縮気味な彼。

"いやいや、とんでもない。それにステージ構成によっては化ける可能性がありますよ!"
と私。

入場し、着席すると、なんとサブステージ正面、丁度メンバーの目線の位置という神席!!

((((;゚Д゚))))))) 持ってるわぁ。

"黄金の席運を持つ男"、恐るべし。。。
サブステージ側400レベルに関係者席(?)が設置されていることもあってか、
メンバーが来るわ来るわw

こんなにレスを貰えるコンサートは経験した事がない!!

珠理奈の指差し確認&ウインク、玲奈ちゃんも数多く目の前で歌い踊る。
あかりん、あいりんといった、I村氏ご贔屓のメンバーも数多く訪れ、
その度に沸きまくりwww

やっぱり席は重要だなぁ。( ̄▽ ̄)
先週の寒くモヤモヤした気持ちが吹っ飛びました。
I村氏あざーす!!


コンサートは、怒涛のシングル14連発から始まり、会場は一気にヒートアップ!

MC明け

☆中西チームS
"猫の尻尾がピンと立ってるように"(ゲストにBose)、"楽園の階段"を演じ、
メンバーが入れ替わっていく。

ん? 誰???

((((;゚Д゚)))))))ぐああああぁぁぁぁ、佐江ちゃんがいるよおぉぉぉ。| ̄ω ̄、|グスン。
みるきー、らんらん、ボスも加わった新チームS。

披露した楽曲は"RESET"。(センターは珠理奈、うは)
終了日後にはリーダー引継式が行われ、にししから佐江ちゃんへと
チームフラッグが手渡される。

"思い出は全て捨てていけ"
こういう儀式を取り入れるところは、コンセプト通りか。
過去の"白黒"は訳がわからんかったからなw

その後も胸熱なシーンが続々と続く。


☆高柳チームKⅡ
"S子と嘘発見器"、"隕石の確率"を演じ、リーダー引継式。

チームフラッグをちゅりから盟友のあいりんへ。
"5年分の重みは重いよ!"とちゅり。
あいりんもその思いをしっかりと受け止める。


☆松井チームE
"待ち合わせたい"、"ビバハリケーン"を演じ、リーダー引継式。

チームフラッグを玲奈ちゃんからあかりんへ。
玲奈ちゃんは、"私にはこの重すぎたよ..."と一言。

そんなことないよ。忙しすぎただけだよ。。。

あかりんは、
メンバー一人ひとりが、"これだけは誰にも負けない!"というものを
もてるようなチームにしたい!と力強く語った。

あかりんのこの言葉には説得力がある。
熱いなぁ。


次のMCではボス(田中菜津美)が仕切り、じゅりな、玲奈ちゃん、あかりん、ゆりあ、
みなるん、なおちゃんといった強メンをいじり倒していく。

いいねぇ(⌒▽⌒)

大組閣の意味・意義を証明するかのようなやり取り。
移籍・兼任を受け入れたメンバーにはきちんとチャンスを与えるという
メッセージと受け取った。

ボスは博多では"交通費泥棒"と呼ばれているそうだが、
新天地では払拭するような活躍を見せてくれるに違いない。
頑張れボス!念願の選抜入りも夢ではないぞ!!


公演は進み、

☆狼とプライド
ゆりあとみるきーのペアが実現。
割れんばかりの"ゆりあ"コール。対照的に寂しいコール。
ゆりあはオリジナル、栄でのラスト。みるきーは諸々。
複雑。


☆クロス
佐江ちゃん(センター)、なおちゃん、うは。
目の前で佐江ちゃんが踊っている。。。
なおちゃんは流石のパフォーマンス。
うはは憧れの佐江ちゃんと競演できて嬉しいだろうなぁ。

☆ウインブルドンへ連れて行って
のんちゃん、ななちゃん、らんらん。
ななちゃんにマイクトラブルが!
割れんばかりの"かのん"コールに負けないよう、
"ななちゃん"、"らんらん"、叫んでおきました( ̄▽ ̄)

☆ここで一発
あかりん、かおたん。
なんと谷が乱入!
ボスのときと同様、きちんと出番を作って貰えてよかったね。


ここで"セブンダンサーズ"が登場。
ダンスパフォーマンスの後、"Darkness"を披露。
くぅぅ。しびれるわーw


その後、全員で、"ピノキオ軍"、"チャイムはLOVE SONG"、"制服の芽"、
"恋を語る詩人になれなくて"、"バズーカ砲発射!"、MCをはさみ、
"そばにいさせて"を演じ本編終了。

アンコール明けには大組閣のVTRが流れた後、現チームの千秋楽と
新チームの初日・公演が発表!


・チームS  4/21千秋楽 → 宮澤チームS   4/25 制服の芽公演
・チームKⅡ 4/18千秋楽 → 古川チームKII 4/30 ラムネの飲み方公演
・チームE  4/22千秋楽 → 須田チームE   5/2  手をつなぎながら公演

おお! そうきたか!!

アンコール。

EN1"手をつなぎながら"
EN2 "遠くにいても"
あれ? 真ん中にいるゆりあだけがキョロキョロと周りを眺め、
戸惑っている。
どうやら、本店に移籍となるゆりあちゃんにだけ内緒で、サプライズを企画していたようだ!
メンバー全員がゆりあへのメッセージへのメッセージを認めるVTRとともに、
大きな"SKEの誇り ゆりあピース"の特大幕が下りてくる。
泣き崩れるゆりあ。よりそう仲間達。

うぅぅ。これはあかん。。。

そしてフィナーレ。
N3 "仲間の歌"では会場の同志達から大「ゆりあ」コールが自然発生。
熱いなぁ。。。

ゆりあちゃんは、"5年間は宝物です"というメッセージを発し、
会場は更に感動に渦に包まれる。

こうして、大興奮のコンサートは終了した。

あっという間。
本当にあっという間だったなぁ。
中だるみすることもなく、大満足のコンサートだった。

席を離れ、ロビーへと歩を進めると、"yamatoさん!"と呼ぶ声が。
なんとそこには+manabu yamagishiさんのお姿が!!

我々の席のすぐ近くにいらっしやったのですね。
もっと早く声をかけてくれれば良いのにぃ( ̄▽ ̄)

帰り際、I村氏と興奮冷めやらぬまま会話を楽しんでいる最中、
ツイのTLを観てみると、
"最低のセトリ"、"栄終わった"等、批判のコメを散見。

はいはい。なんとでも言ってくださいw
いーです、いーです、いーですよーwww


ちょっとだけイラっとしたが、I村氏と共に銀座でステーキを喰らい、
生ビールで肉諸共飲み干す。


さぁぁ! 明日は待ちに待った難波単独!!
大阪城以来のコンサートやぁぁぁ!

+capa tada さんや+大場弘智と対面できる予定もある。


明日もSSA前で待ち合わせやで! www


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ

2014年4月9日水曜日

つい、買っちゃうよねぇ。(現在、連続落選153日目)

みなさん、こんにちは。

AKB48劇場連続申込は421日目。(現在、連続落選153日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年4月12日(土) 開演:14:00~「手をつなぎながら」公演
②2014年4月12日(土) 開演:18:00~「手をつなぎながら」公演
③2014年4月14日(月) 開演:18:30~「ここにだって天使はいる」公演 小笠原茉由 生誕祭

の2+1枠。


少しご無沙汰してしまいました。
年度替わりという事もあり、諸々バタバタと。

それに先週末だけはどうしても休む(理由はご存知かとw)ために、
完璧に仕事を終わらせる必要がありまして。。。

とりあえず落ち着いてきましたので、再開致します。


買うよねー、買っちゃうよねー。

その①
・週プレ。
 ほんの2ページのためだけに購入w


買うよねー、買っちゃうよねー。

その②
・高嶺の林檎再販。
 先日の春コンの体験を経て更に追加。
 さや・みるといった売り切れ常連ではないですよ。
 まーちゅん・凪イチしか!!(その他もいますがwww)
  回り切れるようにしっかりと予定を組まないとなー。
 ねー、capaさんwww


買うよねー、買っちゃうよねー。

その③
・ラブラドールレトリバー
 明日から一次予約開始!!
  これが困るんだなー。。。

全グループのメンバーを買えてしまうというのは非常に困るw
大好きな"4"メン、15期生、なんば、移籍してくるメンバーのことを考えると、
到底、絞りきれそうにないw

とはいえ、メンバー全ての握手券を買う訳にも行かない。
昨年来、握手会への連戦で、気になるメンバーは一旦、全て回ってきた。
ここは、断腸の思いでプライオリティをつけるしか。。。

連日朝方まで仕事をする合間、息抜きがてら作った新チーム(全チーム)の
メンバーリストを眺め、yamato選抜(シングル選抜に倣い16人w)を選定。

一旦、視覚化してしまえば、後は都度更新すれば良い。

できあがったリストと、昨年の総選挙結果を照らし合わせると...
選抜 1人、ネクストガールズ 1人、フューチャーガールズ 1人。
あとはランク外。

つまり。

ポチれば買えてしまうwww

キャラアニの画面とにらめっこする、楽しく(?)も苦しい時間がやってくる。

そして総選挙。
どうしようかなぁ。。
なんとも悩ましい。。。


本日はウォーミングアップ代わりにこのあたりで。
多くの皆さんと交流を持つことができた、春コンの振り返りは次稿から記します。


皆様、引き続き変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致しますm(._.)m



<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ