2013年12月9日月曜日

AKB48劇場 連続申込300日目。SKE48全国握手会 「美しい稲妻」@幕張メッセに参戦!!


みなさん、こんにちは。
AKB48劇場 連続申込は300日目。

本日申し込んだのは

①2013年12月11日(水) 開演:18:30~「手をつなぎながら」公演
②2013年12月12日(木) 開演:18:30~「手をつなぎながら」公演

の2枠。


劇場では、12/10、11、12日と「手をつなぎながら」公演、3連チャン。
当たらないかなぁ。

私の「手つな」初日はいったい、いつの日になるのやら。。。


さて、今回は昨日の投稿で予告した通り、12/8に開催された、
SKE48「美しい稲妻」全国握手会@幕張メッセに参加した件について。


SKE48関連のイベントは、先日の横アリコンに続き2回目。
全国握手会への参加は全グループ通して初めて。

なんといっても楽しみなのは、握手会開催前に行われるという"ミニライブ"だ。

あれ、メンバーのぐぐたすや同志達の報告を見て羨ましかったんだよねー。
今日はどんな曲目を披露してくれるのか、非常に楽しみだ。


当日は、開場から1時間程度?経過した頃に現着。
駅にはリクルートスーツの若者が沢山!
どうやら幕張メッセで大規模な就活イベントが開催されるらしい。
彼らの人波と共に移動しつつ、「SKE48握手会開場」の看板に導かれ、波を離脱。

若者達よ、君に、幸あれ。


会場には既に多くの同志達が駆け付けている。 気合入ってますなー。

そもそもライブって早い者勝ちだったっけ?
早く来るからにはそれなりの理由があるって事だよな?
いくつかの疑問を胸に、いざ、入場!

入口では、荷物検査後係員へ握手券を一枚渡し、ライブ観覧券と交換。
あれ、一枚渡しちゃったけど、大丈夫かな? ライブ観覧に一枚消費するってこと?
それともこのチケットが握手券の代わりに? 教えて、エラい人ー!

...ちゃんとチケットに書いてありましたw

初回の握手はこのチケットが握手券となり、ブロック毎に呼びだされ、入場となる。
Okey-dokey!  やっと理解しましたw 学習①

入場時に渡されたチケットに刻印されたブロックは"A-2"。
さてさて、A-2ってどこよ???

ちょ。

これ。

センター最前列キター!! ヽ(o゚ω゚o)ノ

ステージにめっちゃ近いそのブロックに入り、座して開演を待つ。
待ってる間が寒くてヒマ過ぎるw
せっかくの良ブロック、前から6、7列目を確保できたのだからとひたすら我慢。

普段なら携帯で何かしらしていれば良いのだが、なんとここで充電切れ。。。
予備の電源や他モバイルも持参し忘れたという、残念なうっかりさ加減。

そもそも、会場時間に間に合わせるつもりでいたのを寝坊した時点でアウト。
日曜日を満喫するために朝方まで諸々活動していたというのは全くの言い訳。
仕方ない、座禅してその時を待とう。(睡眠とも言いますがw)

開演時間15分程になり、ふと後方を振り向くと、会場は同志達で溢れている!
おお。このブロックって相当ラッキーだったのかと改めて実感。

影アナが始まると同時に後方から人が押し寄せてくる。
立見だと、こういう時に厚かましく割りこんでこられるのがちとUZAい。

ふふふ。
しかしね。

私は人よりちょっとだけ大柄。(ちょっとだけね。)
こういう時は強いんですよ!!!

学生時代に遊びでやったバスケットで、教わったスクリーンアウト
(リバウンドをとるためのいわば場所取り技術)のスキルが活きる。
背筋を伸ばし、足を広げ、両肘でブロック!

それでもモサモサと少しでも前に近づこうとするガ○達(失礼w)をシャットアウト!

ここで"恒例"のというか非常には聞きなれたフレーズが後方から聞こえてくる。

"なんか、なんにも見えなくね?"

ふふふ。
知ってますよ。

そんなセリフ、慣れっこですから。。。

昔、歌舞伎座で良く言われたっけ。
あそこは席の感覚が非常に狭く、普通に座っているだけなのに、
後方のご婦人方に件のセリフを良く言われ、恐縮した記憶が蘇ってくるが、
ここはこのポジを死守。

幸いにも前方に私と同サイズの方はおらず、私のステージを見つめる視界は
水平線を昇る太陽を拝むかのような状態!
産み育ててくれた両親に感謝w

よおぉっしゃ行くぞーっ!!

Overtureからいよいよライブ開始!
ここも先日のコンサート同様、"栄"の作法通り、例のタイミングまで我慢w

(´・Д・)」"S・K・E・48ー!!

M01:賛成カワイイ
"稲妻"の握手会で"賛カワ" ?(?▽?)?
聞きなれたイントロと共に舞台袖からメンバーが飛び出してくる!
おお、じゅりな・れなちゃんのポジの間に私の位置。
どセンター、あざーすw

コール&レスポンスでそれまで冷え切っていた会場もあっという間に灼熱状態に!
上着、予め脱いでおけば良かったー。 学習②
既に汗だくっすw


ここでMC。

今更ながら、皆、顔がちっちゃくて可愛いなー ヽ(o゚ω゚o)ノ
まさな、足細すぎない?
あいりんは声も良いし、MCまわしもとても上手。
先日の横アリのバックステージの画像と共に振り返りトーク。

M02:ジェラシーのアリバイ
M03:Dear my teacher
ふおっ!
このイントロってDMTかい! 意外な所で意外な曲がw

M04:To be continued
更にこのイントロで心が震える。
To be!!!
うわー、感激だわ。
コールを忘れてしばし浸る。 (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

2回目のMCが明け、ラストは当然この曲。

M5:美しい稲妻
衣装チェンジを終えた選抜メンバーがステージに戻り、この日のテーマでもある曲を披露。
れなちゃん、スイッチが入ると本当に豹変するなぁ。
普段の穏やかな表情とは打って変わった野獣のような動きと妖しい眼差し。
数多くのファンを抱える彼女の魅力の一つだ。
じゅりなはcoolだなぁ。
このあとの握手が益々楽しみになってきた!!

ミニライブ終了後は恒例(?)の抽選会。
メンバーのチェキや当日の握手のファストパスが当たるらしいが、当然のハズレw

準備時間を経て握手会へ突入となるのだが、少し長くなってしまったため、
握手のリポートはまた次回に。


【劇場公演】
 2月 全落
 3月  全落
 4月 チームA 「ウェイティング公演」 渡辺麻友生誕祭 キャンセル待ち当選 (140番台)
 5月 研究生「パジャマドライブ」公演 キャンセル待ち当選 (140番台)
 6月 全落
 7月 全落 (SKE48チームE公演 松井玲奈生誕祭に当選!...も行けず。)
 8月 全落 (板野友美卒業公演 ロビ観当選)
 9月 研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 9月29日(金) ついに当選!! (抽選は3位。。。)
10月  研究生(チーム4)「パジャマドライブ」公演 千秋楽 10月27日(日) 当選!! (2列目)
11月  チーム4 「手をつなぎながら」公演 峯岸みなみ生誕祭 11月18日(月)キャンセル待ち当選 (60番台) 
12月  絶賛、全落中w

【コンサート等】
 4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部) 当選(2階最上段。。。)
 5月 思いだせる君達へ A4th 当選 (3階最前列)
        思いだせる君達へ B5th 当選 (3階2列目)
      日産スタジアム 小っちぇ、小っちゃくねーし 落選
 6月  AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~ 全日落選 
        AKB48・2013 真夏のドームツアー 8/22 当選(1階スタンド3列目)
        THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【昼の部】落選
        THE MUSIC DAY 音楽のちから 観覧 【夜の部】落選
 7月 「ミュージックステーション」ライブ観覧エキストラ募集 落選
 8月  NMB48「めざましライブ」当選(アリーナ25列目)
        NMB48 3rd Anniversary Special Live 当選(アリーナ24列目)
     SKE48「めざましライブ」落選
     HKT48「めざましライブ」落選
     『ミュージックステーション』AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
 9月 「火曜曲」AKB48ライブ観覧エキストラ 落選
     AKB48 34thシングル選抜じゃんけん大会 キャンセル待ち当選(アリーナ4列目)
10月  SKE48 劇場デビュー5周年記念公演 落選
     AKB48グループドラフト会議候補者握手会 当選(グループD)
     柏木由紀 3rd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド
     ~もっと夢中にさせちゃうぞっ~ 落選
        SKE党決起集会。「箱で推せ!」(横浜アリーナ)12/6(金) 当選(スタンド2列) 
     AKB48グループドラフト会議 11/10日(日) 当選(10列目)
11月  日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2013」 落選
         パシフィコ横浜 大握手会会場内「支配人の部屋」11/24(日) 当選
         テレビ朝日『ミュージックステーションSP』11月29日(金) 落選
12月  第3回AKB48紅白対抗歌合戦 落選

0 件のコメント:

コメントを投稿