2013年12月16日月曜日

AKB48全国握手会「選べる握手会」に参加!! -後編-

KING RECORDS presents 31stマキシシングル『さよならクロール』全国握手会
@横浜スタジアム。

私の一回目の握手整理券の番号は7000番台。
遅々として進まない番号。

程近い場所で開催されているSKE48全握に参加している、
Oさん、I村さんと情報交換しながらその時を待つ。
当然暖かく(w)、握手もスムーズとのリポート。
くっ、悔しくなんてないんだからっwww


一度目の握手の順番(最も速いレーンの呼び出し)が回ってきたのは、
握手開始後、2時間半以上経過した後。
お目当ての優子は未だ2000番台...こりゃ無理だw

ゆきりん、まゆゆも当分無理そう。
この時点で選択できるレーンはAサイドの2、3、4、5、Bサイドの6、7。
人気メンバーのレーンが解放されるまで待つ手もあったが、
当時の精神状態ではとてもムリ。
ここは"AKB48G総監督"たかみなこと高橋みなみ氏を選択。

並び始めると列の進みが早い!
後のtgsk総支配人のぐぐたすにもあったが、入場見込みが甘かったつけを
払わせられるような高速、いや"光速"流しだ。
同志達は皆、メンバーと握手をした時点で肩を掴まれ、退室を促されている。

CD一枚、極寒の中を待機してこれかよ!と吐き捨てる同志も散見。
ううむ。全国握手、なかなか厳しい。

数分と待たず、私の順番が。

たかみな。
AKB48のレジェンド。

誰もが認めるその存在は、あまりにも小さく、疲れていた。
化粧のノリは最悪(失礼)。眼にも力がない。

その肩書から、運営や他メンバーへのクレームを受ける事も多いと聞く。
彼女はそういう事を聞かされると"死にたくなる"と語った記事を見た事がある。

頑張っている人が"頑張って"と言われる程辛い事はない。
私は静かに気持ちを伝え、彼女は"本当にありがとうございます。頑張ります。"と
穏やかな笑顔で応えてくれた。

一瞬の出来事だが会えて良かった...。
小さな自己満足を得て、次の第二ブロックへ歩を進める。

ここは迷った。直前までずっと迷っていた。
前回の個別の際にその神対応をリポートした"こみはる"こと込山榛香ちゃんや、
私絶賛、クールビューティ"まなみ"こと、市川愛美ちゃん達が待つ12レーンか。
それとも、既に個別握手券が取り辛く、"Party is over"での抜擢で一躍ヒロインとなった
"なーにゃ"こと 大和田南那ちゃんや"せいちゃん"こと、福岡聖菜ちゃん達が待つ13レーンか。

複数回行くのであれば、順番に行けば良いのだが、当時の状況では、
これで帰るつもりでいたため、この選択は重い。

こみちゃん、ご覧下さっている方、ごめんなさい!!

そう心の中で叫び、13レーンへ進む。
そこでは、凍りつき、完全に折れてしまっていた私の心を
一瞬にして溶かし、復活させてしまう程の衝撃が!!

一人目はなーにゃ。
ふわぁ。。。
ち、超絶可愛い。
この穏やかで柔らな癒しオーラはなんだ。
しかも出力が半端ない。
写メ会ゲットの事を伝えると、"わぁ、嬉しいです。待ってますねぇ。"と。

ぐぅ。
ぐぅカワ。
極寒のグラウンドに天使降臨。
私、現金にも完全回復www

完全に天使の余韻に浸りつつ、きーちゃん、まきほと進み、
最後はせいちゃん。
2月の個別行くね!と伝えると、最高の笑顔でぴょんと跳ねながら応えてくれた。

ぐぅ。ここでもぐぅw


予定を変更しまーす。
速効で次の整理券をゲットしに行きまーすwww

残りの握手券を全て整理券に交換し、一旦現地を離れる。
温かい食事と仮眠をとり、頃合いをみて再び現地へ。
ちとゆっくりし過ぎたか?と思ったが、未だ順番は回ってきておらず。
完全に陽が落ち、寒さがより一層厳しくなってきた頃にいよいよ順番が。


ここからは恒例の(?)ダイジェストでリポート。

2枚目 3 市川美織、横山由依→12 市川愛美、大川莉央、込山榛香、土保瑞希、湯本亜美

ゆいはん激塩!。ネガティブなネタは書かないようにしているのだが、あまりにもキツイ。
横山チルドレンは総じて塩傾向だ。
みおりんはフレッシュ!。
まなみ。公演の事を話すと"雨ピ"のこと!?嬉しい!!また来て下さいね!!と。
やはり"まなみ"は推し甲斐がある。
そして、こみ。こみはるちゃん。
負い目を胸に、こみちゃん!と声をかけると、"はーい、こみちゃんですぅ"と。
ぐ、ぐぅ。
昔・柏木、今・だーすー、次はこみはる。
私の見込みは間違いないと再確認。


3枚目 高城亜樹、峯岸みなみ→岩立沙穂、髙島祐利奈

あきちゃは美しいなぁ。
みぃちゃんも眼が大きくて可愛い。みぃちゃんには"キャプテン・みぃさん"へ、"15期研究生への指導も宜しくお願い致します。"と頭を下げてきた。
さっほー。"やっほー!さっほー!"をお互いに高速でやり取り。私、ご満悦w
ゆーりん。この娘は良い!劇場で印象がカラッと変わった一人だが、握手の対応も素晴らしい!!
ハイテンションでこちらの質問に応えてくれ、かつ、嫌みが全くない。
これは拡散せねばなるまい!!!

この時点で"こじはる"こと、小嶋陽菜さんレーンが本人の体調不良によりクローズに。
朝から優子の次に混み合っており、私自身も楽しみにしていたのだが、仕方ない。


4枚目 8 島崎遥香→大島涼花、大森美優、小林茉里奈

ぱるる。全く塩ではない。今期最速の剥がし(!)にあっても、笑顔でありがとうございますと対応。
透き通るような白い肌と美貌。それに手の感触が非常にスベスベしている!!
普段は手の感触など全く(w)気にならないのだが、彼女だけは違った。
"推され"など関係なく当然の人気でしょと納得。
まりんちゃん。当日のMCを褒めると嬉しそうに応えてくれた。
こういう娘の努力が報われるグループであって欲しいと心から願う。
みゆぽん。期待していたぽん! が、...心ここにあらず...ぽん。
りょうか。ksgkのイメージなど微塵も感じさせな可愛さ! 丁寧な対応も良く、見直した一人。


5枚目 11 柏木由紀→21 入山杏奈、加藤玲奈

ゆきりん。元祖"神対応"。それほど...かな?
れなっち。"お人形さんのよう"とは正に彼女のこと。ご機嫌よう→ご機嫌ようと相互にw
あんにん。いやー、美しい。本当に美しい。言葉を失う私に寒いですね。大丈夫ですか?と。
惚れてまうやろー!! www


6枚目 10 渡辺麻友→22 鈴木まりや、竹内美宥、松井咲子

まゆゆ。次世代と言われたあっちゃん卒業後は違和感を感じていた。"次"ではなく"彼女の時代"なんだ!と。
愛着あるチームからチームAへ異動となり、本店リーディングチームの金看板としてイメージ変えるため、彼女のトレードマークでもあった"ツインテール"を封印した次期もあった。
昨年の総選挙での"奪首"発言以降、小さな箱に押し込められたような彼女には悲壮感すら感じていたが、今年の結果以降は憑き物が落ち、解き放たれたように大活躍している彼女。
"大人まゆゆ"は他のメンバー圧倒するような魅力と精神的な充実度を感じさせられた。
トランプの"エース"は4種類ある。
AKBGの"エース"は何種類かあるかは分かりかねるが、この人は正に"エース"の一人だ。
ことさら表現する必用のない美しさ。その圧倒的な眼力。
崇高なオーラすら感じさせる彼女は、その美しさに甘んじない。

私:まゆ選手!ANN、最高に楽しかったね!
ま:本当ですか!? 嬉しい~w
とここまでは普通のやり取り。

ブースの離れ際、まゆ選手がこちらを振り返り、眼を見開き、手振りを添えて"ファッ!!"とw

すみません。私、まゆ選手に全面降伏ですwww
幸せな気分のまま、次のブースへ。

まりやんぬ。わぁー、ありがとうー!両手を上下にブンブンとw上海帰りで新たなスペックを身につけたか。
みゆ。配信映像でしか見たことがなかったが、絶対的に実物の方が良い。公演ではユニット含め損をしているなと。
咲子師匠。配信映像で感じる程背が高く感じなかったのは、私がデカ過ぎるせいかw "呼吸するピアノ"の話を少々。


ふぅ。
一気にループしてみたが、楽しい!
8:30~15:00までの苦労が報われた気分だ。


残す整理券はあと一枚。
本日のフィニッシュはAブロック・12レーンと決めてあったが、
問題はその第1ブロックを誰にするか。
5レーンにサクッと行くか、受付時間終了ギリギリまで粘り、優子に行くか。

私は後者を選択した。
その甲斐あって、程なく私の番号は解放となり、この日一番の大行列に参列。
それでも、"光速剥がし"のおかげ(?)もあり、30分も待たずにブース間近へ。

私はあまり緊張する性質ではなく、かつて人気絶頂時の小泉総理や麻生総理(当時は外相)と
話す機会にも全く緊張しなかったが、この時はなぜか少々緊張していた。

AKB48のレジェンドだから...という訳ではない。
最近の優子はあまり元気ではないと感じており、当日のステージでも殆ど発言することがなかった。
後進に譲っている...と考えれば腑に落ちないこともないのだが、"たかみな"の時と同様、
死ぬほど頑張っている人に"頑張って下さい"とだけは言わないように心がけ、その瞬間を迎えた。

私:初めまして。私、"女優"の優子さんがとても好きです。
優:ありがとうございます。もっともっと精進して、皆さんにおめにかかれるよう頑張ります。

明らかに疲れていた。体調も悪そうだった。
しかし、頂点に立つ者は、穏やかな口調の中にファンへの感謝を感じさせてくれた。

結果的に"頑張ります"と言わせてしまったな。
少々の後悔が残ったが、そんな事をいつまでも考えていては優子さんに失礼だ。
"センターは優子さんで固定だよ!!"
あっちゃんの名台詞が蘇ってくる。。

切り替えて、本日の最終握手へ。
選択したのは12ブース!

全ての迷いを断ち切り、まなみ、こみはるブースへ飛び込み、その期待を軽く超えた、
超絶神対応に大満足を得、本日の握手会を終えた。

あー、疲れた。
でもそれ以上の満足感。


まっすぐに帰宅し、熱い風呂に入り当日を振り返る。
...ああ、楽しかった。

熱燗を口に、あれだけしんどい思いをしたにも関わらず、
次の握手会が気になっている自分に呆れるw

それだけの魅力があの少女たちに溢れているのだ!!


共感...して頂けます...よね? www


これからも、このグループを楽しみつくすぞっ!!!


参考:12/15 AKB48 全国握手会 参加メンバー・握手会レーン
●Aサイド●
第1ブロック
 1 大島優子
 2 高橋みなみ
 3 市川美織、横山由依
 4 高城亜樹、峯岸みなみ
 5 梅田彩佳、中村麻里子

第2ブロック
12 市川愛美、大川莉央、込山榛香、土保瑞希、湯本亜美
13 大和田南那、佐藤妃星、達家真姫宝、福岡聖菜
14 相笠萌、村山彩希
15 岩立沙穂、髙島祐利奈
16 内山奈月、橋本耀、茂木忍
17 菊地あやか、佐々木優佳里、田野優花

●Bサイド●
第1ブロック 
 6 川栄李奈、高橋朱里
 7 北原里英、藤江れいな
 8 島崎遥香
 9 小嶋陽菜→体調不良により、途中でクローズ。
10 渡辺麻友
11 柏木由紀

第2ブロック
18 大場美奈、大家志津香、名取稚菜
19 小嶋菜月、佐藤すみれ、山内鈴蘭
20 岩佐美咲、田名部生来 (岩田華怜は体調不良で欠席)
21 入山杏奈、加藤玲奈
22 鈴木まりや、竹内美宥、松井咲子
23 大島涼花、大森美優、小林茉里奈

0 件のコメント:

コメントを投稿