2013年5月16日木曜日

AKB劇場公演申込 95日目も当選なし!...とTDC B5th シアターの女神!!!

皆さんこんにちは。
AKB劇場公演申込 95日目...

当選なし!!

ここまでは毎日数字を変えるだけだなw

さて、本日申し込んだ公演は...



①2013年5月18日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演  AKB48研究生×2(二本柱一般・モバ一般)

 ②2013年5月19日(日) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演  AKB48研究生×2(二本柱・モバ)

③2013年5月19日(日) 開演:18:00
「パジャマドライブ」公演  AKB48研究生×2(二本柱・モバ)


の計6枠。

①②③「パジャマドライブ」公演  AKB48研究生
今月の本店は正既メンがイベント祭りだったので、劇場はパジャドラ祭りですね。
研究生の皆さんは連続して講演に出演する機会やTDCでのコンサートなど、
とても良い勉強になったのではないでしょうか。
「いつも、感謝、冷静に丁寧に、正確に...」
「初日」から始まる公演。
「天使のしっぽ」や「でもでもの涙」、「ワッショイB」など、
近年のコンサートでも披露される曲が多く、初心者のわしでも最初から楽しめた。

みーちゃん、頑張ってるな。
研究生にいじられるみーちゃん。
きっと自らプロデュースしているのでしょう。

総選挙においては彼女にはどんな結果が待っているのだろうか。
どんな結果でもきちんと受け入れ、前に進んでくれるはず。
頑張れ、みーちゃん!!

総選挙といえば、皆さんも良く御存じ、毎年神のような予告映像を編集しておられる
shawanee22さんが今年もやってくれましたね。
11分にも及ぶ大作。
映像と言葉のチョイスに鳥肌。
お名前から拝察するとしゃわこ推しだったのかしら?
何度見ても見入ってしまうクオリティには脱帽だ。
いつもありがとうございます。

さて、表題にも載せたTDC 。
B5th 「シアターの女神」公演。
行ってきましたー!!














楽しかったなぁ。。。
メンバー的表現をすれば、「たのしすぎたー」って感じか。
周囲の観客もおとなしい方が多かったので、「サイリウム振り地蔵」に徹していたが、
アンコールでの「オネストマン」からの「チームB推し」では、ついにやった。
こらえきれんかった。やってやったぜ。
「超絶可愛いー!!!」
叫んでみました。
気持ち良かった。。。

客席でのマナーや楽しみ方は、ぐぐたす上で御世話になっている大場さんという方に
伝授して頂いていたのだが、ついにやってやった。
(大場さん、いつもありがとうございます。)
・4/28武道館→完全な地蔵
・A4th→サイリウム振り地蔵
・B5th→叫んだ。初めて声援を送った。。。
ちょっと成長?

コンサートの感想。
先日、A4th「ただいま恋愛中」にも参加させて頂いた時は、
初期メン勢ぞろいで「格好良い」シャキっとした公演という感想だったが、
そのテイストとは全く違った。
自然と笑顔になる。そんな公演だ。
以前、かの秋元康翁が何かの本で当時のチームBについてこう語っている。
「Aは一番先を走り、冒険しなければならない。」
「Kは元気っぽさと友情。泥臭いけどカッコ良イメージ」
「そうなるとBはアイドルとしての最後の砦なんです。」

まさにその通り。
MC含め観客が自然と笑顔になるその内容はまさにアイドルの王道だ。
ゆかるんの前座「ロマンスかくれんぼ」も緊張感が一杯で良かった。

ここで印象に残ったメンバーについて少々。

みゃお。
ライブではこんなに輝くのか。
超選抜ツートップを支えるトップ下という感じ。
メンバーの魅力はテレビだけではわからんな。

たのちゃん。
ダンスの切れが凄い。
身体が小さくてもそのパフォーマンスは良く目立つ。
端正な顔立ちとふんわりしたトーク。
今後どのような役割を担うのか楽しみだ。

しほりん。
パープルバンビ。
マイクを通した声が凄く良い。
滑舌も良いので、イベントの司会なども向いているんじゃないか?

あみな。
先日のA4thでも思ったが、MCの安定・安心感は抜群。
ラジオで鍛えられているだけあるな。
あとはもうちょっと...ねえw

なっつん。
可愛い!
この子こんなに可愛いかった?
新たな発見だ。

みおりん。
フレッシュレモン。
観客、特に女性から「可愛いー」という声が多かった。
男性はニヤニヤw
可愛らしいアイドルだ。
よしりんの寵愛を受けるのも納得。
みるきーと仲良くしている姿に更に好印象だ。

きたりえ。
この子はすごいなぁ。
何種類の公演に出ているんだ。
本人が述べているように、一人セットリスト100ができそうだ。
テラスハウス、ドラマと活躍の場を広げている。
やすすのプロデュースががっちりとハマった好例だな。
相当な努力をしているのだろう。
3階席にも最も多く目線をくれていた気がする。
リスペクトをこめて「きたりえ」から「りえちゃん」に変更。
素晴らしい。


みるきー。
可愛いなぁ。。。
三階席から見てもはっきりとわかる笑顔。
自然と客席も笑顔。
とにかく笑顔。
MCでは遠慮がちに本店メンとの距離を置きながらも
順番を待ち、しっかりしアピール。
芹那のマネ、頑張ったね。
前に出すぎず、下がり過ぎず。
相当考えて行動しているんだろうなと感じる。
劇場公演でもゆきりんに積極的に絡んでいくし、
こういう努力型のタイプは応援したくなる。


まゆゆ。
篠田チームAのセンターの時とは違う、解放された感じ。
のびのび、楽しそうだ。
ステージ上のアドリブも自然と出て、まさに「ホーム」という印象。
先頭で引っ張るというより、誰かに支えられて輝くタイプなのかな。
とにかく楽しそうでした。

ゆきりん。
ゆ、ゆ、ゆきりん。
...圧倒的じゃないか。
あの存在感は別次元だな。
「夜風の仕業」での歌唱力、表現力。
センターではしっかりとキッチリ踊り、歌い、カメラ目線。
脇にはける際には客席へ目線とウインク、さりげない手振り。
あの技をくらったら釣られるわw
MCもそつがなく、完璧なアイドル。
チームBでは女帝。
総選挙3位の実力、しかと拝見致しました。


コンサートが終了し、会場をでる際、「楽しかったー」という想いが自然と出てきた。
こういう公演は人を幸せにするな。
メンバーの皆、運営の方、本当にありがとう。




★筆者プロフィール
Beginner」 新規
それまでメンバーの名前は前田敦子と篠田麻里子しか知らず。
AKB48 27thシングル 選抜総選挙の順位について、社内の仲間と競うことになり、Wiki等にて調べていくうちにどっぷりとはまる。
タイトル通り未だ劇場未体験。
2013年2月初旬に二本柱会員となり、以降毎日全ての公演チケットについて申し込んでいるが、
まーとにかく当たらない。(5月16日現在、95日間当選なし。)
二本柱会員枠と一般枠を申込続けたが落選続き。
4月からはモバイル会員枠も追加。
1公演についてのべ4発のタマを打ち続けているがさっぱり当たらんw
こうなったら当たるまで続けてやる!
そこで当選するまでの記録を残してみようと思う。

【劇場公演
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台

【コンサート
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
   その他公演全て落選。

5月 思いだせる君達へ 
   A4th 当選 3階最前列
   B5th 当選 3階2列目
   その他公演全て落選。

   小っちぇ、小っちゃくねーし
   落選

【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜

松井珠理奈

菊地あやか

渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々

秋元康

0 件のコメント:

コメントを投稿