AKB劇場公演申込127日目。
本日申込んだ公演は
①2013年6月21日(金) 開演:19:00
「大島チームK」公演 小林香菜 生誕祭 チームK×2(二本柱一般・モバ一般)
②2013年6月22日(土) 開演:14:00
「パジャマドライブ」公演 AKB48研究生×2(二本柱・モバ)
「パジャマドライブ」公演 橋本耀 生誕祭 AKB48研究生×2(二本柱・モバ)
昨日も書いたが、生誕祭ばっかw
さながらメンバーの福利厚生のために運営しているかのようだ。
ま、配信で見るのが現実的なチョイスだな。
月あたり¥2980とお手頃だし。
配信といえば、昨晩も大島チームK公演を見た。(あーみん生誕祭)
出演者は、
秋元才加 阿部マリア 板野友美 大島優子 北原里英 倉持明日香 島田晴香 鈴木紫帆里
中田ちさと 永尾まりや 藤田奈那 古畑奈和 前田亜美 松井珠理奈 宮崎美穂 武藤十夢の16名。
Kの大看板である、ゆうこ・ちん・オカロに加え、じゅりなとK初出演の奈和ちゃん。
役者が揃ったという印象だ。
一回目のMCが終わり、奈和ちゃんも無難に自己紹介を終える。
驚いたのはこの後、ユニットの出番になった時だ。
これまでであれば、
向日葵、片思いの対角線、嵐の夜には、あなたとクリスマスイブ、Giory daysと続く所だが、
前奏が違う。
ん?なんだ?
オカロが出てきた。
ガーターじゃないか!!!
チャレンジしたな、チームK!
続いた演目は下記の通り。
M05.誘惑のガーター(倉持、秋元、前田)
むぅ。
オカロが演じる誘惑のガーターを見る事が出来るとは。
もっちーは持ちまえのセクシーさを活かしている。
あーみんもメイクを変え(いわゆるキャットメイク)、大人っぽく攻めてきた。
(18歳の生誕祭ということで、みゃおがメイクしてくれたらしい)
オカロ投げたガーターを受け取ったのが12歳の女の子というのもウケたw。
M06.星の温度(板野)
ちんさんは何かと一人ででることが多いな。
彼女のソロ曲を聞いても思うことだが、ちょっと声が出づらそうだ。
もって生まれた才能に加え、ボイトレ等で更に磨いていかないと
この先しんどいと感じるデキ。
あっちゃんもあれだ苦手だった歌を日々のトレーニングで得意に変えた。
彼女にもぜひ頑張って欲しい。
M07.キャンディー(永尾、珠理奈、中田)
珠理奈がキャンディーだと!!
とてもチャーミングじゃないか!!
ストイックにキレの良いダンスを見せる16歳は
カワイイ演目をやらせても圧倒的な存在感だった。
まりやぎもちーちゃんも演目にあったパフォーマンスを見せていた。
M08.初めてのジェリービーンズ(武藤、北原、阿部)
キャンディーに続きカワイイ演目。
りえちゃんがセンター。
三人とも良い表情だ。
アベマも高身長・良スタイルの割にはこういう曲が似あうな。
M09.ヒグラシノコイ(大島、古畑)
このメンツも挑戦的だ。
歌メインの曲でも存在感を見せる絶対王者。
持ち前の歌唱力でくらいつく若手。
若手の有望株に胸を貸す横綱といった光景だ。
それにしても奈和ちゃんの歌唱力は素晴らしいな。
(後のペンギンでも非常に良い表情でパフォーマンスをしていた)
まだ一回だけだが彼女は握手会の人気だけではない事を証明した。
珠理奈にとっても良い刺激となるであろう。
ゆうこの傍らで表現力を磨いて王者に食いつけ!
頑張れ奈和ちゃん!!
M10.エンドロール(島田、藤田、鈴木、宮崎)
前奏が始まり4人が出てきた。
直前まで行っていた向日葵を見るような違和感を感じるのではないかという
イヤな予感が走る。
しかしそれは杞憂であった。
オリメンとは違う。
しかし、歌もダンスもキレがあって凄く良い!
TDCの公演を見た時も感じた事だが、みゃおには才能があるんだな。
MCのグダグダ加減とは全く別人。
引き締まった良い表情だ。
歌唱力があるのは分かっていたが、これほどハマるとは。
島田、パープルバンビ、なぁなも直前までのウェイティング公演では
見せることができなかった魅力を見せていた。
また、この演目のトレーニングにはゆうことなっつみーもつきっきりで指導したと聞いた。
引き継がれる伝統と技術。
劇場の守り神なっつみーにはぜひ新たなポジションを作って頂き、
後進の指導に当たって頂くことをせつに願う。
やすす、いや、秋元康先生。
お願いしますm(_ _)m
以前のK公演は何かちぐはぐという印象であったが、
このチャレンジによって大きく変わった。
兼任も珠理奈だけだと一人だけギラギラとしてちょっと危うい印象だったが、
古畑という実力派が加わり、全体が非常に引き締まった。
中堅メンも二人の加入に加え、選挙の厳しい結果が良い影響を与えているのであろう。
数カ月後には輝きを増したこのチームKから、ちんとオカロが抜けてしまう。
非常に残念だ。
このメンバーでの上演を見る事が出来るのもあとわずか。
全ての見逃さないようにしたいと思う。
なにはともあれ、今年イチとも言える公演だった。
今日のチームA公演にはあのはるっぴが登場する予定だ!
(存念ながらまりこは休演だが)
ふぅちゃんもNMBのツアーが終わったら積極的に参加することだあろう。
こちらも新たな風が吹き込まれる予感がする。
AKBって本当に楽しい。
「Beginner」 新規
それまでメンバーの名前は前田敦子と篠田麻里子しか知らず。
AKB48 27thシングル 選抜総選挙の順位について、社内の仲間と競うことになり、Wiki等にて調べていくうちにどっぷりとはまる。
タイトル通り未だ劇場未体験。
2013年2月初旬に二本柱会員となり、以降毎日全ての公演チケットについて申し込んでいるが、
まーとにかく当たらない。(6月19日現在、127日間当選なし。)
二本柱会員枠と一般枠を申込続けたが落選続き。
4月からはモバイル会員枠も追加。
1公演についてのべ4発のタマを打ち続けているがさっぱり当たらんw
こうなったら当たるまで続けてやる!
そこで当選するまでの記録を残してみようと思う。
【劇場公演】
4月 まゆゆ生誕祭公演 キャンセル待ち 140番台
5月 研究生公演 キャンセル待ち 140番台
【コンサート】
4月 白黒つけようじゃないか AKB48G総出演(夜の部)当選 2階最上段。。。
その他公演全て落選。
5月 思いだせる君達へ
A4th 当選 3階最前列
B5th 当選 3階2列目
その他公演全て落選。
小っちぇ、小っちゃくねーし
落選
6月 AKB48選抜総選挙ナイトミュージアム~オフ会~全日落選
【推しメン遍歴】
篠田麻里子・小嶋陽菜(この二人しか知らなかった)
↓
松井珠理奈
↓
菊地あやか
↓
渡辺美優紀・山本彩・小笠原茉由・山田菜々
↓
秋元康
0 件のコメント:
コメントを投稿