2014年6月6日金曜日

いよいよ明日!! (投稿203回目)

皆さんこんにちは。

すっかりご無沙汰してしまいました。m(._.)m

ネタは山ほどあるのに書く事が出来ないw


((((;゚Д゚)))))))そんな日々から脱却したい!


ええ、書きます! 書きますとも!!


週末の秋葉原は、様々な界隈の総会ラッシュ!
行き場を失ったヲタであふれているw

かくいう私も某総会に参加するため、秋葉原駅からカフェ前を経由し、
劇場付近の店舗へ...お、おう。

会うわ、会うわ(((o(*゚▽゚*)o)))

見慣れた方に沢山w 皆、飢えているんだなぁ(。-_-。)


そして、今年も行ってきました、総選挙ミュージアムへ!!
昨年はトップ画のお方を最前で見ることが出来た。

今年も会えないかなぁ(´・_・`)
握手会も当分なさそうだし、顔だけでも見たいわ...。
この気持ち、皆さんご理解いただけますよね?

狙い目は平日の夕方から夜にかけて。これは昨年の実績が物語っている。
ぐぐたすの通知をチェックしつつ、フラグチェックw

すると...

"今日は行きたかった場所に行きます!"


 予告きてあ!! (((o(*゚▽゚*)o)))


まてよ。
楽しみな場所?


((((;゚Д゚))))))) IWAだったらどうしようwww


まぁまぁ、ここはワンチャンにかけ、社用携帯・タブレットをそっと隠し(w)
夕方から秋葉原へ。
日産で同伴予定のKけんくんも合流しその時を待つ。


しかし...。
第一弾の軽い予告から、"今から行きます!"的な確定フラグがこない!

(。-_-。)ぬーん。

やっちまったか?

二人で軽く食事を取り、AKBカフェに移動。
引いたコースターは...なこ!


( ̄▽ ̄) お、おう。


しばらくして、隣のテーブルの会話が聞こえてくる。

"はずれじゃないんだけどねー"

見るからに見るからな(? w)オサーンが手にするコースターは、
なんと、トップ画のお方!

これはお救いせねば! ( ̄^ ̄)ゞ

会話の内容からも、どう考えても"推し"ではない。
交換レートも相手が博多好きであればワンチャンある!
意を決して話しかけてみる...。

あのー、もし、その方を推しでなければ、こちらと交換して頂けないでしょうか?


ヤダー! あかりんならいいよー>(゚∀。*)


チッ(゚ω゚ノ) もうええわ。


気を取り直してKけん君とヲタ話に花を咲かせる。
"通知こないなー。もし今きたらピンチケダッシュでミュージアムへ走るわw"

そこへ...通知キタ━(゚∀゚)━!

即座に立ち上がり、会計を済ませ、ミュージアムへ!
チケットを購入し、ステージ前方、最前・どセンをキープし、その時を待つ。
しかし...


...なかなかこねぇ_| ̄|○


待つこと2時間。閉館時間ギリギリに彼女はやってきた。


ふわぁぁ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


本当にしっかりとした話しぶり。

あぁ、この人だなぁ。。
待って良かった。
何より元気な姿を見ることが出来て嬉しいよ。

入場特典の選挙ポスターを受け取り、万感の思いを胸にミュージアムを離脱。

なぎもこないかなぁ。| ̄ω ̄、| ボソッ


1年に1度の大イベント、選抜総選挙の開票イベントはいよいよ明日!

その瞬間、我々はどんな感情を抱き、彼女達を見守るのか!!

たとえ、ランクインせずとも。
何位でも。
共に泣きますよ。。。

現地参戦予定の皆様、お時間が会えば、皆で語り合いましょう。
(おいでになれない方はぜひコメ欄で!)


それでは皆様ご唱和下さい。


(´・Д・)」てっぺんとったんで!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月29日木曜日

ファンとしての覚悟。(投稿202回目)

皆さん、こんにちは。

時が流れ、少しずつメンバーからの発信が増えてきた。
どのメッセージも少女達の気持ちの詰まった内容ばかり。

みんな。
焦る必要はないよ。
ゆっくりで良い。


ぐぐたす、モバメの自粛期間中。
普段は、"こんなにきてるわw"と当たり前になっていたことが、
どれだけありがたいことだったか、また、どれだけ彼女達に依存しているのか
ということが身にしみてわかった。


ファンにも覚悟・心構えが必要だな...。


今回のテロを受け、様々な変化が生じる。
復帰までに時間を要する、もしかしたら何かを決断するメンバーも
出てくるかもしれない。

彼女達がアイドルとして存在できる期間は非常に短い。


某界隈の友人(とても尊敬できる男)は、"推し"とは親孝行と同じと例えた。


なるほど。
できるだけのことを、できるときにしてあげたいなと改めて。


毎週のようにお会いできていた"推し事仲間"とも、再会できるのは6/7かな。

皆さん。
私達の様々な気持ちを込め、精一杯応援しましょう。

在宅の方も彼女達の姿をぜひTVでご覧になってくださいませ。

2014年5月27日火曜日

待ちましょう。支えましょう。(投稿201回目)


みなさん、こんにちは。
201回目の投稿も明るい話題でなく恐縮です。。。


りっちゃん、あんにんが退院した際の映像を見た。

我々を安心させようと、気丈に明るく話す姿を見て、涙。
辛いだろうに。。。


忌まわしい凶行から数日が経過し、徐々に真相が明らかになってきた。
マスコミは当初、"ファンが"という言葉を使い、"ヲタ"を面白おかしく報じた。

その後、犯人の供述から、そうではなかったと判明すると、こぞって事件の真相以外の部分
(ファンのあり方や、一人勝状態のAKBの現状)にフォーカスし、悪意あるリポート続けている。

諸々の影響を受け、AKS側も対応を検討。Kingはじめ各レーベルも、
セキュリティ対策が万全になるまで、握手会等イベントは中止・延期とするらしい。

本店については、現場に居あわせたメンバーのメンタル面に配慮し、
公演を見合わせ。
これは至極当然のこと。
(果たしてどんなケアをしているのかは不明。それに、公演中止の情報はSNSの情報で
知ったんですよねぇ。当日の準備をしていた側としてはそれだけが残念。。。)

一方で栄・なんば・博多については、急場の対応として、劇場に金属探知機の導入と、
入念な所持品検査を実施。現地スタッフを増員し、更に、"最前列"には観客を入れない
という措置をとり、公演を実施していくという。


んー。


現在のマスコミの報道では、"なぜ刃物が現場に持ち込めたのか"、
つまり所持品チェックの不備についてが論点となりつつあるが、それは違う。

やる気になれば、どんなものでも(ボールペンやペットボトル等)でも凶器と化するし、
素手でもダメージを与えることが出来てしまう。


これまで、劇場の"近さ"や握手会については、ファンとの信頼関係によって、
8年以上も維持されてきた。

特に、後者については、"会いに行けるアイドル"という設立当初のコンセプトが、
唯一維持されているイベント。
このグループの根幹といっても過言ではない。

度が過ぎる一部熱狂的なファンへの対策として、"剥がし"や"OJS48"の存在が、
効果を発揮(?)してきたのであろうが、今回の事件の犯人は、"誰でも良かった"と供述している。


つまり"テロ"だったのだ。


んー。。。
こうなってしまうとねぇ。

どこまでやるか?ということだろうなぁ。


一部ファンへの"粘り"やいやがらせ、暴言等への対策ではなく、"テロ対策"と考えたとき、
これまでの"ファンとの信頼関係"という前提条件は全て取り払われてしまう。


要人警護...か。。。


かつて何人かの政〇家に仕えていた時の記憶を呼び起こす。(忘れようがないのだがw)

TVドラマ等では、彼等には常にSPがついているようなイメージがあるがそうではない。
現職の大臣や政務官、党の役職付や総理経験者といった、いわゆる大物にのみ、
警護官が同行し、身を挺して警護してくれるのだ。

彼らの遊説時やパーティーでの警護体制のイメージ。
移動中は当人の前後に人員を配置。
演説や支持者への握手の際には、斜め後方に位置し、異常を察知した際には、
身を挺して"盾"となり、当人の保護・避難を優先する...。


"好意"から"悪意"前提へ。


当面は各局の指導や、世間体からも、わかりやすく大げさな対策が必要であろう。

今回の凶行により、多くの方が楽しみにしてきたイベントが、
大きく様変わりしてしまう事は否めない。

体験した方にしかわかり得ない、あの楽しい数秒間が...。
返す返すも残念だ。

今後のスケジュールやイベントの開催方法等は、公式発表を待つのみ。
我々にできることは、被害にあわれた3名の全快と、メンバー達の心の傷が
癒えることを祈るのみ。


焦らず待ちましょ。

支えましょ、大好きなあの娘達を。


最も辛いのは彼女達なのだから。

2014年5月26日月曜日

犯罪に屈してはならない。 (投稿200回目)


犯罪に屈してはならない。


今、最も不安なのは、我々が愛するメンバーの皆さんです。

日々、メンバーから元気を貰っている我々は、彼女達を支えなければ。

我々にできることは、運営を叩く事ではありません。
ましてやメンバーに意見をぶつけることなどもってのほか。


川栄李奈さん、入山杏奈さん、スタッフさんの心身の傷が、
一日も早く快方へ向かうことを、衷心より祈念申し上げます。



(200回目投稿についての御礼はまた改めて。
それについてのコメントも、その際にお願い致しますm(._.)m)

2014年5月22日木曜日

AKB48 37thシングル 選抜総選挙 速報結果!!  (現在、連続落選194日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は462日目。(現在、連続落選194日目)

本日は諸事情により、申し込みはお休み。


AKB48 37thシングル 選抜総選挙。
速報、出ましたね。

まずはひとこと言いたい。


((((;゚Д゚)))))))< DMMで配信しろや!!

劇場が休みの時には何もしないのだから、このときくらい頑張りなさいよ...と。


思いがけず、ニコ生プレミアム、入りなおしたわ ( ̄▽ ̄)
速報終了後の番組も観ていたが、有識者?達の凡コメに辟易。


(´・Д・)」 よしりんどこー??? w


さて。
円盤フラゲから、皮むき作業、投票と、ある程度の枚数をこなし、
昨日の速報発表を迎えたわけだが、まぁ、今年もサプライズがありましたね。


速報ランクインされた方はおめでとうございます。
そうでない方もまだまだ戦いは始まったばかり!
これからこれから。

しかし、ランクインの枠が80位まで広がったとはいえ、
速報で2,809票が必要になるとはとは...。

事前の読みでは2,000~2,200票がボーダーになると聞いていたので、この数字には正直驚いた。

そして1位は37,582票のさっしー。
もはや異次元ですなw

昨年の1位獲得時にはとてもモヤモヤが残ったものだが、
今が旬のタレント達との交流を経て、1タレントとしての地位を完全に確立した。
リアクションもガヤも、その他コメントも気が利いていてとても素晴らしい。
(良くブロデュース力がなんちゃらと言われるが、博多には尾崎さんも
他スタッフもいるので真偽は不明)

選挙結果としては、正直言って興ざめ感が否めないが、彼女の成長、貪欲な姿勢は、
AKBGメンバーの成功例として伝説となるだろう。(好みは別としてw)


それではここで、自身が投票したメンバーを中心に振り返りを。


★第80位 2,809票 石田 晴香 (AKB48 Team K)

はるきゃーん、Do it!!
+Lion Lofty iさん枠で投票。この実力者が早くも登場?
嵐の予感...。


★第79位 2,815票  茂木 忍 (AKB48 Team 4)

ぶーちゃん、きてあぁぁぁぁぁ!! (((o(*゚▽゚*)o)))
先日の写メ会での私のリクエストは、

(´・Д・)」"茂木史上、最高に可愛いもぎちゃん"でお願いします。

ええ。 最高に可愛かったですよ! www


★第67位 3,145票  岡田 奈々 (AKB48 Team 4)

((((;゚Д゚))))))) +koichiro sato 砲、きてあ!!
+koichiro sato さん枠で投票。
三銃士の一角を担う彼女が満を持しての登場だ。


★第55位 3,514票 谷川 愛梨 (NMB48 Team M)

おおおおおお。入ったか!
枚数は少ないものの、握手会では毎回会いに行く彼女。
よしよし。


★第51位 3,751票  岩立 沙穂 (AKB48 Team 4)

(´・Д・)」やっほー! さっほー!!
味スタでは、悲願の"発声本番"を見たいものです。


★第50位 3,767票  多田 愛佳 (HKT48 Team KⅣ)

+Kazuyuki Nozaki さん枠で投票。

あれ?
ちょっと早くね???
ザキさん、叱られること必至www


★第38位 4,821票  本村 碧唯 (HKT48 Team KⅣ)

+鈴木雅史 さん枠で投票。
超絶アンラッキーなことがおきてしまった雅史さん。
あおいたんの活躍と共に、元気を取り戻さなきゃいけんよ!!


★第25位 6,276票  渡辺 美優紀 (NMB48 Team BⅡ / SKE48 Team S 兼任)

以外!? 思われる方もいらっしゃるかも。
20歳になった事を機に推し卒をしたとはいえ、選挙となれば。。。
なんば勢はリクアワ前日という悪条件もあったことだし、これからでしょ。


★第7位 14,798票  山本 彩 (NMB48 Team N / AKB48 Team K 兼任)

+永丸 さん枠で投票。
今年は"てっぺん"を狙うことを義務付けられた彼女。
現在は4合目という位置。
頂ははるか雲の上だが、みるきー同様、これからこれから。


★第5位 15,514票 島崎 遥香 (AKB48 Team A)

+伊佐敷純一郎 さん枠で投票。
ここの選対は上位陣営同様、気合が入っているんだよなぁ。
昨年末に自作したカレンダーに、彼女の画像の月もあるというのはここだけの話w


★第3位   23,012票 松井 珠理奈 (SKE48 Team S / AKB48 Team K 兼任)

+koichiro sato さん的表現を使わせて頂くと、"神様"。
先日の投票作業は、この女神のために大半の時間を割いた。
さっしーの姿は全く視界に入っていないが、麻友ちゃんの背中は見えた!
みんな頑張ったんだなぁ。。。


とりあえずは以上。


...はい。

...そうなんです。

...実は。


((((;゚Д゚))))))) 凪咲が入ってねぇぇぇぇぇぇ!


だから簡単じゃないって...。(15期・ドラフトメンも同様)
ま、これからこれから。投票締め切りは6/6(金)15時。まだまだ時間はある。


でもね。


可愛いあの娘が泣いている。

女神へのロイヤリティはある程度みせた。

このままじゃ終われねぇ、終わらせねぇ。。。
昨日の涙を歓喜の涙に変えねば!


皆さんも最後まで楽しみましょう!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月20日火曜日

"開戦前夜" てっぺんとったんで!! (現在、連続落選193日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は461日目。(現在、連続落選193日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月23日(金) 開演:18:30~「アイドルの夜明け」公演
の1枠。


各々方! 出陣でござる!!


AKB48の37枚目シングルの選抜メンバー及びカップリングメンバー、総勢80名を決めるイベント、
AKB48 37thシングル 選抜総選挙が本日10時より投票開始となる。

昨晩は投票開始前夜という事もあり、ツイのTLは各陣営が投票を促すRTばかり。
さらに乗りRTで更にカオスw

事情通?・強ヲタ風の方は、
"RTするやつはどんだけ投票すんの?"
"こういうRTするやつに限って口だけなんだろ?"
といった皮肉ツイートを。


...。

どっちでもどっちだわな。(ボソッ!


w


そしてなんと、投票券をTOB(公開買い付け)する陣営まで現れた!

( ̄▽ ̄) うーん。。。


私自身の投票はどうするか。

プロフには"箱推し"と記載しているし、握手会で話したメンバーも沢山。
しかし"立候補者全員に満遍なく"というわけにもいかん。
悩ましい...。


良い機会だ。
現在の脳内状況を整理してみようw

まずは全グループメンバーのリストをExcelシートにプロット。
ざっと順に見回し、特に気になるメンバーにチェック。
更に、今年一年の握手回数や公演等の評価を加味し、プライオリティを決める。


そして、今年の投票方針は下記に決定。


①二本柱、全グループモバ、DMM月額見放題会員票について
 ・リスト上位から1票ずつ投票。


②36thシングル「ラブラドール・レトリバー」分について
 ・2013「AKB48劇場チケット 連続落選日記」 Awardで表彰させて頂いた方々の
  1推しメンバーに投票。
  
   ★特別功労賞(+大場弘智 さん)
  ★新人賞(+湯浅靖洋さん)
  ★キャラクター賞(+capa tadaさん)
  
  以上の方の1推しメンバーに各1票ずつ投票。

  ★優秀コメンテーター賞(+koichiro satoさん) の1推しメンバーに2票投票。

  ★MVP賞(+Lion Loftyさん) の1推しメンバーに各3票投票。

 ・さらに、直近のところでコメントを頂く事の多い、
  +manabu yamagishi さん、+リック長谷川 さん、+Kazuyuki Nozaki さん、
  +永丸 さん、+伊佐敷純一郎 さん、+鈴木雅史 さん
  の1推しにも1票ずつ投票。


 ③残った分を、yamato的リスト上位4名に、50%、40%、5%、5%と按分し、投票とする。


ふふふ。

我ながら良くまとめたぜ。( ̄▽ ̄)


特に2013「AKB48劇場チケット 連続落選日記」 Awardについては、
副賞をお渡しする事が出来ずにずっとモヤモヤしていたので、丁度良い機会だった。
(皆さん、くれぐれもご遠慮なくwww)


えーと。

(´・Д・)」それでは、投票対象を整理しまーす。

+大場弘智 師匠→やぎしゃん
+湯浅靖洋 さん→奥様とよく協議の上、教えてくださいw
+capa tada さん→なんばの誰ー? w
+koichiro sato さん→なぁちゃん
+Lion Lofty さん→はるきゃん
+manabu yamagishi さん→みきてぃ
+リック長谷川 さん→ぽんちゃん
+Kazuyuki Nozaki →らぶたん
+永丸 さん→彩
+鈴木雅史 さん→あおいたん
+伊佐敷純一郎 さん→ぱるる? 教えてくださいw

(その他、私が漏れている!という方や、投票対象に変更があれば遠慮なく教えてくださいませ)

*上記の①②については速報前に投票を完了させます。


さてさて。

速報発表は5/22の公演終了時。

盛り上がってまいりましたよ!


本日ばかりは、メンバー以外にエールを送ろう。


このイベントに参加される同志達よ。

悔いなき戦いを!


では皆さん、久しぶりにこのフレーズをご唱和ください。


てっぺんとったんで!!


<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

2014年5月15日木曜日

"キャラ〇ニ画面はヲタの血で真っ赤に染まる" (現在、連続落選188日目)

みなさん、こんにちは。
AKB48劇場連続申込は456日目。(現在、連続落選188日目)

本日申し込んだ公演は、

①2014年5月15日(木) 開演:18:30~「恋愛禁止条例」公演
の1枠。


"ラブ犬"フラゲ日まで1週間を切った。
ということは、37thシングル選抜総選挙投票・速報発表も同様ということだ。
公式ガイドブックも発売となり、"推し事"界隈は一気に活気付いてきている。

いまや、国民的行事と言われるほどの注目を集めるこのイベントは、
今後1年間の序列(運営からの推され、業界からの注目)が決まるといっても過言ではない。

昨年の速報では、あかりんが11位、あやちゃんが8位で呼ばれ、勢いそのままに結果を残し、
そしてなんといっても、さっしーがダントツの1位のまま悠々と逃げ切った。

投票する側としては、自身の貴重な1票を死票にはしたくないという心理が働く。
浮動票(特別な推しをもたない方の票)は、勝ち馬に乗りやすい。
やはり、ランクイン・上位進出のためには、速報値のインパクトは重要なのだ。

そのため、各陣営は早くから動き出し、自主制作のビラを配ったり、
Twitterやぐぐたすでの拡散等、活発な活動を行っている。

頭が下がりますな。。。

上位争いは、1つの順位の差で、何千、時には万の差がつく世界
順位はともあれ、上位陣の顔ぶれはなんとなく予想はできる。

楽しみなのはランクイン~アンダーガールズまでのメンバー達だ。
本店中堅メンバーは"ここで一発"を当然狙っているし、昨年はランクイン出来なかった
13~14期、各支店のメンバーも虎視眈々。

一方で、初のトライとなる"いちごちゃんず"は厳しい戦いになる事が予想され、
ドラフト生やチーム8メンバーはよっぽどの事がない限りランクインは無理だろう。

やっぱりねぇ...厳しいすよ。

ある界隈の予想では、ランクインが80位までとなったとはいえ、
速報ランクインには2000票、最終的には8000~10000票が必要と言われている。


多くの票の源泉は劇場版CD。
"選挙前のキャラアニ画面はヲタの血で真っ赤に染まる"
と揶揄される程、異常な売れ方をする。

やれやれだぜ。。。

今年ははたして、どんなドラマが待っている事やら。

推しがいらっしゃる方。
投票開始後のアクションを忘れてはあきまへんで。




<2014年度実績>
【劇場公演】
★絶賛全落中!! w

【その他】
★当選
2014.1.4 NMB48 チームBⅡ 出張公演@幕張「ただいま恋愛中」キャンセル待ちおまけ